写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

夜の水族館 '2009秋

夜の水族館 '2009秋

J

    B

    蛍の光が流れる、閉館間際の水族館。 昼間とは異なる姿を見せてくれました。

    コメント43件

    よんだぶ

    よんだぶ

    この水族館、「秋刀魚」が飼育管理されている場所ではないかと・・・ 館内は、この様な雰囲気なんですね。 一度は訪れてみたいと思っている、水族館の1つです。

    2009年11月15日20時31分

    Tate

    Tate

    To よんだぶ さん  そうです、秋刀魚が飼われています。 初めてみると、その大群に  ちょっと びっくりします^^ ただ、建前上 研究施設なので、  イルカショーなどの 子どもたちの喜ぶ ショーは無いです・・・。  年間パスが安いので、私のように 屋内お散歩コースとするには  良い場所かと思います^^

    2009年11月15日22時05分

    hanamizuki

    hanamizuki

    素晴らしいですね♪ とても魅力的な夜の水族館ですね(^^

    2009年11月15日23時38分

    EXPERIMENT

    EXPERIMENT

    手持ちでしょうか??? iso1600でこの画質。 k100dとは次元が違いますね。 高感度で、この質感は凄いです。 構図も色合いも最高ですね♪ k100dとの撮り比べも期待しちゃいます(^^;)

    2009年11月16日00時07分

    TONY

    TONY

    すごく素敵でお洒落な空間ですね♪ 一目惚れ^^

    2009年11月16日01時51分

    tomcat

    tomcat

    iso1600でこのノイズの無さは凄い! αとは比べ物になりません! 高感度に強いのが欲しいと思う今日この頃です^^

    2009年11月16日09時29分

    hidari←

    hidari←

    本来雑踏で賑わう場所が、ガラリと違う雰囲気になっている姿は心地よい違和感を覚えますね・・・

    2009年11月16日16時52分

    Trevor

    Trevor

    誰も居ない水族館、近未来的でステキですね~

    2009年11月16日20時17分

    yamato_ssk

    yamato_ssk

    柱?の質感がとってもすきです。 一瞬魚眼にみえました^^

    2009年11月16日22時13分

    Tate

    Tate

    To hanamizuki さん  ありがとうございます^^ 夜も営業したら、素適な水族館になると思うのですが、  残念ながら17:30(季節によって17:00)に閉館してしまいます^^;

    2009年11月17日00時32分

    Tate

    Tate

    To EXPERIMENT さん  はい、手持ちです。 そういえば、K100Dの時は 1/10秒だと 手持ちの成功率は  そんなに高くなかったと思うのですが、K-xでは どの写真も普通に撮れてますね。  もしかしたら 手ぶれ補正も進化してるのかもしれないです^^  そして高感度は、ISO800 でも砂嵐に襲われていた K100とは別物ですね^^;

    2009年11月17日00時41分

    Tate

    Tate

    To TONY さん  ありがとうございます♪  宇宙船のような、SFチックな雰囲気ありますよね^^  でも、ここで盆栽展をやってしまうところが、東北ですよね^^  (左下の、黒く潰れているのが、盆栽たちです^^;)

    2009年11月17日00時47分

    Tate

    Tate

    To tomcat さん  以前持っていたカメラ(PENTAX K-100D)だと、ここからの写真は  まともに撮れなかったのですが、高感度が使えると やっぱりいいですね♪  (週末の結婚式で、いい写真が撮れそうな気がしてきました^^)

    2009年11月17日00時53分

    Tate

    Tate

    To 清水清太郎 さん  この日は日曜日のせいか、特にお客さんの引きが早く、17:00に入場したのですが、  ほとんど貸切状態で、なぜか急いで回ってしまいました^^;  でも、おかげで いつもの賑やかな雰囲気とは違う写真が撮れて 良かったです♪

    2009年11月17日00時58分

    Tate

    Tate

    To hidari← さん  そうなんですよ。ここは、週末の昼間ともなると すごい人なのですが、  この時は全く違う 雰囲気で、まるでコンサートホールに近いような  厳粛な雰囲気さえ漂っていました^^

    2009年11月17日01時00分

    Tate

    Tate

    To Trevor さん  ありがとうございます♪ とても、盆栽展をしている所には見えないですよね^^

    2009年11月17日01時03分

    Tate

    Tate

    To HIROKI さん  この写真は、ホワイトバランスを変えてないので、見た目そのままの色合いになってます♪  確かに、幻想的な不思議空間ですね^^

    2009年11月17日01時06分

    Tate

    Tate

    To co-laugh さん  ありがとうございます♪  この水族館は、全面ガラスで覆われているのですが、ガラスの張られた柱が、  スケール感たっぷりで、特に夜になると引き立ちますね^^

    2009年11月17日01時10分

    tromboneimai

    tromboneimai

    前作も拝見させて頂いていましたが、やはりこの場所、とても惹かれる雰囲気です。 色合いもとてもいい感じですね。

    2009年11月17日05時05分

    t-zan

    t-zan

    曲線と色合が本当に綺麗です。 夜の落ち着いた雰囲気、凄く好きです。

    2009年11月17日09時12分

    soide55

    soide55

    光のきれいなところですね。 とても写欲をかきたてられそうな水族館ですね。

    2009年11月17日10時02分

    hisabo

    hisabo

    不思議な造型の水族館ですね、アールを持った柱の並びが美しいです。 夜の雰囲気がステキだなと思って見ていたのですが、 タグの「背後で受付嬢が待っている…」で思わず一票です。

    2009年11月17日11時36分

    sawa

    sawa

    お~、「海洋科学博物館」ですね。 よく行かれるんですか?

    2009年11月17日22時24分

    Tate

    Tate

    To tromboneimai さん  ありがとうございます^^ ここは全面ガラス張りになっていて、  所々に展望台があったりします。暗くなると綺麗な所ですね^^♪

    2009年11月17日23時17分

    Tate

    Tate

    To 泰山 さん  ありがとうございます♪  ここは、外から見ると鯨のような形をしているのですが、  夜に中から見ると、柱が鯨の骨のようにも見えてきますね^^

    2009年11月17日23時19分

    Tate

    Tate

    To soide55 さん  昼間も、太陽の光が水槽に 綺麗に差し込むような工夫がされている所もあり、  私としては なかなか楽しませてもらってます^^

    2009年11月17日23時21分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  ここの受付嬢、清楚な雰囲気の人が多く・・・密かに良いかもです^^;

    2009年11月17日23時24分

    Tate

    Tate

    To sawa さん  現在は、環境水族館と名乗っているようです^^  私は ここの年パス持っているので、お散歩がてら たまに行ってます♪  (ゴマひげアザラシに、癒されてます^^;) 

    2009年11月17日23時29分

    gungun

    gungun

    カッコイイですね。この構図。 これは撮りたくなる造形ですねー。 光の当たりもすごく素敵です。 タグに笑た^^

    2009年11月19日00時24分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  コメント遅くなってしまい、申し訳ありません。  昨日、この水族館に行ったら 写真の盆栽が クリスマスの電飾になっていました♪  (昨日は閉館後で入れなかったので、週末にリベンジです^^)  

    2009年11月24日23時45分

    Tate

    Tate

    To gungun さん  コメント遅くなってしまい、申し訳ありません。  バブルを感じさせる建物ですけど、迫力ありますよね^^  (タグまで見ていただき、ありがとうございます♪   蛍の光と、お姉さん2人の視線に、なんだか慌ててしまいました^^;)

    2009年11月24日23時47分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    近未来的構造物ですね^^

    2009年11月28日07時14分

    Tate

    Tate

    To tigers03v05v さん  スペースの使い方が、贅沢というか、東北ならではというか、  水族館とは思えない建物です^^  

    2009年11月28日22時05分

    Usericon_default_small

    tomo2

    すごいです!!色使いも綺麗の一言です^^

    2009年12月05日02時31分

    Tate

    Tate

    To tomo2 さん  ありがとうございます^^  地方の水族館とは思えない建物ですよね^^;

    2009年12月05日11時15分

    Usericon_default_small

    tky7

    ひっそりとした空気感が出ていてかっこいいです!! Rの柱が奥の暗闇に誘っているような妖しい雰囲気がまたいいですね!

    2010年01月14日10時17分

    Tate

    Tate

    To tky7 さん  ウッドデッキに、宇宙船のような曲線と全面ガラス。  これが、水族館とは思えないですよね^^

    2010年01月15日22時37分

    Ash.

    Ash.

    綺麗な空間ですねー それを見事に表現されてます^^

    2010年02月13日22時18分

    Tate

    Tate

    To Ash. さん  ありがとうございます^^ この水族館、なんだか宇宙船のような  独特の雰囲気がありますよね。 Ash. さんが撮影されたら、  すごい風景になりそうな気がします^^♪

    2010年02月13日22時51分

    m-8

    m-8

    閉館間際…なるほど、一瞬どうやって?? と。 ちょっといいアイデア頂きましたー(^-^)。 素晴らしい。

    2010年07月11日22時47分

    Tate

    Tate

    To m-8 さん  ぱっと見、人のいないスペースコロニー・・・なんていう風に写れば、最高です^^  現実は、私の後ろで受付嬢が 早く帰らないかと、こちらを見て待ってます^^; ごめん。

    2010年07月13日00時47分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    この空間、この世界…この描写…めっちゃ好きです

    2011年11月27日11時10分

    Tate

    Tate

    To F-na PaPa さん  12月は ほとんんど 日本にいなかったのですが・・・・  津波で大きな被害を受けた、この水族館。  今年は どんな イルミネーションだったのでしょうね。

    2011年12月31日00時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 黄昏時
    • イルカに乗った おじさん
    • もう一つのアクアマリン
    • 神秘 ~illusion~
    • 海辺の展望
    • イルカ舞う ~CRYSTAL MAGIC~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP