写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEACE PEACE ファン登録

湖畔の時間

湖畔の時間

J

    B

    ダバダ~♪バ~ダ♪ダバダ~ダバダ~♪ダバダ~~♪ダバダ~~♪ウワ~~♪   ネスカフェ、ゴールドブレンド赤ラベル。 みたいな  (古い!古すぎるよ父さん!!)  名古屋オフの写真で中断してしまいましたが、日光の続きです(^^;                           あぁ~、東京に戻りたくねぇ~!!!と心から思ったひと時の写真(笑)                                              追記:「ほとりの秋」で写っているボートハウスからの眺めです。

    コメント38件

    Usericon_default_small

    tetsu-y

    素晴らしい!!の一言に尽きます。 日光と言えば、東照宮しか思いつきませんが、こんな素敵な場所があるんですね。

    2009年11月13日00時32分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    BGMがいい!(笑) にしてもほんとベンチと机の質感、構図が素晴しいです^^

    2009年11月13日01時59分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    美しい夕景ですね~☆ 絞りの羽が太陽光を放射線状に広げて さらに美しさUP!です(*^-^*)♪

    2009年11月13日18時47分

    CheshireCat

    CheshireCat

    うまい。うまいですよ、これは。

    2009年11月13日19時48分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 遠くの山は薄く、手前の山は濃く、そして湖とテーブル&ベンチ 美しい構図&夕景ですね♪

    2009年11月13日20時51分

    tomcat

    tomcat

    素敵な時間ですねぇ~! ここで一緒に語り合いたいですよね^^ 私とではつりあわないか(笑) 550買うんですかぁ~良いな良いな!次回何処かで お目にかかる時は550ですね^^ 私も900になっていると良いなぁ~(^_^;)

    2009年11月13日21時08分

    About

    About

    こんなとこで珈琲飲みたいですねー。 自然の中で飲む珈琲って意外と美味いんですよね。 思索に耽るにも最高です。

    2009年11月13日23時16分

    まこ

    まこ

    こんな雰囲気で沈む夕日を眺めながらコーヒーですか~。 気持ち良さそう!

    2009年11月14日00時03分

    R197

    R197

    行ってみたくなる所です。ここでくつろげたら、気持ちいいだろうなぁ~。

    2009年11月14日00時13分

    Usericon_default_small

    youka

    こんばんわ。日光にこんなステキな場所があるなんて知りませんでした。 ここで、ゆっくり暖かいものを飲みながら、夕日を見続けたいです。

    2009年11月14日00時48分

    ケイマン

    ケイマン

    総合設備が守っていた光の正体はコレか。 宝の地図を手に入れたんですね。

    2009年11月14日10時08分

    キミモデナ

    キミモデナ

    魅力ある一枚ですね。 素晴らしいですぅ。 素敵っ。 この椅子に座ってのんびり一休みは至福の時でしょうね。

    2009年11月14日11時51分

     けんぱち

    けんぱち

    とても素敵な作品ですね^^ ポストカードにしたいです^^ 赤ラベルうまいですよ^^w

    2009年11月14日13時22分

    Usericon_default_small

    さぶろう

    夕焼けの色合いと伸びる影。素敵な時間を感じます。 日光っていいところですよね^^

    2009年11月14日17時06分

    taromatu

    taromatu

    素敵です^^ 水面の写り込みと机と椅子の影いいですね。

    2009年11月14日18時07分

    CHAIN

    CHAIN

    いいですねぇ。 ヒゲをたくわえたシルバーグレーの紳士がコーヒーカップ片手に黄昏ている感じですねw 違いが分かる男~的なw にしても、シチュエーションだけじゃなく、縦構図も露出もキレイにハマっててさすがです^^

    2009年11月14日18時29分

    Trevor

    Trevor

    苦いコーヒーを飲みながら、朝日を眺め 優雅な1日の始まりを予感してしまう写真ですね~ うらやましい~~

    2009年11月14日19時45分

    鷹山

    鷹山

    いいですねぇ~。こうゆうドラマチックな写真好きです。この夕日を見ていると、時間の経つのを忘れてしまいますね。私なら、時間以外のものも忘れそうです(笑

    2009年11月14日20時57分

    PEACE

    PEACE

    ■山ちゃんさん >日光と言えば、東照宮しか思いつきませんが、こんな素敵な場所があるんですね。 日光は二週連続で行ってきたのですが、 一度目の時は道が大渋滞していて諦めてすぐに東京に引き返したんですけど、 よくよく考えれば、東照宮でも行けばよかったと思いました。 駅から近って知らなかったものですから、もったいないことをしました(^^; ■HIROKIさん >しかしあのPEACEさんですよね?!(失礼なやつだww) あ、それは双子の兄の方だと思います。(ウソ) ■hiro_giggsさん >BGMがいい!(笑) あの曲結構気に入ってます(^^; ■A.C.T.ismさん >絞りの羽が太陽光を放射線状に広げて そういうことだったのですか! たまにクロスフィルター使ったみたいに太陽が写るのはなぜだろうかと、 ずっと不思議に思ってたのですが、絞りの羽だったんですね! ありがとうございます(^^) ■CheshireCatさん >うまい。うまいですよ、これは。 ありがとうございます。 うれしいです(^^) ■ウェーダーマンさん >遠くの山は薄く、手前の山は濃く、そして湖とテーブル&ベンチ ありがとうございます。 なんか勉強になります(^^) ■tomcatさん >550買うんですかぁ~良いな良いな!次回何処かで >お目にかかる時は550ですね^^ 買っちゃいます(^^) 先日、行き付けのショップに行ったら品切れになってまして、 結構な人気でなによりですが、いつ入荷されることやら・・ ■Aboutさん >こんなとこで珈琲飲みたいですねー。 飲みたいですね~! 残念ながら、この建物は近々改築されるそうで、 すでに喫茶の営業はしていないんですよ。 だから誰もいないんですネ(^^; ■まこさん >こんな雰囲気で沈む夕日を眺めながらコーヒーですか~。 ネスカフェのCMみたいでしょ?(^^) ■R197さん >行ってみたくなる所です。ここでくつろげたら、気持ちいいだろうなぁ~。 ゆったりとしていていいところでした。 老後は、こういうところで暮らしたいです(^^) ■youkaさん >ここで、ゆっくり暖かいものを飲みながら、夕日を見続けたいです。 せめて缶コーヒーでもと思ったのですが、 近くに自販機すらなかったので、想像だけで我慢しました(^^) ■ケイマンさん >総合設備が守っていた光の正体はコレか。 どうやらこれだったようですね(笑) たしかに、どんな財宝よりもこっちのほうが贅沢かも(^^; ■キミモデナさん >この椅子に座ってのんびり一休みは至福の時でしょうね。 よかったですよぉ。 ホント、渋滞の中時間をかけて行った甲斐がありました(^^) ■けんぱちさん >赤ラベルうまいですよ^^w 私も好きです。 赤ラベル(^^) ■さぶろうさん >日光っていいところですよね^^ はい、また来年も行ってみたくなりました。 ■taromatuさん >水面の写り込みと机と椅子の影いいですね。 ありがとうございます。 いろんな角度から沢山撮ったのですが、 シンプルなこれが一番かなぁと思いまして(^^; ■CHAINさん >ヒゲをたくわえたシルバーグレーの紳士がコーヒーカップ片手に黄昏ている感じですねw >違いが分かる男~的なw そうそう!!それそれ!! 老人になったら、そういうジジイになりたいっす(^^; ■Trevorさん >苦いコーヒーを飲みながら、朝日を眺め >優雅な1日の始まりを予感してしまう写真ですね~ 残念ながらこれは夕日なんですけが、 朝にめっぽう弱い私は、いまだかつて夜明けの写真を撮ったことがありません(^^; いつかは撮れるように頑張ります! ■鷹山さん >この夕日を見ていると、時間の経つのを忘れてしまいますね。 そうなんですよねぇ。 でもって、真っ暗になるまでここでマッタリと撮影してたものですから、 帰りが大変でした(^^) 昼間の渋滞の影響で、帰りのバスが来ないのなんの。 夜の寒空の中、2時間近く震えながら待たされました(笑)

    2009年11月14日22時36分

    PEACE

    PEACE

    >私も900になっていると良いなぁ~(^_^;) 私の憶測ですが、近々Exmor R搭載のフルサイズ機が出るような気がするんですよねぇ。 噂の裏面照射型CMOSセンサーとかいうやつっすね。 サイバーショットに搭載されてますが、もしこいつが一眼に移植出来たら、 新しい時代の幕開けですネ!!高感度ではもはや敵は存在しませんょ。 もしかしたらミラーレス化して、連射速度を一気に50枚/秒くらいまで行っちゃうカモ。 こいつがソニーのニューフラッグシップ機になるような気がします(^^) あくまで、私の希望的観測ですけど(笑)

    2009年11月14日22時40分

    Tate

    Tate

    違いのわかる男のゴールドブレンドって感じですねー(宮本亜門バージョン?)。 こんな所でキャンプして、コーヒーでも沸かしながら この夕焼けを見てみたいです。

    2009年11月14日23時44分

    だいま

    だいま

    うわー綺麗な構図ですねー ダバダー♪ってきこえてきそうです。BGMが

    2009年11月15日00時52分

    TONY

    TONY

    わ~素敵です。 ここに座ってゴールドブレンド赤ラベルが飲みたいです♪^^

    2009年11月15日01時48分

    tromboneimai

    tromboneimai

    とても柔らかい夕日のオレンジ、オレンジ色の憎いやつ(これも古^^;)、 素晴らしいですね^^ 東京に帰りたくなくなる気持ちわかりますよ。 コメント大変遅くなっちゃったのは違いがわかる男を調べるのに 手間取っていました。PEACEさんは入っていないね^^ お写真見て昔のcmがとても懐かしく思い出されました。 勿論、松山善三さんからすべてリアルタイムでしたよ。 違いがわかる男 1970年 松山 善三 映画監督 1971年 黛 敏郎 音楽家 1972年 中村 吉右衛門 歌舞伎役者 1972年 遠藤 周作 小説家 1973年 池ノ坊 専永 華道 1974年 北 杜夫 小説家 1975年 岩城 宏之 音楽家 1976年 清家 清 建築家 1977年 野村 万作 狂言師 1978年 二谷 英明 俳優 1979年 江藤 俊哉 音楽家 1979年 會田 雄亮 陶芸家 1981年 後藤 純男 日本画家 1981年 石丸 寛 音楽家 1981年 阿川 弘之 作家 1982年 やまもと 寛斎 ファッションデザイナー 1983年 観世 栄夫 能楽師 1984年 由良 拓也 レーシングカーデザイナー 1985年 沢井 忠夫 箏曲奏者 1986年 高倉 健 俳優 1987年 靃見 芳浩 経済学者 1988年 小田 和正 シンガーソングライター 上質を知る人 1991年 宮本 輝 小説家 1992年 坂東 八十助 歌舞伎役者 1993年 宮本 亜門 演出家 1994年 錦織 健 オペラ歌手 1995年 川瀬 敏郎 花人 1996年 石丸 幹二 劇団四季 俳優 1997年 熊川 哲也 バレエダンサー 1998年 和泉 元彌 狂言師 1999年 山本 容子 銅版画家 2000年 松本幸四郎 舞台役者 市川染五郎 俳優 松たか子 女優

    2009年11月15日11時10分

    soide55

    soide55

    ↑ すごい(笑) 由良 拓也はなんかすごく覚えてる。

    2009年11月15日14時55分

    tomcat

    tomcat

    ↑和泉 元彌 覚えてるなぁ~^^ >近々Exmor R搭載のフルサイズ機が出るような気がするんですよねぇ。 その話は初耳です。高感度が苦手なαだから嬉しいなぁ~ それまで待っていようかなぁ~(買うとは言ってませんよ・・^^;) MⅡに勝るとも劣らない程だと良いなぁ~期待しちゃいます^^ 頑張れSONY!!

    2009年11月15日21時00分

    yamato_ssk

    yamato_ssk

    こんなベンチで日が沈むのを見てみたいですね。

    2009年11月17日10時39分

    セブン

    セブン

    大好きな人と、ここでお茶したいわ(笑)

    2009年11月17日21時57分

    PEACE

    PEACE

    ■Tateさん >こんな所でキャンプして、コーヒーでも沸かしながら この夕焼けを見てみたいです。 いいですねぇ。湖畔のキャンプ(^^) 昔は毎年キャンプに出かけていましたが、 最近ではめっきりご無沙汰です。 ■だいまさん >ダバダー♪ってきこえてきそうです。BGMが でしょでしょ(^^) ダバダーな景色ですよね。 ■TONYさん >ここに座ってゴールドブレンド赤ラベルが飲みたいです♪^^ あのCMのロケ地としては最高っすよね(^^; ■tromboneimaiさん わおーーーーー!! スゴイ。。。 よくぞ調べて下さいました。ありがとうございます(^^; 随分沢山の人が出演してるんですねぇ。 違いがわかる男って毎年変わってたんですね。 子供の頃から、ずっとテレビで流れてて、 私の中では、湖畔で夕日を見ながら珈琲をすする生活っていうのが、 ずっと憧れだったんですよね。 もちろん、いまでもそこを目指してます(笑) ■soide55さん >由良 拓也はなんかすごく覚えてる。 私もよく覚えてますぅ(^^) ■tomcatさん 削除 ↑和泉 元彌 覚えてるなぁ~^^ >MⅡに勝るとも劣らない程だと良いなぁ~期待しちゃいます^^ MⅡ? コメントは控えます(笑) 一眼版の裏面CMOS完成したら、αショック以来の激震が世界を走りまっせ~!! 心配なのは、お馬鹿な独自規格を作らなきゃいいんですが(^^; どのみち他社も追随してきますから、そんなことしたら、 ベータマックスニナッチャウヨ!(笑) ■co-laughさん >こんなベンチで日が沈むのを見てみたいですね。 宝くじが当たったら、この建物ごと買い取っちゃいたいです(笑) ■SevenBokkeyさん >大好きな人と、ここでお茶したいわ(笑) 私も、初恋のしずかちゃん(Byドラえもん)と一緒にお茶したいです(笑)

    2009年11月17日23時49分

    Usericon_default_small

    らふぁ

    この直線の太陽 魅力的ですよね♪タイミングが… 難しい…。 とってもステキでございます(^^)

    2009年11月18日00時15分

    kenz

    kenz

    良っすねー! なんか頭ん中空っぽにして、いつまでもボーと見てたいです コーヒーなんか飲みながら。 

    2009年11月18日20時16分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    ちょっと時間を忘れられそうな素敵な空間ですね。。。 CMソング、めっちゃ懐かしい♪♪です ダバダ~♪…って(^^)すっごい私のツボでした

    2009年11月18日20時45分

    PEACE

    PEACE

    ■らふぁさんありがとうございます。 >この直線の太陽 ちょっと狙いすぎという感じもしますが(^^; 多めにみてやってください。 ■KEN'Zさんありがとうございます。 >なんか頭ん中空っぽにして、いつまでもボーと見てたいです ほんと、この時間がずっと続けばいいのにって思うんですが、 ここまで日が落ちてしまうと、あっという間に暗くなってしまうんですよね。 太陽ってこんなに速く動いてたのかってくらいに。 ■不出来なパパさんありがとうございます。 >ダバダ~♪…って(^^)すっごい私のツボでした タイトル「ダバダ~♪」にしようか迷ったのですが、 意味通じなかったら寂しいなと思いまして(^^; やっぱ、ダバダ~っすよね(笑)

    2009年11月18日23時59分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    テーブルの木の温もり質感と夕暮れのながーく伸びた影が良いですねー 日光は、小学校の修学旅行以来めっきり訪れてない場所ですが こんな処も有るのですなー☆

    2009年11月19日14時03分

    PEACE

    PEACE

    ■ΦみつΦさんありがとうございます。 >日光は、小学校の修学旅行以来めっきり訪れてない場所ですが 私もそんな感じでした(^^; 日光東照宮って、意外と駅から近かったんですね。 寄ってくればよかったと思いました。 しかし、修学旅行の思い出は、東照宮よりも、 枕投げ合戦と女子の部屋に忍び込んだこと以外ほとんど記憶にない(汗)

    2009年11月22日01時35分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    今日もいい一日だったなぁ〜なんて言葉が聞こえてきそうです。 こんな夕日を見ながら毎日を締めくくれたらいいですね。(笑)

    2009年11月22日12時55分

    Usericon_default_small

    ふたば葵

    素敵すぎます(笑 中禅寺湖なんですね、ほんといい雰囲気ですね~。 こんなところでゆっくりしたいなぁ~。

    2009年11月23日21時31分

    PEACE

    PEACE

    ■縄文じいさんさまありがとうございます。 >こんな夕日を見ながら毎日を締めくくれたらいいですね。(笑) 本当にそうですね。 わたの人生の最終目標は、そこにあります(笑) ■ふたば葵さんありがとうございます。 >中禅寺湖なんですね、ほんといい雰囲気ですね~。 中禅寺湖って、すばらしい湖だと思いました。 またいつか撮りにいこうと思います(^^)

    2009年11月25日01時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEACEさんの作品

    • 雅・輝き
    • 風流
    • GLAMOROUS
    • 小さな車のものがたり
    • 枯木灘の夕景
    • 雪中白川郷遠景図

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP