写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

そうだ、京都来る?

そうだ、京都来る?

J

    B

    某CM・ポスターに使われている上賀茂神社の枝垂れ桜です。 左に案内ポスターがチラッと見えてますね(もうちょっと離して置いてほしいけど) 終盤ですが、綺麗に咲き誇っていました。 しかし、PHOTOHITO、縦写真をアップすると、いちいち修正しないと変わらないのは何とかならないものか。。ということで、修正するしばらく間、首を傾けて見てください(ムリしないように・・・)

    コメント16件

    OSAMU α

    OSAMU α

    古都に相応しい枝垂桜の光景ですね! 首を傾けなくても大丈夫でした。

    2014年04月12日22時00分

    diminish

    diminish

    素敵な古都の香り、風土、 町並み、風情!!! すべてが京都は日本っ!!!てかんじがして綺麗ですね~! はいっ!京都行きたいです~(*゚▽゚*)

    2014年04月12日22時09分

    shiroya

    shiroya

    はい!是非行きたいです~♪ 憧れます~京都に~☆ どこでもドアが欲しい~(*^_^*)

    2014年04月12日23時10分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    久しぶりで行きたいものです。

    2014年04月13日00時14分

    ラボ

    ラボ

    きれいですね! 昔、このすぐ前に住んでたんです。 その頃は、桜になんか興味はなかったですが ^^;;

    2014年04月13日01時15分

    porocco

    porocco

    行きたい! 今年はいけるかな~

    2014年04月13日02時25分

    watasen

    watasen

    京都に居ますが…行ってません(汗) よく考えたら有名所ってまともに行かなかったなぁ~ ここも斎王桜を早朝に行きましたが、予定通り日が当ってなくて断念。 半木の道も朝早いとダメなんですよね~ 休みの日は人出が凄いし…夕刻狙いでチャレンジしますわ^^

    2014年04月13日09時51分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >とーうきさん うまく満開で良かったです。 ありがとうございます! >OSAMU αさん それは良かったです。 どうもみなさんのところでどう見えてるのかよくわからないもので。。 PHOTOHITOさん、何とかならないですかね。 ありがとうございます! >diminishさん それはオーバーな感じもしますが。 では、京都へ・・・ ありがとうございます! >礼音さん とりあえず自腹でどうぞ(^^) ありがとうございます! >shiroyaさん どこでもドア、欲しいです(^^) ありがとうございます! >ゆったりのんびりさん 首、大丈夫でよかったです(^^) 看板はもう少し考えて欲しいですよね。 これ目当てで来られるのですから。。 ありがとうございます! >ABU-MOSAさん では久々にどうです? ありがとうございます! >ラボさん この前って、社家町ですよね。 その近くだったとしても、ずいぶん風情のある場所におすまいだったようで。。 まあ、ご近所ほど良さがわからないものです。 京都にいると特に・・(^_^;) ありがとうございます! >poroccoさん 行けると思います。根拠無いですが(^^) ありがとうございます! >倉岡銀四郎さん では、30年ぶりにどうです? ありがとうございます! >watasenさん 地元ほど行かないもので。。 というか、京都と言っても広いので、どうしてもよく行く場所と行かない場所が出てきますよね。 「京都府」とかだと更に広いし。。。 たしかに朝日だと、建物とか多くて、そうじゃなくても東山三十六峰があるので逆光になるんですよね。。。 ありがとうございます!

    2014年04月13日11時57分

    button

    button

    行きたいです。行きます。

    2014年04月13日16時10分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >buttonさん では、どうぞ!お待ちしております(^^) ありがとうございます!

    2014年04月13日17時37分

    mint55

    mint55

    行く行く~♪ ってもう行ってきましたよ~(^_^)v やっぱり京都の桜は最高でした! 来年も絶対行きたいです(^_^)v

    2014年04月13日21時30分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >mint55さん そうでしたか・・それは良かったです! またどうぞ! 青紅葉も紅葉シーズンも有りますよ! 夏は・・暑いだけかも(^^) ありがとうございます!

    2014年04月13日22時13分

    kachikoh

    kachikoh

    これは見事な枝ぶりですね。見入ってしまいました。

    2014年04月14日11時57分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >kachikohさん 上賀茂さんのお陰ですけどね(^^) ありがとうございます!

    2014年04月15日23時17分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいですね。 それにしてもタイトルまでもナイスです!!!

    2014年04月16日20時39分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >izzuo119さん じゃあ、ぜひおこしください(^^) ありがとうございます!

    2014年04月16日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 雪金閣2017!
    • 秋・日没の塔
    • 春色始まる!
    • 復活の塔・夜桜とともに
    • 一葉注目
    • 御苑の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP