写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

仏光寺

仏光寺

J

    B

    引き続き仏光寺です。 どこを切り取るかで、色んな表情がありますね。

    コメント27件

    OSAMU α

    OSAMU α

    屋根と枝垂桜の素敵な切り取りですね!

    2014年04月08日23時19分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    屋根の瓦の質感と色、枝垂桜と雲間に覗く 青空の色、そして、屋根の曲線が強調され た、切り取り。素晴らしいです!!!

    2014年04月08日23時21分

    としごろう

    としごろう

    青空とお堂のコントラストに華やかな枝垂れは 組み合わせ最高ですね。

    2014年04月08日23時33分

    初心戻

    初心戻

    ご登録ありがとうございます。屋根と花のコンビネーション素敵です。

    2014年04月08日23時35分

    ginkosan

    ginkosan

    仏光寺さんは切り取り次第なのがいいですね^^ ここの枝垂桜の支柱、鉄パイプなのがかなり 気に入らないのでアップにする気になれない んですね。便利なのはわかりますが、もう少 し見栄えに気を使って欲しい所ですね^^;

    2014年04月08日23時37分

    とし@1977

    とし@1977

    お寺と桜は似合いますね。 いろいろ盛りだくさんで悩みそうですね!

    2014年04月08日23時47分

    すうう

    すうう

    やはり京都の桜は「和」な感じでいいですね お寺の屋根と青空がスキッと爽やかですね

    2014年04月08日23時49分

    ロバミミ

    ロバミミ

    やっぱ京都の桜はこう切り取らなくっちゃいけませんね。 私のはアウトでした...(汗)

    2014年04月08日23時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >OSAMU αさん ちょっと中途半端感もあるように思いますが。。 ありがとうございます! >ABU-MOSAさん この曲線は確かにいいですよね。 ありがとうございます! >としごろうさん 青空にはずいぶん助けられてます。 ありがとうございます! >初心戻さん こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m ありがちといえばありがちな構図ですけどね。 ありがとうございます! >ginkosanさん たしかに、あの鉄パイプはね・・・ まあ、新しいものを何でも取り入れるのところは、浄土真宗っぽさが出てるところなのかもです。 っていたら、真宗の方に怒られるか??早めに謝っておきます。ゴメンナサイm(_ _)m ありがとうございます! >とし@1977さん けっこう悩みます。。他の場所とかもあるので。。。 ありがとうございます! >すううさん いや、「和」なところしか撮ってないだけで。 「洋」たくさんあります。 都なので、その時代の新しいものを取り入れたがる傾向がありまして。。。 そうなんですか。ではお墓参りを。。 ありがとうございます! >彷徨ロバさん そちらのはそれで十分かと。。 あそこは人が異常に多いところですしね。。。 ありがとうございます!

    2014年04月09日00時00分

    shiroya

    shiroya

    突き出た屋根と桜のコントラストが素敵ですね! 青空も心地良いです(*^_^*)

    2014年04月09日00時19分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    これはまたステキな切り取り!! 両サイドに自然物で不規則な桜、その桜が幾何学模様的な屋根、瓦を挟んでいるためか、屋根がよりシャープに見えます。 鬼瓦の??の部分が目に見えるのはもともとそういうものなんでしょうか? 奥のほうなんて完全に目に見えて面白いです♪

    2014年04月09日04時52分

    むー太郎

    むー太郎

    どちらも素敵です。 こちらの方が青空がいいかなあ 枝垂れのピンクさが心地いいですね(^^)

    2014年04月09日05時41分

    タカタカ

    タカタカ

    寺の屋根瓦とサクラが、見事に調和が撮れて素晴らしいです(^o^)

    2014年04月09日06時35分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >shiroyaさん 青空がハッキリ見えるのがいいですよね。 ありがとうございます! >hohouhouhouさん いわれてみれば、「目」に見えてきた・・・ そんな演出があったとは(^^) ありがとうございます! >むー太郎さん ピンクの色が鮮やかですよね。 ありがとうございます! >タカタカさん 伽藍の屋根も独特の雰囲気を醸しだしてますよね。 ありがとうございます!

    2014年04月09日07時04分

    シロエビ

    シロエビ

    枝垂れ桜が豪華絢爛に咲き誇ってますね。

    2014年04月09日18時51分

    mint55

    mint55

    好きな切り取りです~(^_^)v 京都らしくて素敵です~!

    2014年04月09日20時08分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >シロエビさん 本当、見事ですよ、ここ! ありがとうございます! >mint55さん お寺といえば・・ですからね。 ありがとうございます!

    2014年04月09日23時27分

    husky

    husky

    春の境内の雰囲気が出ていて素敵な切り取りですね! 切り取り方で雰囲気が変わるもの面白いですね(^^)

    2014年04月10日22時11分

    dolche

    dolche

    訪問有難うございます。 同じ京都在住ですね・・・ この季節は桜ですね!

    2014年04月10日23時14分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >huskyさん そうですね。いろんな切り取り・・楽しいですよね。 ありがとうございます! >dolcheさん そちらのお写真もすばらしいですね~ ありがとうございます!

    2014年04月11日06時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    青空にお寺の屋根と枝垂れ桜、 素敵な構図で切り撮られましたね〜

    2014年04月12日02時02分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月12日07時00分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    京の都の桜はすごい手入れできれいですね 頭の上から撮影しないと人ばかりでしょうね。 息子が6年大学にいましたが、一度用事で行っただけ 招待状は来ませんでした。奥さんは紅葉、桜どちらも行きましたが、 万博の頃阪急沿線に住んでましたよ。

    2014年04月12日09時29分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます! >ポジ源蔵さんさん 万博ってかなり前・・・ この辺りもずいぶん変わってることでしょうね。 私が住み始めてからも色々変わってましたし。。 ありがとうございます!

    2014年04月12日10時51分

    ポター

    ポター

    素敵な構図ですね。 やっぱり青空は気持ち良いです^^ 京都は被写体が一杯ですね!

    2014年04月13日13時18分

    his_hito

    his_hito

    迫力ですね!

    2014年04月13日21時41分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >his_hitoさん 伽藍の屋根もいい感じだったのかもしれません。 ありがとうございます!

    2014年04月13日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 春らしく
    • 久々の塔
    • 納涼
    • 一葉注目
    • 納涼
    • 「うさぎ年じゃないらしいよ」「どうでもええわ。みかん、食おか」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP