写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もってぃ もってぃ ファン登録

青雲の地

青雲の地

J

    B

    現存12天守シリーズの第7弾。 こちら備中の方の松山城です。 現存する唯一の、山城に残る木造天守遺構です。 え~と、山です、山でした。^^ 山道を相当登って訪ねたこともあり、取り分け思い入れのあるお城の1つです。 カメラを趣味として始めてからの1枚で、気張って超広角レンズを付けて撮ってきました。

    コメント10件

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    広角でのすべてを包み込むような表現が素敵ですね^^ 14mm良いですね~~もっていないので憧れます。

    2014年03月09日16時12分

    impressions

    impressions

    カメラを趣味として始められてからの記念すべき1枚ですね。 超広角レンズの描写が素敵です。 思い出の一枚ですね!(^^)!

    2014年03月09日16時15分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵な構図で松山城の美しさが際立つ素晴らしい描写ですねぇ~^^ 超広角でも自然さを感じ素敵な表現です。

    2014年03月09日16時23分

    もってぃ

    もってぃ

    北陸のはるさんさん ありがとうございます。 元々広角好きでしたが、さすがに14mmは勝手が違って戸惑いました。^^ ---- 追憶の流星號さん ありがとうございます。 はい。いい思い出です。^^ ---- カニサガさん ありがとうございます。 広角レンズでのフレーミングは難しいですよね。^^ 松山城は小さいながらも美しいお城でした。

    2014年03月09日16時39分

    NIRO26

    NIRO26

    超広角レンズならでわの広々とした構図気持ちいいですね! 最初の一枚がこの写真とは素晴らしい!

    2014年03月09日17時08分

    Totto

    Totto

    「カメラを趣味として始めてからの1枚」なんて、とても城を魅力的に捉えてますよ。 当時からそのまま時代が過ぎている感じで私は大好きです。

    2014年03月09日17時08分

    もってぃ

    もってぃ

    MA-!さん Tottoさん ありがとうございます。 最初の1枚ではないんですけどね。^^; 紛らわしい言い回しでごめんなさい。<m(__)m> これからも頑張りますね。

    2014年03月09日17時38分

    もってぃ

    もってぃ

    こがしぃさん ありがとうございます。 そうですね~。^^ どうしてもF2.8、と思って選びました。 当時DA15はちょっと暗いと思ってたんですよ~。^^;

    2014年03月09日20時56分

    Blues Ette

    Blues Ette

    超広角の画角を生かした素晴らしい作品ですね。

    2014年03月09日22時51分

    もってぃ

    もってぃ

    Blues Etteさん ありがとうございます。 DA14も好きなレンズなんですが、画角が画角なのであまり持ち出せてないです。 (基本、レンズ換装しない人です。^^;) もうちょっと使ってあげたいですね。

    2014年03月09日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもってぃさんの作品

    • 東京湾の夜景
    • 紫陽花の参道
    • 増上寺の夏
    • ある春の日の荒川の夕景
    • 天主堂を見上げる
    • 駆け抜ける 隧道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP