写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もってぃ もってぃ ファン登録

昼下がり、硝子造りの砦にて

昼下がり、硝子造りの砦にて

J

    B

    東京国際フォーラム、その1です。 HDR加工にハマりました。^^ なので、一部で "HDRerの聖地" といわれる「東京国際フォーラム」に行ってきました。手持ちブラケット撮影ですが、加工ソフト(フリーのものです)が優秀なので、おおっ、と思える1枚を造れます。(^^♪ ここまで手を加えちゃうと「これ写真なのか?」というツッコみもあろうかと思いますが、今は何でも楽しいです。

    コメント5件

    としちゃま

    としちゃま

    東京国際フォーラム、良いですね~。沢山見たいです。期待してます。 GIMPは私も本まで買ってやってた時期がありますが、投げ出しちゃいました。難しいという記憶がありますけれど、この写真を拝見させていただいたら、またちょっと興味が湧いてきました。

    2014年02月21日23時49分

    もってぃ

    もってぃ

    としちゃまさん ありがとうございます。 期待されてしまいました。^^ GIMP もそうですが、やっぱりレタッチソフトって難しいですよね。--; 僕も使いこなせるようになるのだろうか…、と思いつつも、Webで調べて感覚で、という感じにやってます。 ちなみにこの写真を造るのには GIMP だけでなく「Luminance HDR」というフリーのHDR合成ソフトを使っているのですが、そちらの方も調べてみるとよいかもです。

    2014年02月22日00時54分

    もってぃ

    もってぃ

    Ukonさん ありがとうございます。 不思議で面白いですよね。 HDRって、自然な感じに階調を調整する技法であるのと同時に、あえて強調させて被写体の印象を増幅させる技法でもありますよね。

    2014年02月22日09時43分

    白狐©

    白狐©

    HDRはこのくらいがいいですよね 本来は暗部を持ち上げるものじゃないかなと 個人的意見ですが^^

    2014年03月04日23時26分

    もってぃ

    もってぃ

    katoさん ありがとうございます。 はい。 HDRやレタッチなどで自分のイメージに寄せて後加工することばかりでなく、その時々の撮影のロケーションやコンディションを上手く利用していきたいな、とも思っています。^^ これからもよろしくお願いします。

    2014年03月05日13時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもってぃさんの作品

    • 明治の車窓から (車窓からじゃないけど…(^^ゞ)
    • 夕陽、射す
    • 天主堂を見上げる
    • 影絵の森を
    • ある春の日の荒川の夕景
    • 紫陽花の参道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP