写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

130Km彼方より

130Km彼方より

J

    B

    千葉県我孫子市の手賀沼から富士山が見える場所があります。 地図では直線距離で130Km離れた場所です。 今日の夕陽は見事にこの富士山の真上に降りて行きました。 ダイヤモンドとはいきませんが、稜線の雪煙が綺麗に光ってくれました。 この場所の難点はちょうど富士の山頂位置を横切る高圧線で、どうにも避けようがありません。 高圧線は脳内で消してご覧ください ^_^;

    コメント10件

    Love7

    Love7

    素晴らしい描写ですね~、送圧線もバッチシ写ってます(爆) さすが200mm砲....。 まあまあ、冗談は別にして、 マジ、富士山のこんな姿見たことありません。 感動です! ん? 前から200持ってはりましたか? ひょっとして...ですか?

    2014年01月26日21時56分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Love7さん はい、一番いい場所に3本のうちの1本がいるんです。 さすがにこいつは邪魔で邪魔で、、、、切ったら関東大停電になっちまうだろうし 爆; 夕方強風だったんですが、それが幸いしてか富士稜線の雲がいい感じに決まってくれました。 さりげにアップしましたがこのFA☆200mm F2.8 (DA☆じゃないですよ)、昨日リユース屋で見つけて衝動買いしてしまいました 汗; 今日はこの1本だけ付けて近場をうろうろ試し撮りしてたら、夕方この光景に出くわした次第です。。。 いつもながらに行き当たりばったりですわ あはは

    2014年01月26日22時08分

    シロカメ@

    シロカメ@

    すごいですね。あそこでこんな写真が撮れるなんて。 そしてあの寒さの中撮ったんですね。そっちもスゴイです。 出ようかと思ったのですが、あまりの寒さと強風で途中で引き返しました…。最近こんな感じです…。

    2014年01月27日12時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kakashi@さん ありがとうございます。 いや〜それにしても冷たい強風で大変でした 涙; 多くの方はしっかり三脚かまえて風の中待っていらっしゃいましたが、 私は小屋の陰とかで風をしのぎながら直前に出て来て手持撮影しました。

    2014年01月28日09時29分

    kachikoh

    kachikoh

    凄い! ド真中に落ちていくではありませんか!! なかなか撮れる物ではありませんよ。羨ましいです(^^♪

    2014年01月28日18時05分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kachikohさん ありがとうございます。 実はこのレンズ、前日にふらりと立ち寄ったリユース屋に偶然置いてあって、 値段もヤフオクよりかなり安かったので衝動買い・・・・ラッキー! そんでもってその翌日に試し撮りでこのレンズだけでウロウロしてたら、 この光景に出会った次第でして・・・・またラッキー! 私にとって幸運の女神となりました^^

    2014年01月28日18時53分

    Love7

    Love7

    あっ、ほんまですね〜。 FA☆じゃないですか〜! てか、このレンズの方が値打ちあるんちゃいます。 あかん、また頭の片隅で悪魔が囁きだしてきた(ーー;)

    2014年01月28日19時22分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Love7さん 外装はくたびれてるんですが、レンズは綺麗で安かったんで、瞬間で理性が飛んでしまいました。 悪魔のささやき、、、危ない、危ないっすよね^_^; 私はいま富士フィルムから出たx-t1に心グラグラしてます。 これだったらEVFだけどファインダー倍率はフルサイズよりデカイし、高感度もやたら強いし、マウントアダプタでFA Limとか使えるし、、、悪魔が渦巻いててやばすぎです。

    2014年01月30日01時00分

    noby1173

    noby1173

    FAのお星さまレンズゲットおめでとうございます。 申し分ない色が出まくってます! そうですね~。電線マンにやられてしまいましたね(^^) おっと! 富士山のお次は富士フィルムですかぁ!? 大事なマウントアダプタを忘れてませんか? M42を!(笑)

    2014年02月06日20時11分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    noby1173さん 電線マン、この場所はどうにもならないんですよ 涙; FAのお星様はフードにでっかく「PENTAX」って印刷してあってカッコいいやら、ちょっと恥ずかしいやら・・・ 富士フィルムX-T1。。。ちょっと魅力たっぷり。 あーしよーか、こーしよーか、、、、 考えてる時が一番楽しいっすね。 実は今M42のSuper Takumer 135mm F2.5 物色中だったりして・・・笑

    2014年02月06日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 二つの初体験
    • 秋の夕暮れ
    • 台風前夜
    • 新道峠 夕景
    • 思わぬ夕焼けでした
    • 家族で・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP