写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

夢想花

夢想花

J

    B

    今回は三越の袋を使ったので、左上に三越の青色と紫色が入りました(^^)

    コメント12件

    diminish

    diminish

    夢の中のような優しい描写が とても素敵ですね! とろけそうな薔薇とクリアな雫、 美しいです!(^.^)

    2014年01月26日19時12分

    jaokissa

    jaokissa

    マクロいいですね〜。 私のタムキューは、ケースの中で眠ってます。 三越の袋…そう言われるとそのように見えますね。

    2014年01月26日19時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほわら~んと、春の予感に酔ひにけり

    2014年01月26日19時42分

    izzuo119

    izzuo119

    背景にそんなものがあるんですね。 それにしても素敵です。^_^

    2014年01月26日20時21分

    shokora

    shokora

    ん? 背景に三越袋?? 前ボケもありますね。 う~ん、よくわかりませんが・・・くっきりしていながら優しい描写に感激です!

    2014年01月26日21時14分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    diminishさん、ご訪問ありがとうございます! ソフトフォーカスも表現の経験が少なくて難しかったです。 つい雫でアクセントをつけてしまいました^^ jaokissaさん、ありがとうございます! 最近タムキューが欲しいなあと思う今日この頃です^^ 普段はコンビニ袋なのですが、せっかく三越のビニール袋だったので 青色と紫色を拝借しました。 おおねこねこさん、見事な五七五でございます! 今日は寒かったので、写真だけでも春っぽくと思いました^^ izzuo119さん、ご訪問ありがとうございます! 色んな物で背景に色を配置していますが、 撮ってるところを見ていただくと、結構な雑さに 驚かれるかもしれません^^ shokoraさん、これはコンビニ袋をレンズに被せてます^^ 光をきちっと入れないと全体が黒っぽくなるので そこだけ注意が必要です(^^)

    2014年01月26日22時41分

    hisabo

    hisabo

    背景の工夫もお見事ですが、 ソフトフィルター効果が夢の中のような美しさ、 その中に見せるピントの芯も流石です。 柔らかなのにシャープな花びらのエッジ、 そしてクリアな水滴です。♪

    2014年01月27日15時18分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    hisaboさん、最近お忙しそうですのにご訪問ありがとうございますm(_ _)m EF100mmLマクロはシャープに写ってくれるのですが、私が使うと ことさら写真が硬くなりがちでした。 この写真ではコンビニ袋を使って少しズル手を使ってます。 次の写真はズルせずに撮りましたが、やはりマクロは難しいっすね!!! ですが妥協せずに頑張ると、こうして嬉しいコメントをいただけるので とても励みになっております^^

    2014年01月27日16時21分

    BO~RA

    BO~RA

    淡い色合いで水滴も見えて素適なマクロ表現ですね。

    2014年01月27日17時45分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    BO~RAさん、こちらにもコメントをありがとうございましたm(_ _)m お返事が遅くなってスミマセンでした。 コンビニ袋を被せて撮っております(^^)>

    2014年02月04日12時28分

    esuqu1

    esuqu1

    み、三越かぁ~(笑)

    2014年02月13日05時32分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    esuqu1さん、たまたま三越の袋しかなかったのですが、 あの色がいいアクセントになりました(笑)

    2014年02月14日11時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 水は森の命
    • みんなの力を集めよう (カラードロップ#2)
    • 雪溶けて我思う
    • 夢想楓
    • ちょっと寂しくなる季節
    • バブルス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP