写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

今宵は二人で

今宵は二人で

J

    B

    MM21の夜景を眺めてきました。 カメラの方は無謀にも手振れ無し、三脚無しです。

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    Dfですが、ネットでの写真を見るとFMやFM2の印象だったのですが、 現物を見た印象は、少し大きいと感じました。 シーサンさんの印象はいかがですか。 それにしてもISO8000でこの描写、 使えそうですね。 この時間に手持ちでこのクオリティ、 凄いことです。

    2013年12月06日14時29分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 フィルムカメラの経験は無く比較は出来ないのですが 今までのデジタル一眼レフに比べると軽くて持ち歩きに優しいです。 ISO6400までなら躊躇無く使えると思いました。 夜景はSS優先、ISOオートで撮りました。使用レンズにより値は変えるつもりです。

    2013年12月06日17時33分

    sokaji

    sokaji

    iso8000でのこの描写は素晴らしいですね。

    2013年12月07日19時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な切り取りですね! 影絵と観覧車のネオンがロマンチックですね~。

    2013年12月07日20時37分

    シーサン

    シーサン

    sokajiさん、コメント有難うございます。 私も驚いています。 ISO6400は躊躇せず使えると思ってましたがこの感度でも 何とか大丈夫そうですね。 とても助かってます。

    2013年12月07日21時44分

    シーサン

    シーサン

    OSAMU-WAYさん、コメント有難うございます。 こういうカットは苦手なのですが皆さんの投稿画像を参考にさせて頂きました。 この場所の雰囲気を出すようにとの配慮をして見ました。

    2013年12月07日21時44分

    asas

    asas

    素敵な切り取りですね^^

    2013年12月11日21時58分

    シーサン

    シーサン

    asasさん、コメント有難うございます。 この場所にピッタリの雰囲気でした。 ちょっと照れながらの一枚ですが

    2013年12月12日20時44分

    ninjin

    ninjin

    うーん、お洒落ですね。 作品もカメラも、撮る人も・・・

    2013年12月22日09時21分

    シーサン

    シーサン

    ninjinさん、コメント有難うございます。 お褒めのコメント恐縮です。 まだ使い出したばかりですが高感度耐性に優れたカメラですので 未だ三脚の出番はありません。

    2013年12月31日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 月明かり
    • レンズ試写
    • 蒼色の情熱
    • よこはま・たそがれ
    • 舞台への花道
    • 海ほたる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP