写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光画部R 光画部R ファン登録

サが九つあるマンホール

サが九つあるマンホール

J

    B

    蔵出しです。 草津温泉へ行ったとこの一枚です。 芸なしでしみませんが,面白いマンホールのデザインなんで・・・(^_^;)

    コメント12件

    hatto

    hatto

    マンホールは各市町村でデザインが全て違うので、撮って回るのも面白いかも知れませんね。知人でこれを創る会社を経営されていますが、殆ど今では中国の大連産となっているそうです。

    2013年11月20日10時36分

    むー太郎

    むー太郎

    え? マンホールで萌えろ! う… サもそうですが、下って? 下水かなあ 白馬に行ったら、白馬三山のマンホールがあって、萌えました。 萌えたっけかなあ…。

    2013年11月20日05時54分

    ニーナ

    ニーナ

    私も、たま~に撮りますよ♪

    2013年11月20日06時22分

    ケミコ

    ケミコ

    草津だから『サ』が九つ..................力技ですね。 九枚の『札』を描いたら........ダメかな?(^^;)

    2013年11月20日08時31分

    sena

    sena

    なるほど、草津なんですね♪ ふと歩いていると道端にも素晴らしい被写体がありますね(^_^)

    2013年11月20日11時12分

    光画部R

    光画部R

    みなんさんへ,身も蓋もない写真で,コメント等をいただき,ありがとうございます。 m(__)m

    2013年11月20日15時33分

    光画部R

    光画部R

    むー太郎山へ,コメントありがとうございます。 温泉街の下水道は大変なんですよ。 下手したら,管類が腐食してしまう!!(水質によりますけど・・・)

    2013年11月20日15時35分

    光画部R

    光画部R

    ニーナさんへ,コメントありがとうございます。 マンホールのデザインは凝っていますからね。

    2013年11月20日15時36分

    光画部R

    光画部R

    tomo4344さんへ,コメントありがとうございます。 海外のマンホールのデザインも面白いと思います!!

    2013年11月20日15時37分

    光画部R

    光画部R

    ケミコさんへ,コメントありがとうございます。 数えましたね。サが九つあります。 ”札”・・・さつがいいですね。 町の担当者もそこまでは考慮されていなかったのでは?と思います。

    2013年11月20日15時40分

    光画部R

    光画部R

    hattoさんへ,コメントありがとうございます。 ナガ○○さんでしょうか?(失礼したしました) マンホールのデザインは,だいたい20年まえあたりから,やり始めましたですね。 そのころ,下水関係の仕事をしていたため,マンホールの蓋などには,道をあるいてても目移りしちゃいますね。

    2013年11月20日15時43分

    ベゲ

    ベゲ

    なんで"サ"なんでしょうか?気になりますね。 マンホールは距離稼げないし、真上から撮れないし、撮りにくいですよね

    2013年11月21日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光画部Rさんの作品

    • 湯気を通して・・・
    • 雨の日・・・が似合うところ
    • どんぐり共和国
    • シルエット
    • 三匹のポスト
    • 21時19分の女性

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP