写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rie* Rie* ファン登録

狭間

狭間

J

    B

    水は、命が行き交う場所なんだと思う。

    コメント10件

    アームストロング

    アームストロング

    一列の波紋が面白い 哲学的な写真ですね

    2013年09月23日23時12分

    Rie*

    Rie*

    アームストロングさん 早々のコメントをありがとうございます! 屋根から大粒の雨水が落ちて、面白い模様が出来上がりました。 撮っているときは無意識で撮っているんですが、 撮った後に「あの時、こんな気持ちで撮ったのかな」って自分のことを振り返ってタイトルをつけてます!

    2013年09月23日23時28分

    yoskin

    yoskin

    素晴らしい写真ですね! 雨で揺れる水面で揺蕩う蛾が、儚いです。。

    2013年09月24日00時44分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ホント、幻想的なイメージの喚起力を感じる作品で、 素晴らしいものが秘められてますね。 これは、ヤママユガの仲間でしょう。 虫好きだったヘルマン・ヘッセの小品にも近縁の種が登場しますし、 ファーブルも研究していますね。

    2013年09月24日18時39分

    antahan

    antahan

    これはスゴイは!!って偉そうにごめんなさい。 自分も雨の写真が好きでよく撮るのですけどこの作品はすばらしいですね。 子供の頃じーっと水たまりに落ちる雨粒を飽きずにながめていたのを思い出しました。 ていうよりその情景そのままで、見ていてとっても懐かしくてうれしくなりました。 子供の目の高さ位で撮ったのですか?

    2013年09月28日18時51分

    Rie*

    Rie*

    yoskinさん 返信遅くなり、ごめんなさい! よっちゃんのその一言が100人力ですよ~^0^ たくさんの蛾が横たわっていました。 何かを果たした後なのかな、そんな風に思いながら撮った一枚です。

    2013年09月28日21時14分

    Rie*

    Rie*

    玉蟲大王さん ありがとうございます!! なんて嬉しいお言葉~~! 虫好きの人には、調べてみたくなる魅力的な我なのでしょうね。 羽に水が何粒もたまり、光っていました。 無情にも降る雨が切ない時間でした。

    2013年09月28日21時16分

    Rie*

    Rie*

    antahanさん とんでもないです!! すごく嬉しいコメントにとっても励まされました! 小さな雨のリズムは、まるで海を眺める時のような癒しがあります。 駅のホームにて撮りました。 田舎ですので、たくさんの蛾が亡くなっていました。 光に集まってきたのでしょうかね? 自分の役目を果たした後なのでしょうか。子孫を残せたのかな、そんな風に思いました。 中腰より下くらいで撮っています。 子どもの背の高さくらいかもしれません。

    2013年09月28日21時19分

    watatsuka

    watatsuka

    今生きていることに感謝しながら 次の世代に何が残せるかも考えたいですね。 ”狭間”というタイトル 響きました^^

    2013年09月28日22時05分

    Rie*

    Rie*

    watatsukaさん いつもたくさんのコメントをありがとうございます。 そういう大きな気持ちで生きていられたら、自分の写真が何か変わるかなと、ふと思いました。

    2013年09月29日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRie*さんの作品

    • また逢う日まで
    • 小さな主張
    • 歩兵、がんばれ!
    • 凛
    • ささやかなる出会い
    • 憂い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP