写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 青い渦-

花便り - 青い渦-

J

    B

    朝顔を正面から切り撮ろうとすると、どうしても迷ってしまいます。 ピント位置とフレーミング、そして、絞りの変化を付けて数十カット撮りましたが、その中に一枚になります。

    コメント38件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    気持ちのいい朝顔の構図ですね!

    2013年09月18日06時42分

    昇栄

    昇栄

    はっきりとした蕊と 柔らかい青が美しいですね。

    2013年09月18日07時24分

    一息

    一息

    幻想的な描写がとても素晴らしいですね! 色合いと構図も、素晴らしいです。

    2013年09月18日07時38分

    inkpot

    inkpot

    色淡く、柔らかな描写が素敵ですね。

    2013年09月18日07時50分

    sena

    sena

    すっきりとした感じがします。 青い風車を思い出しました♪ 試行錯誤を繰り返し撮影されてるんですね★ すばらしいです(^_^)

    2013年09月18日08時17分

    ロバミミ

    ロバミミ

    まるで中秋の名月みたいです♪

    2013年09月18日08時23分

    黒魚

    黒魚

    美しいですね~♪ アサガオの淡い色合いが素敵です。 構図もいいですよ。

    2013年09月18日09時02分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ピント位置を語れるぐらいに なりたいです。素晴らしいです。 f4.5でもこんなに深度が浅く なってしまうのは近づいている からですか?。

    2013年09月18日15時13分

    カニサガ

    カニサガ

    柔らかい描写と構図がいいですね~~ 昨日、植物園で同様の写真に挑戦しましたが、このような美しい 表現にならずダメでした。

    2013年09月18日10時29分

    yoshijin

    yoshijin

    美しくしなやかな生地を見ているような 素敵な朝顔の描写ですね^^

    2013年09月18日10時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    構図とピントのとりかたが素晴らしいですね〜 柔らかで流れるような美しさで朝顔を表現、見事です!

    2013年09月18日11時27分

    hisabo

    hisabo

    青い渦、引き込まれてみれば美しいシベ、 吸い込むかのような表現も素敵な一枚です。

    2013年09月18日11時48分

    やま哲

    やま哲

    蘂を大胆に上隅に配置した構図、絶妙なピントワーク、最高の朝顔です。

    2013年09月18日12時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    しべへのピント。花弁の柔らかくボケて行く感じが素晴らしいです。

    2013年09月18日12時35分

    hatto

    hatto

    日々の写真への飽くなき拘りが一つのものを深めるんですね。朝顔も完璧にものにされたのではないでしょうか。

    2013年09月18日12時38分

    kachikoh

    kachikoh

    黄色い部分は後ろからスポット光を当てたみたいに柔らかな描写。 ちょこんと真中に浮いて見えるシベが可愛いでね(^^♪

    2013年09月18日14時08分

    キンボウ

    キンボウ

    こういう撮り方もあるんですね〜^^ いや良い勉強になりました^^

    2013年09月18日18時19分

    kittenish

    kittenish

    朝顔の蘂のピンとの山がつかみにくいと感じていますが 素晴しいピンとですね、そこからのボケ感のグラデーションの美しさは素晴しいですね^^

    2013年09月18日18時24分

    danbo

    danbo

    朝顔のシベ付近・・・ あまり特徴のないお花ですので 寄って撮るのも難しいでしようね(^_-)-☆

    2013年09月18日18時41分

    Flagio

    Flagio

    リアルな美しさ(●^o^●) 憧れます。

    2013年09月18日19時40分

    takahashi

    takahashi

    色合いと構図が素晴らしいです。 流石と言うしかないです。

    2013年09月18日20時36分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    花びらに風を受けて回りだすような・・(*^^*) 風車のような表現が素敵ですねっ☆

    2013年09月18日20時51分

    純平

    純平

    素敵な切り取りですね^^ 柔らかな朝顔の花弁がとても素敵です^^

    2013年09月18日21時06分

    shokora

    shokora

    構図と色あいのよさで、惹かれる朝顔の作品です! 近くに朝顔がなかったですが、来年はこの花、諦めずにチャレンジしたいです。

    2013年09月18日21時25分

    こはるびより

    こはるびより

    この構図と絞り、露出も含めて、勉強になります。

    2013年09月18日22時35分

    Thanh

    Thanh

    繊細なマクロの世界。。 魅了されます・・

    2013年09月18日22時41分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    しべの繊細な表情がいいですね。 花びらは優しく織りなす布のようでもありますね。

    2013年09月18日22時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しくて神秘的な魅力を感じさせますね~!

    2013年09月18日23時07分

    mint55

    mint55

    吸い込まれてしまいそうな美しい渦ですね~(^^♪ 柔らかな描写でまるでシルクのような質感ですね^^ とても素敵です(^_^)v「

    2013年09月18日23時08分

    fukuma

    fukuma

    中心の白いシベが、廻りの黄色の中で、綺麗に浮き出ています。 花びらの青さとの調和が素晴らしいです。

    2013年09月18日23時27分

    punta

    punta

    しべを上に配し、妖艶な色合いの花が下に広がっていく構図に胸がキュンと来ました。 花の美しさを良き知った人しかできない美し描写です。いいですね。魅力一杯です。

    2013年09月18日23時31分

    ぱんだや

    ぱんだや

    花弁のRの雰囲気とボケ、構図とも素敵ですねぇ^^)。

    2013年09月20日00時30分

    mimiclara

    mimiclara

    大ぶりの花弁に比べて何とも可愛らしい蕊ですね 普段あまりにも見慣れていて気付かない部分を魅せていただいております

    2013年09月20日19時19分

    chaikun

    chaikun

    しべに導かれるような素敵な切り撮りですね!

    2013年09月20日21時01分

    tyottohobby

    tyottohobby

    美しい作品ですね。花弁の色合いもやわらかくて魅了されます。

    2013年09月20日21時18分

    梵天丸

    梵天丸

    旨いですね・・ 一部を切り取り 全体を想像させる。 ボケピン美しいです!!

    2013年09月21日18時15分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素晴らしい構図と見事な描写ですね!!! これほど美しく撮るのって、難しいですよね!!

    2013年09月22日00時27分

    たまじまん

    たまじまん

    こういう作品は大きくして見るものではないのかもしれませんが、 蕊にググッと寄ってしましました。(^_^;) ピンと全体感の感性がとても参考になりました!

    2013年09月23日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 透過一凛 -
    • 花便り - 藤の香りに誘われて -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 温室の春 -
    • 花便り - 確かな美 -
    • 花便り - 淡き雅 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP