写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 江戸紫の朝顔 -

花便り - 江戸紫の朝顔 -

J

    B

    濃い青みの紫である江戸紫の朝顔のクローズアップです。 伝統色は古典園芸植物の朝顔とも相性が良いようです。 いままで投稿させていただいた朝顔は何れもピントがシベ以外でしたが、今回は漸くまともな場所に置きました(^_^)

    コメント47件

    sena

    sena

    蕊にくっきりとピントが合っていて、 また一段と趣のある作品になっていると思います!

    2013年09月07日08時37分

    りあす

    りあす

    愛らしいほどのシベ達 ぴょこんと顔を出して 可愛いですね(^^) ペーパーピントも(^^)d

    2013年09月07日08時58分

    カニサガ

    カニサガ

    江戸紫の柔らかいボケとグラデーションが綺麗です。 この色は日本の伝統色の感があり和装を思い出す素敵な 描写で和みます!

    2013年09月07日09時25分

    yoshijin

    yoshijin

    小さく顔を覗かせている様は可愛らしさと癒しも感じますね。 今回も素敵なアサガオの表現ですね^^

    2013年09月07日09時31分

    shokora

    shokora

    朝顔らしい魅力を出した柔らかい作品ですね! 落ち着いた印象の種類、背景もあっていますね!

    2013年09月07日09時39分

    ninjin

    ninjin

    日本人の色に対しての微妙な美意識いいですね。

    2013年09月07日10時48分

    hatto

    hatto

    この色彩の美しさは日本人の何処かを擽りますね。上手く表現出来ませんが、朝顔はこの色彩が準標準なのかも知れません。ピン位置も良く素敵な描写です。

    2013年09月07日10時59分

    syu+

    syu+

    美しいですね!! この紫がとても素敵です!(*^^*) 花色のグラデーションを綺麗に撮られていてとても 魅了されます!

    2013年09月07日11時59分

    さいおと

    さいおと

    鮮やかな色の朝顔ですね。 今年の夏は夏らしいことを全然してなくて、朝顔もこの写真で初めてみたような気がします。 素敵な写真で少し夏を感じることができました^^

    2013年09月07日12時03分

    やま哲

    やま哲

    素晴らしい、色合い。 「助六由縁江戸桜」の鉢巻きの色を思い浮かべました。

    2013年09月07日12時18分

    苦楽利

    苦楽利

    江戸紫というのは、こういう色をいうのですね。 落ち着いた紫の中のシベがかわいいです。

    2013年09月07日13時10分

    イノッチ

    イノッチ

    Teddy_yさんにかかるとアサガオのシベが光りだすんですね、凄いです

    2013年09月07日13時41分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    美しい紫ですね。 非常に気品のある朝顔だと思います。

    2013年09月07日13時48分

    チバトム

    チバトム

    きれいな色ですネ・・・柔らかい描写がきもち良いです

    2013年09月07日14時19分

    takahashi

    takahashi

    シベにピントを合わせF/2.8にして 撮られていますが、私も今度真似して撮ってみたいと思います。

    2013年09月07日14時35分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    落ち着いた紫色がとても美しいです。 あさがおの表面の質感が素晴らしいです。

    2013年09月07日15時25分

    一息

    一息

    シックな色合いに、気持ちが癒されます。 やはり、日本人の伝統が、身体の中に息づいているのでしょうね。 その様な思いに浸りながら、魅入ってしまいました。

    2013年09月07日15時59分

    danbo

    danbo

    シベが小さなLEDランプの様に朝顔の中を照らしていますね(^_-)-☆

    2013年09月07日17時16分

    kittenish

    kittenish

    私も今日アサガを撮りました 今回はシベですね シベを中心とし柔らかな濃い青みの紫花の描写が素晴しいです^^

    2013年09月07日17時22分

    inkpot

    inkpot

    紫色は発色が結構難しいと聞きますが、凄く綺麗に描写されていますね。清々しさを感じます

    2013年09月07日17時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この紫色、美しいですね。 朝顔のシベってこのような形だったのですね。 このようにマクロで撮ると、目で見るよりたくさん観察でき、面白いです。 濃い紫の花弁の先へと薄い紫の三角状の筋が三本、単純に紫1種だけではなく、 濃いと薄いの2種の紫が何かいい感じがいたします。朝顔、素敵です。

    2013年09月07日18時52分

    kent1

    kent1

    繊細なシベを囲む様な美しい江戸紫の色合いは和のテイストを感じさせる描写ですネ。

    2013年09月07日19時32分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    美しい紫ですばらしい描写で落ち着きがでていて素敵です。

    2013年09月07日20時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こい紫、そして中心の色合いと。 引き込まれてしまいますね。

    2013年09月07日20時33分

    mint55

    mint55

    昔からの美しい色遭いですね~ ほんのり灯りが灯ったように 見える蕊がとても美しいです(^_^)v 素晴らしい切り撮りに惹きこまれました♪

    2013年09月07日21時04分

    fukuma

    fukuma

    花びら越しに見える、シベがいい感じです。

    2013年09月07日21時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    妖艶な雰囲気の紫の花弁に光を放つような雰囲気のシベが魅力的ですね~!

    2013年09月07日22時02分

    七

    柔らかさ、深い色合い、その中にきちりピント面で捕らえた雌しべ、見事な表現力です。 Teddy_yさんの朝顔の写真はどれもいい。

    2013年09月07日22時42分

    kakian

    kakian

    見事な色合いですね。 白いしべが特に美しく感じます。 来年は朝顔を撮りたく思います。

    2013年09月07日22時57分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ピンの置き方いろいろ考えてしまうところですが、前後のボケ具合がバランスよく素敵です^^)

    2013年09月07日23時05分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    繊細な表情が素晴らしいですね。 吸い込まれそうな描写がいいですね。

    2013年09月07日23時38分

    Peru

    Peru

    なんとも心地いい紫色ですね〜

    2013年09月08日01時31分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    朝顔の紫色がおとなしくて涼しいですね。最近は朝なんか涼しすぎますが・・・^^。

    2013年09月08日01時51分

    Thanh

    Thanh

    水彩画のような描写。。素敵です・・

    2013年09月08日09時40分

    ニーナ

    ニーナ

    粋な紫に 気持ちの良いピントで シベがクッキリですね~♪

    2013年09月08日15時48分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで上質な日本画を見ているような美しさです 花弁の質感が素晴らしいですね

    2013年09月08日17時23分

    hisabo

    hisabo

    今度はシベにピントを当てた朝顔、 その見せ方も素晴らしいですね。 アングルの選択といい、切り取りといい、 見せる上手さを感じさせます。

    2013年09月08日18時18分

    こはるびより

    こはるびより

    これもまた深い色合いが見事です。 安定の有る作品になってますね。

    2013年09月08日19時05分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    とても深い色合いですね。芯に力強さを感じます(^^)

    2013年09月08日20時28分

    kachikoh

    kachikoh

    Teddy_yさんのおかげで朝顔の魅力に引き込まれました。 来年は私もチャレンジしてみたいです。

    2013年09月09日12時48分

    純平

    純平

    見事な切り取り・・・見事な色合い・・・とても素敵です^^

    2013年09月09日20時27分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Teddy_yさんの花マクロはどれも絶妙な構図や色あいでいつも参考にさせていただいています。 これも絶妙な角度からちょっと顔を見せたシベが大変素晴らしく、惚れ惚れします。 美しいですね。

    2013年09月09日22時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    なんともいえない深みのある色合いですね〜 シベにピントをあわせた表現も素晴らしいですね。

    2013年09月10日00時57分

    Flagio

    Flagio

    名前の通り日本的な美しい色ですね。 シベの描写も素晴らしく流石です。

    2013年09月10日08時19分

    chaikun

    chaikun

    気品ある深紫の花弁から覗くしべに魅せられますね!

    2013年09月10日21時25分

    azk

    azk

    深い紫の花びらを包む甘いピントの先にあるシベが強調されていて、 アサガオの魅力を再認識させられます^^

    2013年09月11日03時14分

    たまじまん

    たまじまん

    ピンのポジション、バッチリですね! 色彩が一層、強く表現されていて美しいですね。

    2013年10月14日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 綿毛たちの夜遊び -
    • 花便り - 森に咲く山藤 -
    • 花便り - 心弾む花姿 -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 黄衣の染井吉野 -
    • 花便り - 藤の香りに誘われて -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP