写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

夕日とひまわり

夕日とひまわり

J

    B

    今日もヒマワリ撮影に行ってきました。そこで 友人と出会いテンションアゲアゲでしたが失敗もいっぱいでした。ストロボ2台でヒマワリのシルエットと夕日 などなど色々やりたかったんですが ストロボの電池を忘れ断念。しかも 撮影終了後 カメラ設定を見たら画質設定が S になってました><。ってことで この一枚のサイズは S です。ってことで撮って出しっす。トリミングじゃなく サイズが小さいんです。笑

    コメント61件

    seys

    seys

    向日葵たちのささやきが聴こえるようです~!!

    2013年08月05日00時45分

    マッツン75

    マッツン75

    ありゃ^^ いろいろやっちまいましたが、 僕はこっちの向日葵が好きです。 それだけにSは勿体無いですね~ ということでまた撮り直しですね(笑)

    2013年08月05日00時46分

    tadeen

    tadeen

    やはりフィッシュアイは楽しそうですね。 800Eのお写真も楽しみにしてます!

    2013年08月05日00時48分

    黒魚

    黒魚

    色々と失敗続きのようですがヒマワリは撮影できたようですね。自分はまだ撮ってません^^; 遠くに沈む夕日とヒマワリ、いいですね~♪

    2013年08月05日00時48分

    10point

    10point

    夕日の沈む瞬間の暗がりの中 ストロボが効いてますねぇ くっきりと浮かび上がるヒマワリが印象的です Nikonもいつの間にか、画質設定が変わっていたりするので注意して下さい(笑) いつ出てくるか楽しみだなぁ

    2013年08月05日00時48分

    ninjin

    ninjin

    最悪な条件でも最上の結果を生み出すのですよね。

    2013年08月05日01時02分

    sena

    sena

    おはようございます。 これはコレでいいと思います! その時の写真ってもう二度と撮れないですからね♪

    2013年08月05日07時38分

    shokora

    shokora

    こんな向日葵撮ってみたいです! ・・・がストロボ持ってないので無理です(^_^;)。

    2013年08月05日08時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ひまわりさんもまた来てねと言ってるようです。 そう、忘れ物するんですよね、チエックリストが必要です。

    2013年08月05日08時46分

    hsnt

    hsnt

    カッコイイですね、 この向日葵!!

    2013年08月05日09時00分

    wabisuke

    wabisuke

    夕焼けと雲の質感が素晴らしい^^

    2013年08月05日09時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的なヒマワリの描写で、花たちがストロボで驚いているかの様な表情に見えてきます(^_^) ストロボ2台での撮影というのはとても興味深く、機会があれば是非ヒマワリで見せて欲しい気がします。

    2013年08月05日09時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    絵画のような雰囲気がいいですね~!

    2013年08月05日09時53分

    花芽吹

    花芽吹

    私も準備不足や設定誤りが多く、いつも後悔ばかりしています^^;

    2013年08月05日10時35分

    昇栄

    昇栄

    私もよく設定が変わっている事があります(>_<) それにしても、ドラマチックな空ですね。 ひまわりとの相性もいいですね。

    2013年08月05日10時50分

    kassy

    kassy

    sでも良いものは良いですね^^b 流石です♪

    2013年08月05日11時12分

    button

    button

    ヒマワリが人間のようです。 アクシデントを乗り越えていきましょう。

    2013年08月05日11時30分

    シロカメ@

    シロカメ@

    こういうのが撮りたかったんです~!

    2013年08月05日12時03分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    このダークな色合い素敵ですよ!いい感じだと思います。

    2013年08月05日13時05分

    sokaji

    sokaji

    色々と試しておられますね。 mineさんのチャレンジ精神素晴らしいです。

    2013年08月05日14時09分

    cat walk

    cat walk

    ある意味色んなことを思い、学んだ1枚になりましたね。 このような経験が今後の写真活動に大いに活かされるのだと私は思います(^^)

    2013年08月05日14時55分

    hisabo

    hisabo

    結果的に、ストロボ一台を使っての超広角での切り取りですか。 ISO値まで含めて、難しそうなSSや絞り値の設定ですが、 狙った時を引き出す経験値の大きさを感じさせます。

    2013年08月05日15時15分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わあ~!素敵な作品ですね~♪ 広がりのある見事な描写と 素敵なトーンですね~♪

    2013年08月05日17時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕日とひまわり、ドラマチックですね〜 ストロボを使った撮影、いい雰囲気でますね〜 設定を戻し忘れはしょっちゅうです。

    2013年08月05日18時41分

    Dry

    Dry

    STORYがみえます(。-_-。) 素敵です。

    2013年08月05日19時33分

    rcz

    rcz

    幻想的なひまわりですね^^。

    2013年08月05日19時52分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    インパクトのある夕焼けと空にも負けないひまわり。 さすが夏の太陽の花。存在感ありますね。

    2013年08月05日20時11分

    tomo.

    tomo.

    おお〜、拡大しても大きくならないんですね>< 残念でしたね〜^^; しかし雰囲気はとてもカッコイイです! 重厚な絵作りが良いですね!

    2013年08月05日20時28分

    Peru

    Peru

    向日葵をかっこ良く! お見事です!

    2013年08月05日20時42分

    ミント

    ミント

    沈む直前の部分的な空の明かりと、ストロボで浮き上がったひまわり、 しっとりきますね~。 画質設定Sですか^^; 僕は、そんなとこ、いじらないですよ~^^

    2013年08月05日20時52分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    チャレンジ精神があふれる一枚ですね、 ストロボで照らされた向日葵が新鮮ですね。

    2013年08月05日21時19分

    kabachi

    kabachi

    ストロボ使いのテクニシャンだったんですね! 暮れゆく夏の空とひまわりはやっぱり絵になりますね~

    2013年08月05日22時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    世羅ですか? なんか皆さん800Eの写真に期待してますね(^o^) ところで、シモスさんとの話題は35mmと50mmの構図と画角についての話でしたよ!!

    2013年08月05日22時41分

    村さん吉

    村さん吉

    ストロボに嵌ってますね~ 夕焼け時もいいですね。 参考になります。

    2013年08月05日22時53分

    milk-moo

    milk-moo

    ストロボの使い方ほんといいなぁ><* 今度教えてくださいね~! ひまわりの写真撮りたくなってきたぁ~!!!

    2013年08月05日22時55分

    kakian

    kakian

    ドラマチックじゃないですか。 いい焼け方です。

    2013年08月05日23時59分

    down4th

    down4th

    記録画質設定が変更されたままは痛かったですね・・・ 自分はキヤノンのサービスセンターにセンサー清掃依頼した時、勝手に記録画質をRAW→jpgに変えられ 気付かず撮影から帰って来て、現像出来ない絶望に襲われた事があります(苦笑

    2013年08月06日00時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ついに多灯ストロボまで習得しましたかぁ(*^。^*) Sで撮っちゃったのはドンマイですが 構図はさすが素敵ですねぇ! 今度はニコンのストロボも揃えなくっちゃですね! あぁ~お金がかかって大変そう(^^ゞ

    2013年08月06日00時07分

    ダチア

    ダチア

     色々楽しまれてますね。 ストロボ撮影やってくれましたねぇー。 素晴らしいです。

    2013年08月06日00時09分

    punta

    punta

    楽しんでとられてますね~本当も楽しそうです。このヒマワリには油絵の趣がありますね。

    2013年08月06日00時15分

    七

    明るい夏のイメージのあるひまわりを、あくのある独特の雰囲気で捕らえられてますね。

    2013年08月06日06時34分

    Flagio

    Flagio

    凄いセンスですね(*^_^*) 凄く好きです(^_^)v

    2013年08月06日12時56分

    イノッチ

    イノッチ

    ストロボをいろいろ試しての撮影なんですね、 凄いですね

    2013年08月06日16時12分

    楓子

    楓子

    ストロボ発光でのひまわりもいいですね。 青空とひまわりはよく拝見しますけど、この様な色合いは珍しい?です。 確かに大きくなりませんでした^^。

    2013年08月06日18時38分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ストロボ2台!ガチですね~^^ 好きっすよ^^ S上等ではないでしょうか^^

    2013年08月06日19時20分

    anponタン

    anponタン

    ほんとだ、イメージサイズが・・ 久しぶりに見るような数字ですね。^^ でも、そんなのカンケイナイくらい 広大なひまわり畑を感じます!

    2013年08月06日20時30分

    kiwi♪

    kiwi♪

    沈みゆく夕陽と今にも泣き出しそうな暗雲が 素敵なひまわりワールドを創り上げていますね♪

    2013年08月06日20時41分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    哀愁のひまわりに夕暮れを暗闇に引き込むような日没。 イカした描写ですね。

    2013年08月06日22時21分

    Good

    Good

    おぉ! これは夕暮れにストロボ! mineワールドですね。 今日はこれは見れて心地安く眠れそうです、ありがとうございます! 今度出張の時はちょっと足を延ばしてくださいね☆

    2013年08月06日22時43分

    fireworks

    fireworks

    夕日とひまわりいい感じに撮れてますね。 さすが^^ 最近暇が無くご一緒できてませんがまた ご一緒させてください^^

    2013年08月07日14時21分

    三重のN局

    三重のN局

    スペシャルのSじゃないんですね(^^)

    2013年08月07日17時54分

    mimiclara

    mimiclara

    しっとりと暮れゆくひまわり畑 夕日とひまわりのコラボもステキですね

    2013年08月07日20時38分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) タグにつられて拡大してしまいました(^_^;) mineさんらしい切り取りセンスですね!!

    2013年08月08日00時03分

    元気玉

    元気玉

    フィッシュアイで夕日を囲む太陽がいっぱいですね! 拡大しましたが、ひまわりだけに、ひとまわり サイズが小さかったです(寒っ、笑)

    2013年08月09日15時29分

    jaokissa

    jaokissa

    ううむ、フルサイズにしてこの画像のサイズ!!^^; それにしても、タダでは撮らない撮影技術、サスガです!!

    2013年08月09日23時12分

    チバトム

    チバトム

    眠りついた向日葵を起こしてしまいましたネ^^

    2013年08月10日19時25分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    いつも素晴らしい作品を見せていただき ありがとうございます。感謝感激です。

    2013年08月12日09時32分

    イノッチ

    イノッチ

    ストロボ2台でヒマワリを・・いろいろ試して撮られているんですね、いやぁ素晴らしい

    2013年08月13日10時41分

    やま哲

    やま哲

    アンダーでの夕日とヒマワリ、お見事です。 フィッシュアイの表現も流石ですね。

    2013年08月14日15時29分

    きなこや

    きなこや

    お見事です。 魚眼レンズは大好きです。

    2013年08月15日05時47分

    kabachi

    kabachi

    昨日のコスモスはこの写真を参考にさせて頂きました。 言わば盗作です(^_^;)

    2013年10月01日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • また来年 逢おうね!!
    • ハートとひまわり
    • 太陽を背に!!
    • 思い出
    • ひまわりと夕日
    • 君に 逢えてうれしい 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP