写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

織姫と彦星の距離

織姫と彦星の距離

J

    B

    牽牛(アルタイル)が、織女(ベガ)とを隔てる空間の実距離が 14.428光年であることが求められます。 仮に光速で駆けつけたとしても、牽牛が織女のところに辿りつくには 14年半もかかるそうです。 貴方なら会いに行きますか?☆(^^)☆

    コメント35件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    14年も...それだけ離れているから強い光を放つ のでしょうね♪ この距離感をイメージさせるような素敵な表現ですね(^^♪

    2013年07月10日00時22分

    ninjin

    ninjin

    恋に焦がれて鳴く蝉よりも、鳴かぬ蛍が身をこがす・・・14光年なんて愛する二人にとっては・・・

    2013年07月10日03時51分

    bubu300

    bubu300

    面白いですね。ナイスです。

    2013年07月10日06時49分

    七色仮面

    七色仮面

    撮影時間を拝見して11時代も光るんだと 驚きました。 マクロのホタル描写とてもロマンチックな作品ですね。

    2013年07月10日07時39分

    苦楽利

    苦楽利

    濡れたアジサイの花が二人の恋人の雰囲気に ピッタリですね。 光速は、相対性理論の世界のことですから、 恋人の間には、質量はありませんね。

    2013年07月10日07時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ロマンチックな光景ですね。 光速で14年半ですか、愛は永遠でしょうから二人にとっては瞬時のことかも知れませんね(^_^)

    2013年07月10日08時16分

    TAKAQ

    TAKAQ

    アイディアも素敵ですが、そのアイディアを作品に出来る腕がまたすごいと思いました。

    2013年07月10日08時23分

    Sniper77

    Sniper77

    たとえ14年かかっても私は逢いに行きます♪ でもって、もう帰らないで一緒にそこにすんじゃいます。 うーん、Sniperさん素敵!(ジブンデイッチャッタ

    2013年07月10日09時26分

    花芽吹

    花芽吹

    前回に増して表現がいいですね~^^ 下部の暈けた螢火が抜群です!

    2013年07月10日09時27分

    大目付

    大目付

    前ボケになっている光が良いですね~。これによって絵が華やかになりますねー。

    2013年07月10日09時36分

    ロバミミ

    ロバミミ

    もう堪りませんね。ロマンたっぷりですね~。 狙ってもこんな場面にはなかなか出会えません。

    2013年07月10日10時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    寿命が千年あるなら、行く価値ありですね(笑 しかし、50年なら、手っ取り早い近くの星にしようかな(笑 浪漫のかけらもないコメント、スミマセン。 蛍の光、ロマンチックな夜にはもってこいですね。 こんな素敵な蛍の光はカップルで見るのが最適ですね。

    2013年07月10日11時36分

    hisabo

    hisabo

    それは、空間移動と言うよりも、 次元を超える移動方法が確立されているのでしょうね。 牽牛さんの科学技術もスゴイものがあるのでしょう。 技術といえば、 真夜中の濡れた紫陽花、 その鮮明描写には腰を抜かしました。

    2013年07月10日11時53分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    とても美しいですね! この光景を織姫と彦星に例えるなんて、 なんてロマンチックなんでしょう^^

    2013年07月10日12時34分

    chew

    chew

    アジサイに輝く二つの光。 ホタルの光を彦星と織姫にみたてるなんて素敵です^ ^ 素晴らしいセンスですね^ ^

    2013年07月10日12時38分

    sokaji

    sokaji

    上空を見上げると目と鼻の先くらいの距離ですが 14年もかかるんですか。 会いに行くには私は歳を取り過ぎました(笑) 素敵な表現ですね。

    2013年07月10日12時41分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こちらも詩情豊かな美しい表現ですね。 この距離感なんて素晴らしいセンスです。 拝見しているとメルヘンの世界に引き込まれて行きそうです。 美しい世界ですね。

    2013年07月10日14時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紫陽花にとまる蛍の発光する光景なんて滅多には見れない事ですが素敵ですね~!

    2013年07月10日17時16分

    hatto

    hatto

    宇宙の物差しで考えると、逆に私たちのちっぽけさを感じます。せめて人間の特権である夢だけはずっと持ち続けたいですね。素敵な牽牛と織姫ですね。

    2013年07月10日18時02分

    毛糸屋

    毛糸屋

    紫陽花の色が良く出ていて、綺麗ですね。^^ 良く見るとホタルの頭の赤色も。

    2013年07月10日18時40分

    kachikoh

    kachikoh

    わ~ 美しい~! 今年、私も撮りたかったホタル。 このシーンに遭遇する事ができませんでした。 この作品を見て「都々逸」にこんなのがあったのを思い出しました。 「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」 まさに身を焦がす蛍というイメージですね。 素晴らしいです!

    2013年07月10日20時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    この写真だけでなく、三重のN局さんの 写真一覧を見ていますと・・・ どんな被写体でも忠実にツボを押さえてるといいますか どのお写真も極みの作品ですね♪

    2013年07月10日20時37分

    jaokissa

    jaokissa

    イメージでは近そうですが、とてつもない距離が あるんですね^^; 将来、ワープ航法が実現したら、もうすこし早くなるでしょうか^^;

    2013年07月10日20時37分

    Hsaki

    Hsaki

    思わず唸ってしまいます。夜の宝石の輝きに魅せられました^^

    2013年07月10日20時55分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    今から行くとかなりの年齢になって膝が痛くなりそうですが 綺麗なモノには引き寄せられちゃいます^^ それにしても蛍の光と紫陽花の構図がとても 素敵です^^

    2013年07月10日21時14分

    photoK

    photoK

    前作に続き素晴らしい構成です^^ ロマンチック~(^O^)

    2013年07月10日22時01分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    14年半も会わないとだいぶイメージ変わるだろうなぁ(^^ゞ こちらの距離感は絶妙ですね♪ 手前のボケた灯りが、とても素敵です(*^_^*)

    2013年07月10日22時19分

    kakian

    kakian

    想いは瞬時に届いてしまいます。 宇宙の時空は想像を絶するのに・・・ 見事な描写ですね。

    2013年07月10日22時30分

    ブル

    ブル

    優しい描写ですねヽ(*´∀`)ノ 繊細な恋の物語、たまりません✩

    2013年07月10日22時43分

    todohLX

    todohLX

    皆さんが撮られてる、長秒のほたるの作品には、 全く興味が湧かないのですが、 こういうほたるの切り取りは、壺です。

    2013年07月10日23時06分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    素敵な牽牛と織姫の物語を写真で表現されてますね。 光速で14年ですか。気が遠くなりますね。

    2013年07月10日23時14分

    アルファ米

    アルファ米

    牽牛と織女の寿命から考えると、 14年はあっという間かもしれません。 なにしろそれ以上の時間、光り続けていたわけですし。

    2013年07月11日18時51分

    mimiclara

    mimiclara

    ってことは地球にも来れるくらいですね^^ 織姫が8光年くらい先に地球に向かって出発すれば二人は地球にハネムーンができる・・・? いやあ宇宙って素晴らしい^^

    2013年07月11日20時04分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、おじゃまします。 紫陽花と蛍、素晴らしい描写です。 幻想的で美しいです。

    2013年07月11日20時51分

    英作

    英作

    紫陽花にホタル綺麗ですね。 私も見てみたい光景ですが、これもまた縁ですよね。 素晴らしいです。

    2013年07月12日11時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 神使
    • 振袖姿の女性
    • 桜晴れ
    • ステンドリーフ
    • 停止飛行
    • 共存Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP