写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

back a long way

back  a  long  way

J

    B

    JR岐阜駅 高架下で撮影しました。 原画は汚かったので、コンクリートの質感を 綺麗に見せるよう少しレタッチしてあります。 人物も入れたかったのですが、なんせこちらは空中回廊! 入ってくれるのは鳩さんぐらいでしたf^_^; ちなみに、この下は砂利の更地だったかと思います。

    コメント28件

    昇栄

    昇栄

    奥へ、奥へと吸い込まれる感じが いいですね。

    2013年06月30日01時04分

    m.mine

    m.mine

    面白い場所が有るんですね。ナイスアイディアっス。

    2013年06月30日01時35分

    tadeen

    tadeen

    これは、下のほうはどうなってるんでしょうか? とても気になります!

    2013年06月30日01時57分

    三重のN局

    三重のN局

    パースペクティブのある素敵な構図ですね! コンクリートの打ちっ放しの質感が面白いです(^^)

    2013年06月30日02時02分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    永遠に奥まで伸びてゆく、どこまで続くのだろうか・・・! そんな想像を掻き立てる素敵な作品ですね。 ここを捉えられる視点が素晴らしいですよね(^_^)/

    2013年06月30日07時00分

    ぽち@99

    ぽち@99

    この先がどうなっているのか、吸い込まれそうですね なかなか面白い一枚ですね!

    2013年06月30日07時08分

    esuqu1

    esuqu1

    組み立て中のタンカーを見たときを思い出しました。あれはこんな白ではなくて赤でしたが(^^) 岐阜駅の高架下ですかっ!思わぬところに切り抜くと面白いものがたくさんあるといういい手本ですね。 超広角になってぼーーーーーーーーーーーっと見てる私の目も、画角を決めて見るようにしないとこういうのは 撮れませんね♪

    2013年06月30日07時41分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい遠近感ですね! こういう所に目を向けるなんて素晴らしい着眼点です。 描写も綺麗です。 この美しい形が支えているんですね。

    2013年06月30日07時58分

    kabachi

    kabachi

    面白いところがあるんですね~ 長い道のりの過去を見ている感じですか。 発想がいいです。

    2013年06月30日08時16分

    button

    button

    これぞ奥行きある構図。ナイスですね。

    2013年06月30日09時27分

    もしもし商会

    もしもし商会

    へぇ~これは楽しそうな所ですね、いろいろと遊べそうです。 コンクリート好きなんです、コンクリートは汚い感じも僕好きだけどなぁ~ NICE!

    2013年06月30日11時32分

    one_by_one

    one_by_one

    高架下ですか〜♪ かなり遊べそうな所ですね (^^) 流石の着眼点お見事です!!

    2013年06月30日12時24分

    kazu_7d

    kazu_7d

    JR岐阜駅にこんなスポットがあるんですね。 それにしても上手い切り取り。 奥行感の表現の仕方が半端なく上手いですね。 niceな切り取りですね。

    2013年06月30日13時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な作品ですね〜 コンクリートの質感描写に魅入ってしまいます。 構図の美しさも印象的な作品ですね。

    2013年06月30日13時36分

    イノッチ

    イノッチ

    遠近感・コンクリートの質感、素敵な構図、上手い描写ですね

    2013年06月30日14時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こんないいっ場所が・・・。 コンクリートの質感いいですね。 奥へと吸い込まれそうです。

    2013年06月30日19時31分

    YD3

    YD3

    何か爽やかな感じがするコンクリートの不思議な質感ですね。 これを見つけるなんてセンスですね。^^

    2013年06月30日19時56分

    komapapa

    komapapa

    とても不思議な空間ですね。 コンクリートの質感が最高です。

    2013年06月30日21時25分

    photoK

    photoK

    さすがの視点ですね!!^^ 上手いですね(^O^)

    2013年06月30日22時12分

    羽晴琉

    羽晴琉

    北方のマンションの切り取りに似ていますね~ ナイスショットです!

    2013年06月30日22時50分

    seys

    seys

    美しいお写真の数々・・幾何学、風景、花・・感激いたしました。 ご訪問いただけてとてもうれしいです!! 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年06月30日23時28分

    トーテム

    トーテム

    すごく不思議なところですね、上に向いているのかと思いきや、横・・・!? だまし画にあったみたいですー

    2013年07月01日01時58分

    【nao】

    【nao】

    上手い切り方ですね〜(^^)。観てるだけで奥に吸い込まれそうな雰囲気になりましたよ。 カメラ・レンズ、私も同じ組み合わせで使っていました。両方共優れものですよね〜(^^)

    2013年07月01日21時26分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    コンクリートの無機質な質感が さらにスタイリッシュに感じます。 素敵な視点ですね。 こういうの撮って見たいです☆

    2013年07月01日22時27分

    マッツン75

    マッツン75

    面白い視点ですね~ クールでかっこいいです! なるほど~こういうところも被写体になるんだなぁ~と 勉強させていただきました^^

    2013年07月01日23時19分

    ピカール

    ピカール

    ご来訪ありがとうございました。 これ、好きです。 不思議とスタイリッシュに見えますね。

    2013年07月15日11時43分

    近江源氏

    近江源氏

    コンクリートの無機質感の奥への深まりの構図 素晴らしく上手い描写の作品ですね!

    2013年07月15日21時09分

    麻*

    麻*

    何とも不思議な空間です! kiwi♪さんの視点が面白いです(〃ω〃)

    2014年08月07日05時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • back a long way Ⅱ (monochrome)
    • 天空のRun
    • back a long way Ⅱ
    • back a long way -again-
    • back a long way -again- (monochrome)
    • 天空のRun Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP