写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 至福の場所

 至福の場所

J

    B

     破綻 。。。「 破れほころびること。」..<いきなり すみません ...>  1960年 。。。私が ようやく、ピカピカの ...^^;  その頃産まれた 古いレンズですが ...  今また 輝きを解き放ち始めたようです。  背景の花菖蒲が、その形が玉となって破綻しています ...^^  OLD:旭光学/オートタクマー55mmF1.8 f1.8 マニュアル WB/5000°k <EXIFデータの表示が一部違っています>

    コメント15件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    オートタクマー55mmF1.8 の描写、初めて観ました。 綺麗な色が出てますね! ^^/

    2013年06月21日19時10分

    hatto

    hatto

    背景の玉ボケ素晴らしい色彩のハーモニーですね。優しく柔らかな感じもします。素晴らしいレンズに素晴らしい腕ですね。

    2013年06月21日19時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケの表現がいいのではないでしょうか。 そこに花菖蒲が一輪、凛として立つ。 美しいです。

    2013年06月21日20時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    味わいのある描写ですね〜 背景の玉ボケもいい感じですね。

    2013年06月21日21時08分

    air

    air

    CCD機ということもあるのでしょうが このレンズの特色なのでしょうか・・・濃厚な色合いが好みです♪ 私もオールドニッコールが大好きなのですが、最近はご無沙汰 たまには持ち出してみようかな♪

    2013年06月21日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    主役の花菖蒲の美しさは勿論ですが、背景の玉ボケに魅入ってしまいます。 開放で撮る楽しみがある魅力的なレンズですね〜

    2013年06月21日21時53分

    放浪人

    放浪人

    ペンタックスも紆余曲折あって現在はペンタックスリコーではありますが、これからも頑張って欲しいです! 発色が鮮やかでいい味出していますね~

    2013年06月21日22時09分

    shokora

    shokora

    背景の玉ボケの位置や緑の色合い、そこに一輪すくっと立つ菖蒲、美しいです!

    2013年06月21日22時36分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    主役の花菖蒲が引き立っていて素敵な描写ですね。

    2013年06月21日23時47分

    エッジ

    エッジ

    大きくしてみると また違った印象を受けました。 深くて鮮明な色合いがとても綺麗です。

    2013年06月22日11時14分

    todohLX

    todohLX

    この彩度、好きです。

    2013年06月22日12時14分

    noby1173

    noby1173

    でた~!!! 自動琢磨の破綻たる描写! そして,滲虹な世界。ニタニタがおさまりませんよ^m^ 緑の色も僕ごのみです。 拡大にしてしばらく,ぐるぐるはないかな?と,収差探しの冒険をしておりました(笑) だめですね~。収差地獄にハマってしまい,正統派な写真を最近撮ってません。 僕の,琢磨・ヘリオスの収差劇場を見てくださった方が影響されたようで,琢磨・ヘリオスをポチっとされたようです(汗) M42普及活動に専念いたしまする(笑)

    2013年06月22日17時05分

    ibex

    ibex

    美しいですね~。 私はレンズの事はよく分かっていませんが、とても素敵な写真だと感じました!

    2013年06月22日21時09分

    Thanh

    Thanh

    背景のボケ感素敵です…

    2013年06月23日14時07分

    やま哲

    やま哲

    オートタクマー55mmF1.8の玉ボケ、素晴らしい味わいです。

    2013年06月27日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 薄霧の朝
    • 初冬の貴婦人
    • 千年の夢
    • 薄紅色の恋
    • 露の朝
    • 霜 櫻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP