写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

めざめ

めざめ

J

    B

    改めて Y/Cプラナー85mmの気難しさを ..思い知らされた一枚です。  このカットだけで十数枚同じ条件で撮影しましたが ..  使えるのは この一枚だけ ...でした。^^;;  季節が どんどん逆戻りしてしまっているようですが ...  何とか追い付くよう 努力 ..したいです。 ~o~);  OLD:Y/Cツァイス プラナー85mmF1.4 f2 AV C-PL <EXIFデータの表示が一部違っています>

    コメント22件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    春紅葉が目の前に、そして奥にも春紅葉が。 ああ、美しいですね。ボケ具合が素晴らしいです。 1枚でも撮れれば良いのでは。

    2013年06月14日19時56分

    hatto

    hatto

    一杯素敵な作品を撮られているので、季節に追いつけなくなりますね。私みたいな愚作ばかりでも、季節に追いつきません。(笑)何度も書きますが、こんな枝の状態のものをよく見つけられますね。きっと酔心亭さんの事妥協がないのでしょうね。でないとこの作品は生まれません。私は直ぐ妥協しますので、永遠にゴミ箱が必要です。(笑)

    2013年06月14日20時06分

    BO~RA

    BO~RA

    素適な切り取りです 晩秋を思わせる穏やかな表現素晴らしいですね。 Carl Zeiss 難しいとか でもしっかり捉えてますね

    2013年06月14日20時27分

    cafe mocha

    cafe mocha

    心に響くシーンって何枚も撮っちゃいますよね。 でも本当に響くのは1枚だけ… それで充分です。 心に残った記憶をよみがえらせてくれる一枚があればね!

    2013年06月14日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春モミジの美しさが、エッセンスとなって残った様な気がする作品です。 素敵な黄色の背景が主役の存在感を際立たせていますね。 蕩ける様なボケにもウットリさせられます。

    2013年06月14日21時33分

    ブル

    ブル

    すごく繊細で儚い雰囲気が好きですヽ(*´∀`)ノ

    2013年06月14日21時46分

    YD3

    YD3

    確かにプラナーの85mmは気難しいですね。私も明るい日の開放はよく外します。 しかし美しいと感じるものはやっぱり85mmが一番多いですね。 この作品も美しいです。^^

    2013年06月14日21時52分

    放浪人

    放浪人

    モミジの細い枝がとても可憐で背景の黄色と相まって和ませてくれます。

    2013年06月14日21時54分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    春モミジ(*・・*)ポッ 素敵なボケ感に綺麗な色合い~* レースのカーテンのようで 窓際で春の風に揺れてる感じがします(^・^)

    2013年06月14日21時59分

    noby1173

    noby1173

    これはこれは、滲虹ワールド。最高でございます。 絞ってもこの滲みようは、脱帽でございますm(__)m そうですか!数枚撮られて、トキメキの一枚はこの作品だったんですね。 プラナーは僕にしてみれば、レーシングマシーンや戦闘機的なイメージを持ちますが、 アナグロ設計のオールドレンズですので、微妙な入光等によっては、特別、かつ撮影者の喜びを感じさせる出力をしてくれるのでしょうね。 “Meyer Optik Trioplan100mmF2.8“いいですね!シャボン玉のボケ! あまり絶賛すると相場が上昇しちゃいますね(笑) Meyerは、悪名高きレンズが豊富ですね。 なので、Meyerの29mmが欲しかったのですが、いい玉がなく、東ドイツ時代に社名変更?となったペンタコン29mmを買いました。それもあえてシングルコートをです。 かなりの、中毒かアホとしか言いようがありませんね^m^

    2013年06月14日22時16分

    Em7

    Em7

    コシナであろう、SONYのプラナー。これもじゃじゃ馬と言うか、気難しいと言うか・・・ 僕も使うたびに、不満の残る写真が撮れる事が多いです。^^; その辺、ゾナーは素直と言っていいのかも知れません。

    2013年06月14日22時27分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    背景の色使いと繊細な描写、素晴らしいです!

    2013年06月14日22時31分

    10point

    10point

    モミジの花の可憐な感じが素敵ですね 黄色い花のバックに吸い込まれて同化していくような そんな錯覚に囚われそうです

    2013年06月14日22時54分

    shokora

    shokora

    繊細な和の世界です! 徐々にボケていく描写がたまりません。

    2013年06月14日23時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    着物の柄にもなりそうな落ち着いた構図と描写 イイ感じですね!^^

    2013年06月15日06時49分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    素敵です~♪

    2013年06月15日18時21分

    usatako

    usatako

    うーん、素敵ですね。この描写素晴らしいですが、酔水亭さんが手こずるレンズ じゃあ、普通の人には使いこなせませんね(^^ゞ

    2013年06月15日20時20分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    不思議な景色、よくよく見ても不思議に感じます。 85mmは苦手な焦点距離ですので食指が動かずこのレンズは持っていないのですが、 このような素晴らしい作品、ムムム…

    2013年06月16日23時19分

    エッジ

    エッジ

    美しくてとても優しい作品ですね。 背景の黄色がとても美しい・・ 時が移っていくかのようなボケがたまりません。

    2013年06月17日12時47分

    やま哲

    やま哲

    繊細な春紅葉の描写、背景の黄金色に輝くボケ。 構図も素敵な、和服の柄にしてみたくなる様な素晴らしい情景です。

    2013年06月17日21時38分

    mimiclara

    mimiclara

    モミジのような・・・・というのはこのもみじのことを言うんですね^^ モミジも背景のボケもこれ以上繊細に切り取るのは不可能じゃないかとさえ思えます

    2013年06月18日20時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すこし昭和の雰囲気を感じております。 あたたかい感じの。

    2013年06月18日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 春きらら
    • 薄紅色の恋
    • めざめ
    • 若葉風
    •  田植えどき
    •  雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP