写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

のえるが5656 のえるが5656 ファン登録

オーラ

オーラ

J

    B

    娘の修学旅行での写真から、わたしのお気に入りの一枚。 左:うちの娘 右:扶養してないだけで、もう一人のうちの娘(娘の幼馴染で大親友 ^^;) どうやら横浜とのこと・・・ 親バカですが、夢と希望がいっぱい溢れる後ろ姿です(^^)

    コメント39件

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    とてもいいお写真ですね~ 大親友ー!!感がにじみ出ています。 青春ですね~

    2013年06月08日22時24分

    ぽち@99

    ぽち@99

    青春あふれる一枚ですね〜 血はあらそえないということで、のえるがさんの娘さんも そのうち一眼デビューでしょうか(笑)

    2013年06月08日22時28分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、素晴らしいオーラです。^^ ホント、若いってのは良いことです。 のびのび育っている感じが好ましい二人のお嬢さん、 後ろ姿からも、しっかり伝わってきます。♪ この描写も、その内容に見合った清々しさです。

    2013年06月08日22時29分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!イイですね~♪ カメラマンさんとお嬢さん達!センスありますね! 上の方、同様で若いいていいな~!!

    2013年06月08日22時34分

    小梨怜

    小梨怜

    青春を謳歌してますね。 この写真大好きです。

    2013年06月08日22時42分

    のえるが5656

    のえるが5656

    まあるいさん こんばんは。 激早コメントありがとうございます。 娘いわく・・・ 自分が構図もポーズも考えて撮ってもらった、らしいです・・・ 本人もお気に入りのようなのでアップしてみました(^^) もう一人の娘は、ほぼ毎日我が家で笑い転げてます(^^;)

    2013年06月08日22時44分

    のえるが5656

    のえるが5656

    ぷちよんさん こんばんは。 大親友・・・ 全くその通りですね~ ケンカもするようですが、とっても仲良くて ほぼ毎日我が家でキャーキャー言ってます(^^) 大切ですよね、そんな存在。

    2013年06月08日22時46分

    のえるが5656

    のえるが5656

    ぽち@99さん こんばんは。 写真にも非常に興味あるようで、コンデジ持たせたらバッテリーが なくなるのが先か、メモリー満杯が先かみたいな撮り方しますね~(^^;) わたしの所有するフィルム機もよく触ってます。 一眼デビューしてくれたら、もう一台買う言い訳できるのに・・・(笑)

    2013年06月08日22時51分

    のえるが5656

    のえるが5656

    hisaboさん こんばんは。 若さのオーラってイイですよね~ わたしも子供達を見てると頑張らないとって思います(^^) このパワーは無限ですし、希望に溢れてます。 この背中に未来あれ(^0^)/

    2013年06月08日22時53分

    のえるが5656

    のえるが5656

    kao♪♫♬さん こんばんは。 沢山の写真の中から、ふと目に止まった一枚です。 二人の未来に溢れ出すパワーを感じずにいられない一枚でした。 子供達の感性は、正直驚かされっぱなしです(笑)

    2013年06月08日22時56分

    のえるが5656

    のえるが5656

    小梨怜さん こんばんは。 体調はいかがですか・・・ あまり無理なさらずにお付き合いくださいませ(^^) 子供達の背中に大きなオーラを感じた瞬間です。 なんとなくホッコリしてしまう親バカでした(^^;)

    2013年06月08日22時59分

    moto隊長

    moto隊長

    娘さん、その親友、撮った人、それからこの一枚を見つめるのえるが5656の素敵な関係に一票です♪

    2013年06月08日23時39分

    のえるが5656

    のえるが5656

    shortstemさん こんばんは。 とっても楽しい修学旅行だったようです(^^) そして沢山撮った写真から一際目をひいた一枚です。 二人の背中からあふれ出るオーラを感じて頂けたら嬉しいです。

    2013年06月08日23時54分

    のえるが5656

    のえるが5656

    moto隊長さん こんばんは。 大親友の娘は、うちの娘と言っても過言ではないくらいに 我が家に溶け込んでいます。 ほぼ毎日我が家でキャーキャー笑ってますから・・・ このシーンを撮ってもらえた友人にも感謝です(^0^)

    2013年06月08日23時58分

    千里川

    千里川

    あー若いって素晴らしい・・・ なんておっさんくさい事言いたくはないけど でも事実おっさんなんで言います。 「あー若いって素晴らしい。」 氷川丸と高校生の絵、歴史の移り変わりを感じます。 でも、たぶん親ばかののえるが5656さん、そんな事より 娘さんの撮ってきた写真(きっといっぱい)見てご満悦な事でしょう なんとなく想像できますよ^^。

    2013年06月09日00時29分

    Kazu1570

    Kazu1570

    ダブルピース。 双子?と思う位後ろ姿が似てますね。 写真を眺めてる、のえるが5656様のニヤニヤ感が伝わる一枚です。

    2013年06月09日02時02分

    takahashi

    takahashi

    山下公園でしょうか? 大きなお子さんがいらっしゃるのですね。 青春ですね。良い思い出が出来たでしょう。

    2013年06月09日06時51分

    oort oort

    oort oort

    良いですね〜^-^見ていると楽しい気分になれる素敵な一枚です。

    2013年06月09日07時32分

    のえるが5656

    のえるが5656

    千里川さん おはようございます。 ホント若いっていいですよね~ お互いおっさん?どうし頑張らないといけないですね(笑) なるほど、おっしゃる通り・・・ ご満悦なわたしがここにいます(^0^)

    2013年06月09日10時07分

    のえるが5656

    のえるが5656

    takahashiさん おはようございます。 娘いわく、とにかく横浜なんだと・・・(^^;) うちの子達は二人とも高校生になります。 上の息子には相手してもらえませんが、下の娘は 今でもよく相手してくれますね~ 楽しい思い出ができたようで良かったです(^0^)ゞ

    2013年06月09日10時13分

    のえるが5656

    のえるが5656

    oort oortさん おはようございます。 沢山の写真の中からお気に入りの一枚ですが、何となく ピンときたパワー溢れるものでした。 大親友とのツーショットということもあるのでしょうが、 楽しい思い出ばかりの修学旅行は良い経験だったようです(^0^)b

    2013年06月09日10時16分

    danbo

    danbo

    「親バカ」・・・結構じゃないですか(笑) 素敵な思い出のワンシーンですね! いつまでも忘れず大切な宝物にしたいですね\(^o^)/

    2013年06月09日11時28分

    のえるが5656

    のえるが5656

    danboさん こんにちは。 何ともお恥ずかしいばかりですが・・・(^^;) 沢山の中からお気に入りの一枚をUPしてみました。 子供たちの思い出は色褪せることない宝物です(^_^) いつもありがとうございます。

    2013年06月09日15時02分

    Ken-Boo

    Ken-Boo

    姉妹というか、双子さんといってもおかしくないほど 後姿もクリソツじゃないですか! よっぽど仲が良いのでしょうね。 判明しましたがうちの息子も同じ時期に修学旅行へ行っていました。 北海道組ですが・・・どうやら同学年ですね(笑)

    2013年06月09日22時02分

    のえるが5656

    のえるが5656

    Ken-Booさん こんばんは。 そうなんですよね~ 今でこそ個性が出てきましたが、小さい頃は双子か姉妹と 言ってもいいぐらいにそっくりでした(笑) 毎日二人を見てますが、ホント仲いいです(#^_^#) おっと息子さんも修学旅行でしたか・・・ なんと子供達までニアミス?(^^;)

    2013年06月09日22時18分

    Ken-Boo

    Ken-Boo

    もうね、のえるがさん。 私たち絶対どっかで会ってますよ。 「あっ」ってな感じでしょうかね。

    2013年06月10日18時37分

    のえるが5656

    のえるが5656

    Ken-Booさん こんばんは。 そうですよね~ きっとその辺で・・・ そのうちKen-Booさん見つけたら、全速力で駆寄りますね!(爆)

    2013年06月10日22時24分

    のえるが5656

    のえるが5656

    とも.さん こんばんは。 好感度300%なんて、ありがとうございます! まだまだ幼さが残る二人なんですが・・・ 言う事だけは一人前になりました(^^;) これからもお互いが助け合いながら、成長してくれると信じてます。 なんとも楽しい、そして大切な後ろ姿です(#^_^#)

    2013年06月10日22時25分

    のえるが5656

    のえるが5656

    Betelgeuseさん こんばんは。 いつもビックリするような、奇想天外なことばかり言ってます(^^;) 誰に似たのかわかりませんが、この二人のコンビはピッタリですね~ いつまでも仲良く成長してほしいものです。 いつもありがとうございます(#^_^#)

    2013年06月11日22時06分

    asas

    asas

    雰囲気も髪型(ひょっとして規則?)もいっしょで 大親友の雰囲気出てますね^^ 高校生に戻りたいなあ、ちょっと前だけど^^

    2013年06月11日22時47分

    camellia

    camellia

    はじめまして。 宜しくお願いします。 うちも高校生の娘がいます。 青春って感じがいいですね。

    2013年06月12日00時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    氷川丸を見ながらですね。若さがみなぎります。

    2013年06月12日08時48分

    のえるが5656

    のえるが5656

    asasさん こんばんは。 どうやら校則で、長い髪は纏めないといけないらしいです。 それにしてもこの二人、いつも一緒でいう事やる事同じです(^^;) どうしてここまで同じなのやら・・・ ともかく楽しい修学旅行で良かったです(^0^) 高校生がちょっと前なんですか? お若い!

    2013年06月12日22時57分

    のえるが5656

    のえるが5656

    camelliaさん こんばんは、初めまして。 コメント頂いたうえに、ファン登録までして頂き どうもありがとうございます(^0^) 高校生のお嬢さんがいらっしゃるんですね。 ホント、若いっていいです。 青春だなぁ~(って古っ! ^^;) これからもよろしくお願い致します。

    2013年06月12日23時00分

    のえるが5656

    のえるが5656

    おおねここねこさん こんばんは。 この船が氷川丸っていうのも、こちらで教えていただきました(^^;) 若いっていいです・・・ この子達、刺激しあって成長してもらいたいものです(^^)

    2013年06月12日23時02分

    のえるが5656

    のえるが5656

    aki & meiさん こんばんは、初めまして(^^) お褒め頂きとっても嬉しいです。 うちの娘とその大親友ですが、刺激しあって大きくなってるようですね。 このオーラ、永遠にと願う親バカです(笑)

    2013年08月13日21時27分

    mint55

    mint55

    はじめまして♪ ご訪問ありがとうございました(^_^)v 娘さん~後ろ姿でも可愛いってわかります~(^^♪ うちもつい最近まで高校生でしたが、子供の成長は早いですね^^; 素晴らしいお写真ばかりで、とても勉強になります^^ 私はカメラのこともよく知らないのに撮っているので。。(^^ゞ 今後共どうぞよろしくお願い致します(^_^)v

    2013年10月07日23時21分

    のえるが5656

    のえるが5656

    mint55さん こんばんは、初めまして(^^) ご訪問いただきありがとうございます。 いつも仲良く元気良く!みたいなノリで毎日を過ごしている ウチの娘ですが、大親友の幼馴染とのツーショットで テンションMAXな様子です(笑) 刺激しあって大きく育って欲しいものですね~ こちらこそよろしくお願いします(^o^)ゞ

    2013年10月10日21時35分

    まあるい。

    まあるい。

    ご無沙汰しておりますm(__)m。 直接のお返事出来なくてすみません。 コメントを戴けてるところを見ると御元気そうで嬉しいです(^^)/。 さて、こちらも武漢ウイルス(生物兵器の駄々洩れ)の脅威で 何処にも出掛けられない日々が続いてます。 近場の散策も相手合っての事なので、その地元に迷惑掛けれないから、 ある意味「隠密行動」で動いてます。 で!何より出先での昼ご飯は道の駅弁が増えました(笑)。 各道の駅のご当地弁当も中々面白く美味しいです・・・しかも安いし~。 そんなこんなで返事出来ていませんが、これからも宜しくお願いしますm(__)m。 ☆舞鶴と鞆の浦、久しぶりにD750で出掛けましたが、シャッタ音が響く機械は最高でした(^^)/。 写欲が上がります・・・重いけど"(-""-)"。

    2020年07月26日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたのえるが5656さんの作品

    • きっといつかは
    • なごみ
    • 希望
    • 夕涼み
    • 跳ねる
    • 輝ける今

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP