写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - 食事中のハナムグリ君 -

生き物写真館 - 食事中のハナムグリ君 -

J

    B

    コガネムシは植物の葉を齧って食料とするようですが、ハナムグリは花粉や蜜を摂ることが多いようです。 このハナムグリ君もその名前の通り、一心不乱に満開のピラカンサの花を潜り食事中でした。 背中の緑に白いドットの衣装を意識して、同系色の花と葉でコーディネートしたつもりです(^_^)

    コメント49件

    kiwi♪

    kiwi♪

    スゴイですね~ このマクロの描写! 花&蜂などはよく見ますが、ハナムグリ君? この体毛の描写! あっ、もちろん花も 素晴らしいです^^

    2013年06月02日08時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ガッツリですね 凄い迫力 ! 動きを感じさせる背景・・見事ですね..  

    2013年06月02日08時34分

    カニサガ

    カニサガ

    繊細に見事に綺麗に描写され、画面から 今にも飛び出しそうな迫真の作品ですご~いです!

    2013年06月02日08時49分

    inkpot

    inkpot

    実にマクロの使い方が巧みですね。私もこんな風に使いこなしたいです。

    2013年06月02日09時00分

    kittenish

    kittenish

    おはようございます ハナムグリ君もう居るのですね 花の撮影する時この子は花との相性がいいと感じてます こうやってみると小さいのにしっかりとビロード状の微毛が生えているのですね 確かに蘂の色と葉の色、Teddy_yさんの心遣いが感じられ流石だと思わせる作品ですね^^

    2013年06月02日09時01分

    昇栄

    昇栄

    迫力ある描写ですね。 カメラに目を向けず、がむしゃらに食事していますね。

    2013年06月02日09時05分

    hikari555

    hikari555

    ガッツリ食っている感じが伝わります^^

    2013年06月02日09時12分

    kazu_7d

    kazu_7d

    体毛の一本一本まで鮮明に見える とても美しい描写ですね。 焦点距離100㎜での接写でこのピン流石でございます。 がっついている様がとても迫力満点。 全体の色使いも配慮がされていてnicecoordinateです。 これから生き物写真館シリーズで色々な昆虫が見れるのかな? 楽しみです。

    2013年06月02日09時14分

    bubu300

    bubu300

    虫はあんまり好きじゃないんですが。 ここまで寄ると凄いですね。

    2013年06月02日09時21分

    takahashi

    takahashi

    何を撮られても上手ですね。 鮮明に撮れていますね。 素晴らしいです。

    2013年06月02日09時21分

    serry

    serry

    リアリティ溢れる写真ですね♪ 久し振りにお気に入りにしましたよw 私も7D&100Lマクロデビューしましたよ~ 凄く楽しいですよね!

    2013年06月02日09時23分

    ロバミミ

    ロバミミ

    なんとも可愛い虫ですね~ 毛が一杯生えてるのは花粉運びの 為なんでしょうかね。 マクロで虫撮りもおもしろそうです♪ヽ(´▽`)/

    2013年06月02日09時41分

    梵天丸

    梵天丸

    無心に貪ってますね^^ 体中に花粉を付けたような 姿もかわいいですね。

    2013年06月02日09時48分

    hatto

    hatto

    ちょっとモミジの種子のようなマークもあって、見ていても飽きないマクロ描写です。きっと迷彩色なのでしょう、白い花の上ではちょっと役に立たないですね。(笑)素敵な描写で魅せて頂きました。

    2013年06月02日09時55分

    Peru

    Peru

    昆虫をこんなにまじまじとみる 機会もないので、みていてとても楽しいです! 童心に返っちゃいました!

    2013年06月02日10時30分

    mint55

    mint55

    素晴らしいマクロの描写ですね~! 一心不乱にお花にのめり込んでいる様子が分かります(^^♪ かわいい柄のお洒落なハナムグリさんですね^^

    2013年06月02日10時48分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    昆虫の緑色とのコラボを意識してのマクロ撮影なんて 凄すぎですね!!

    2013年06月02日11時29分

    やま哲

    やま哲

    可愛いハナムグリ君は、花にも優しいのですね。 「同系色の花と葉でコーディネート」繊細な演出、恐れ入りました。 また一つ勉強させて頂きました。

    2013年06月02日13時22分

    為蔵

    為蔵

    一心不乱に花の蜜を啜っている姿が伝わってくる一枚です。

    2013年06月02日14時07分

    大徳寺

    大徳寺

    ハナムグリ君も元気に活動中のようですねぇ。^^*

    2013年06月02日15時13分

    tomari

    tomari

    ハナムグリと言うんですね。 自分は全てカナブンorコガネムシと呼んでいました(^-^; 素敵な描写です。

    2013年06月02日15時42分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいモデルさんがいて羨ましいです。

    2013年06月02日16時07分

    Sky Duck

    Sky Duck

    花粉を食べるのですか。 美味しそうに食べていますね。

    2013年06月02日16時52分

    danbo

    danbo

    なるほどの「同系色の花と葉でコーディネート」ですね! 生きる為には仕方ないですよね(^_-)-☆

    2013年06月02日17時33分

    fukuma

    fukuma

    さすがマクロの威力ですね。これだけの解像感を引き出すteddy_yさんの 技術力があれば、レンズも喜んでいることでしょうね。

    2013年06月02日17時52分

    rcz

    rcz

    素晴らしい瞬間を切り取りましたね^^。

    2013年06月02日18時36分

    自然堂哲

    自然堂哲

    初めまして、お邪魔します。 以前より、Teddy_yさんのお写真をちょこちょこ拝見しておりました。 いつも素敵なお花の写真を撮られているようですね。 このハナムグリ君の描写の素晴らしさに驚かされました。 マクロの世界の素晴らしさに圧巻です。

    2013年06月02日19時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    毛がすごいです。 マクロでのピントすごいです。

    2013年06月02日19時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄いリアルですね! 毛の1本1本まで鮮明に写っています。 素晴らしい描写です。 ハナムグリ君必死の様相ですね。

    2013年06月02日20時38分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お食事に夢中ですね^^ きっとおいしいのでしょうね♪ それにしても見事な描写です+

    2013年06月02日20時50分

    サンワ

    サンワ

    Teddy_yさんにしては珍しいお写真ですね 外でマクロは風で花がユラユラして大変だったと思いますが 見事にピントがきてますね。

    2013年06月02日21時27分

    ニーナ

    ニーナ

    産毛とシベにピントが 気持ちイイ~~~♪ 大きな切取り 迫力も有りますね。

    2013年06月02日21時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ハナムグリって名前なんですね! ピラカンサの花園を満足そうに夢中でお食事中の可愛いい光景ですね。

    2013年06月02日21時55分

    kakian

    kakian

    同色系でコーディネートされているのが凄いです。 ハナムグリは初めて聞いた名前です。 新シリーズの始まりでしょうか楽しみですね。

    2013年06月02日22時23分

    punta

    punta

    こんばんは。私の「春電車」にコメントいただきありがとうございます。 ハナムグリ君の頭の産毛に花粉がついている様子までくっきり鮮明に写ってますね。同色系の色にコーディネートされた構図とジャストピントの世界に感銘しております。凄いです。

    2013年06月02日23時29分

    K Y

    K Y

    ハナムグリの産毛まで美しい描写ですね! ピラカンサってこんな花なんですね。赤い実にヒヨドリが寄ってきているイメージ が強いので、花は初めて見ました。

    2013年06月02日23時50分

    大目付

    大目付

    凄くリアルに撮られていますね~。ハナムグリの体毛もしっかり撮れていますね。

    2013年06月03日00時35分

    miruto

    miruto

    ここまで色と模様がマッチしているということは やっぱり保護色とかそういう関係なのでしょうか? 本人(?)は隠れてゆったり食事でしょうが、人の目から見ると 自然が造りだす美術に思わず見惚れてしまいます。 またそれを匠にコーディネイトしていますね。 愉しげな撮影風景まで見てとれます。

    2013年06月03日00時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    目と蘂にジャスピンですね!! 素晴らしいです。

    2013年06月03日05時48分

    Hsaki

    Hsaki

    何とも幸せそうな感じに見えてしまいます^^

    2013年06月03日05時57分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい質感描写!!! 浅めの被写界深度ながら、ピント位置の見せ方の上手さもお見事、 実際以上の深い被写界深度を感じさせます。

    2013年06月03日13時33分

    kachikoh

    kachikoh

    ハナムグリですか~ あまり見なくなりましたが、なんかホッとします。 子供の頃良く捕まえました。 マクロ効果でお毛毛まで見え過ぎちゃいますね(^^♪

    2013年06月03日15時35分

    楓花

    楓花

    ハナムグリというんですか? 見たことがあるような?…無いような? 無心に食事中ですね! 緑のコーディネートも素敵です!(^^)!

    2013年06月03日18時19分

    mimiclara

    mimiclara

    ハナムグリって元々はハナモグリだったんでしょうね^^ しかしあのハナモグリ^^がこんな美しかったとは・・・・ 感嘆です^^

    2013年06月03日19時06分

    こはるびより

    こはるびより

    なるほど・・・、シャープなピント位置とボケ具合、 それに色の統一感がしっくりと馴染んでます。

    2013年06月03日22時03分

    キンボウ

    キンボウ

    おお昆虫マクロ〜^^ きれいですね〜〜♪

    2013年06月04日14時40分

    taromatu

    taromatu

    背景のボケ具合と虫の産毛までの描写素敵な作品ですね。

    2013年06月04日22時05分

    チバトム

    チバトム

    昆虫って毛深いですネ^^

    2013年06月05日00時20分

    yoshijin

    yoshijin

    すごい鮮明ですね!!撮影の面白さが伝わる素敵な描写ですね。

    2013年06月05日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 生き物写真館 - 水鳥たちの始動 -
    • 生き物写真館 - 金色の水辺の白鷺-
    • 生き物写真館 - 初心に帰って、蝶と花 -
    • 花便り - 黒雲 -
    • 白鳥の郷 - ソフトランディング -
    • 白鳥の郷 - 明日への羽ばたき 2016 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP