写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 春のアリア

 春のアリア

J

    B

     歌っています ..  或る晴れた日に ...陽春の光に ...    OLD:コニカ/ヘキサノンAR135mmF2.5 f2.5 AV C-PLフィルタ                      <EXIFデータの表示が一部違っています>

    コメント23件

    ぴちょん

    ぴちょん

    両手を拡げて歌っていますね~。 今、一番のクライマックスって感じです。 透明感の溢れる描写、素敵ですね\(^o^)/

    2013年05月24日21時03分

    hatto

    hatto

    プッチーニでしょうか。それともイタリア語の空気でしょうか。いや両方かも知れませんね。春の空気頂きました。

    2013年05月24日22時02分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    とてもやさしい世界観が素敵です。

    2013年05月24日22時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    まるで緑のオーケストラを従えて高らかに歌っている様です。

    2013年05月24日22時48分

    shokora

    shokora

    歌ってますね~! 白い花もかわいいです! ・・観客? ボケ味がたまらなく美しいですね!

    2013年05月24日23時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    優しくて美しいです!!!

    2013年05月25日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい容姿の花ですね。 高らかに歌い上げている様で、白い花たちの合唱姿も素敵です。

    2013年05月25日00時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    歌姫の熱唱、聞こえてくるようです!^^/

    2013年05月25日00時59分

    彩花*

    彩花*

    とても心魅かれれる素敵な切り取りですね~♪ 主役を包みこむ緑の世界が、とっても綺麗です♪ (*^-^*)

    2013年05月25日17時08分

    BO~RA

    BO~RA

    柔らかく優しくその儘の切り取りですね。

    2013年05月25日18時09分

    zebra

    zebra

    ああ歌ってますねー。歌声が聞こえてきます。

    2013年05月25日20時23分

    放浪人

    放浪人

    春の歌声はさぞ美しいでしょうね、白い花達はコーラスでしょうか~

    2013年05月25日22時25分

    たまじまん

    たまじまん

    印象的な1枚です。 ほこっとしました~。。

    2013年05月27日00時50分

    雅☆

    雅☆

    優しい描写ですね 小さな春の幸せを感じます

    2013年05月27日22時38分

    noby1173

    noby1173

    135/2.5の描写! 前ボケなんかはボケの中から、見えたり隠れたりと、F2.5の効果によって演出されてますね。 僕の琢磨ー135/2.5。なかなか僕と相性が悪くて、最低稼働のレンズであります。 お互いの愛を育むにはどうしたらいいのでしょうか?(笑) トライ&トライなんでしょうね。 使わないことには、“うっしし^m^“現象も現ずですな。 すいません。ネガティブ発言m(__)m おぉぉ! 白いお花に二線ボケ! “うっしし^m^“現象。みーつけ!(笑)

    2013年05月28日22時27分

    usatako

    usatako

    酔水亭さんが撮ると、不思議とイキイキして見えますね。 歌っている様にも踊っている様にも見えます^^

    2013年05月28日22時45分

    やま哲

    やま哲

    風と共に歌声が聞こえてきます。 風で揺れる一瞬を捉えられたのですね。 お見事です。 アドバイスありがとうございます。 仰る通りだと思います。 このときはウオーキングがメインで使い慣れてない液晶での早撮り、 もう一度挑戦してみたいですね。

    2013年05月29日14時49分

    mimiclara

    mimiclara

    謳ってますね^^ 春風に乗って美しいハーモニーが聞こえてくるようです

    2013年05月29日20時32分

    Thanh

    Thanh

    とてもリズミカルに感じます… コメント有難う御座います。

    2013年05月30日20時54分

    バライタ

    バライタ

    なるほど、歌ってますね、白い花たちはコーラスでしょうか? 私などでは絶対思いつかないステキなタイトルですね。

    2013年06月01日16時27分

    GFC

    GFC

    シラネアオイの指揮者にイチリンソウの声楽達、、、そんな風に見えたのが微笑ましいと感じました。

    2013年06月02日20時07分

    酔水亭

    酔水亭

    ぴちょんさん、hattoさん、雷鳴写洛さん、ブラックオパールさん、shokoraさん、ちびくろさん、 あばしりのともさん、Teddy_yさん、鶴見の彦十さん、彩花*さん、ゴルヴァチョフさん、BO~RAさん、 zebraさん、放浪人さん、たまじまんさん、雅☆さん、noby1173さん、usatakoさん、やま哲さん、 mimiclaraさん、Thanhさん、バライタさん、GFCさん ... みなさん、おはようございます。^^ ここは、栃木県都賀町にある「花の江の里」という自然植物園です。 山野草が所狭し ..と、彼方此方に咲いていて楽しませてくれます。^^ ここに写っているシラネアオイやイチリンソウの他、西洋カタクリ(黄色い花)・イカリソウ・エンゴサク・山芍薬などなど四季それぞれに色々な花が咲き乱れます。 こちらの写真は、カメラを地べたに置いて 一寸見上げるような角度から撮影しました。 小さい花などには、このようなローアングルで撮影する事が多いので、こう云うときモニタの角度が変えられるNEXはとても便利ですね。 もう少し 野の花たちの姿をお見せしたい ...と思っています。 季節的には後戻りの気配ばかり感じる写真になりますが、暫しお付き合いの程宜しくお願い致します。^^;; nobyさん 。。。ヲタクチックなコメントを ..ありがとうございます。^^ APSサイズで135mmですと ちょっと扱いずらいのも確かですね〜。ワタシも、135は出番が少ない方だと思いますよ。200mmクラスになるともっと出番が ...><; そう云えば最近、ちょっと面白いレンズを とあるサイトで見つけたのですが ..東ドイツ製の100mm ...と云うのが ちょいそそられます。もし、手に入れる機会がありましたら 早速にここに載せたいと思います ...が、ちと高価なのがネックですので いつになるか ...嗚呼 .. 皆々様、とても嬉しいお言葉を戴きまして 深く感謝申し上げます。 どうもありがとうございます!

    2013年06月06日05時27分

    ハッキー

    ハッキー

    柔らかい表現、 酔水亭さんの得意な撮り方でしょうか。

    2017年11月11日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 薄衣を纏う
    • 厳 風
    • 薄霧の朝
    • ICE EYELASH
    • 春微笑(はるほほえむ)
    • 淡き春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP