写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

祭りのあと

祭りのあと

J

    B

    〜 ...もう怨むまい、もう怨むのはよそう 今宵の酒に酔いしれて ..〜  大好きな、よしだたくろうの歌「祭りのあと」の最後の一節です。  もう ..すでに盛りは過ぎ、葉桜の様相を見せています ..  祭り提灯も風雨にさらされ、どこか寂しそうです ...  OLD:Y/C ツァイス プラナー100mmF2 f2.8 AV <EXIFデータの表示が一部違っています>

    コメント18件

    cafe mocha

    cafe mocha

    妙に明るい色の提灯が逆に虚しさをかきたてます。 黒い幹が印象的でメッセージのこもった一枚ですね。

    2013年05月11日20時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    風と雨を恨みながら、お別れですね。 提灯が風に揺れて、さみしそうです。

    2013年05月11日20時02分

    hatto

    hatto

    祭りの後のやりきれない虚しさのようなものを感じます。この桜色の色彩が余計にそう感じさせますね。

    2013年05月11日21時06分

    10point

    10point

    今年の春は足早に過ぎてしまいましたね どこの桜祭りもタイミングを逸してしまってました やるせない雰囲気が最高です

    2013年05月11日21時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    桜の散り際には潔さと儚さを感じますが、祭りの後にも同じような感覚が残りますね。 風雨に晒されたピンクの提灯で、その雰囲気を見事に描写された素敵な作品です。

    2013年05月11日22時13分

    やま哲

    やま哲

    タイトルにピッタリな桜の寂しさと、 風に吹かれた提灯。 無常観を感じさせて頂きました。

    2013年05月11日22時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    飲みすぎて終電間に合わずそのまま駅のホームのベンチで寝てしまい よく朝一番の電車でお家へ~ その駅からお家までの道を、まだ少しふらつきながら歩く酔水亭さんの目線でしょうか。

    2013年05月11日23時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    パッと散るからまた来年会いたくなるものと思います。 そんな気持ちが作品に出ていると感じます。

    2013年05月11日23時02分

    shokora

    shokora

    提灯を主題に作品にするのは単純な僕には思いつきもしないです(^^;)。 祭りのあとの寂しさとせつなさが自然に表現されているよいに思います!

    2013年05月11日23時05分

    livedemo

    livedemo

    桜の通りによくある鬱陶しい提灯も主役にするあたり、流石です!

    2013年05月12日22時42分

    C330

    C330

    滲んだ描写が、祭りの(あと)なんですね。なるほどです。 どちらかと言うと、陽水の方でした。^^

    2013年05月13日10時03分

    asas

    asas

    このタイトルはやはり拓郎ですね^^ 提灯の揺れ具合とソフトな背景が切なさを掻き立てます。

    2013年05月13日19時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    儚い喜びと寂しさ、また来年ですね。

    2013年05月13日20時14分

    noby1173

    noby1173

    ソフト処理を施したかのような滲み具合。 どうなっているのでしょうか? 桜が散り、一見寂しそうかもしれませんが、提灯が桃色のお花を咲かせてます! 提灯のお花の下で、乾杯といきましょうよ! 明朝、早くのご出勤かもですが、絶対、帰らせませんよ~(笑) 僕は、2013の桜。放出(UP)完了いたしました(^^)/

    2013年05月13日22時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ソフトな感じで写し出された「ちょうちん」 いい感じに風に靡いてくれていますね。 ソフトな描写、カメラも冷で一杯?だったりして~

    2013年05月16日06時20分

    酔水亭

    酔水亭

    cafe mochaさん、おおねここねこさん、hattoさん、10pointさん、Teddy_yさん、やま哲さん、ちゅん太さん、 あばしりのともさん、shokoraさん、livedemoさん、C330さん、asasさん、海と空のpapaさん、 noby1173さん、鶴見の彦十さん、 みなさん、おはようございます。^^ 嬉しいお言葉を戴き、深く感謝申し上げます。 真岡鐵道のSL撮影待ち ..での一コマですが、友人の車の中・助手席から横着して撮ってました。^^; 一応、外でも同じように撮影したのですが ..こちらの方が、フロントガラス越しの滲んだような描写になり、 雰囲気が良く出たように思われます。 で、このあと ..拙作「春雨」のシーンに出合いました。 ちゅん太さん 。。。ワタシ、ホームのベンチでは 酔って寝た事ありませんよ〜。ですが ..待合室では良く寝てました ...。^^; shokoraさん、livedemoさん 。。。これ、たまたま ..です。 もしここで車を止めなかったならば ..雨が降っていなかったならば ..風に提灯が揺れていなかったならば ..葉桜でなかったならば ..、写真撮ってません。^^;  C330さん、nobyさん 。。。滲み具合 ..でしょ でしょ ?!これが無ければダメダメですよね。ソフトフィルターでもダメ ..でしょうね、綺麗過ぎて ..^^; 車のフロントガラス越しの撮影ですが、ワイパーを止めてもらって 雨粒が溶け出したようになるまで待って撮影しました。「レインX」みたいな弾くヤツをガラスに縫っていたならば 撮れなかったです。^^ 鶴見の彦十さん 。。。そう ..この後 カメラは「冷やで一杯」になりかけました。^^;  皆々様、どうもありがとうございます!

    2013年05月20日05時22分

    mimiclara

    mimiclara

    提灯が寂しげに揺れてますね 上手いなあ 上手いです

    2013年05月28日19時41分

    syu+

    syu+

    もやっとしたソフトな描写が際立ちますね(*^^*) 静かな雰囲気が伝わる素晴らしい描写ですね 提灯のピンクがまたいい色してます。

    2013年06月10日01時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 春きらら
    • 霜 櫻
    • 若葉風
    • 春の紅
    • 初冬の貴婦人
    • 薄衣を纏う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP