写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fantom fantom ファン登録

一段一段

一段一段

J

    B

    人生の階段を一段一段。

    コメント9件

    kimutaku

    kimutaku

    少年の息ずかい聞こえてきそうです。ドラマのワンシーンみたいです。 黒とオレンジが画面を引き立てていますね。

    2013年03月18日23時29分

    fantom

    fantom

    kimutakuさん コメントありがとうございます。一昨年の夏に写真サークルの撮影会でJR京都駅を訪れた時に撮影したものです。駅の構内ですが、直射日光が照りつける場所なので、夏の炎天下ではさすがにココに出てくる人は少ないようです。そんな中、この少年は目の前に立ちはだかる壁のような階段を、一段一段昇っていました。思わず「頑張れよ」と声をかけたくなりました。 赤系統の色は点景にすると本当に目を引きますね。今回はオレンジでしたが...

    2013年03月19日00時54分

    為蔵

    為蔵

    素朴ながらどこか心の襞に語り掛ける一枚だと感じました。

    2013年03月19日17時37分

    YD3

    YD3

    おじゃまします。むっちゃカッコいいですね! しかしそれにしてもすごい階段ですね。^^ 

    2013年03月19日18時57分

    まな・はる

    まな・はる

    JR京都駅にこんなところがあるのですね。知りませんでした。人がいないタイミングというのはなかなか難しく、みごと一瞬をとらえた写真だと思います。

    2013年03月19日21時58分

    fantom

    fantom

    為蔵さん コメントありがとうございます。そんなに褒めていただけるに値する出来栄えではありませんが、何か共感していただけたのであれば、本当にうれしい限りです。自分なりに難を言えば、やや斜めから捉えたので、画面右上のエスカレーター部分が煩わしく、細い手すりと違って反射がきつすぎました。 YDさん コメントありがとうございます。この階段、171段あるそうです。高低差35m、ビル11階分に相当します。 まな・はるさん コメントありがとうございます。もし、お近くにお住まいなら、ぜひ京都駅へ行ってみてください。 いろんな被写体に出会えると思いますよ。

    2013年03月19日23時52分

    酒之川

    酒之川

    少年にはあまりにも大きな一段一段ですね。

    2013年03月20日00時42分

    まっさら

    まっさら

    写っているのが子供一人なのが 非日常を表現出来ていてすごくいいですね。 光もいい具合に使っていてお見事です!

    2013年03月20日10時02分

    fantom

    fantom

    酒之川さん 当の少年は一体何を思って登っているのでしょうね? 長い階段への好奇心から、夏の暑さもおかまいなく、ただ登ってみただけのことなのでしょうけど。こう切り取ると、写真はいろいろなことを想像させてくれます。 また、酒之川さんのページを覗きに行きます。 MJ23さん コメントありがとうございます。古都京都にこのように近代的な駅舎がふさわしいのか、賛否両論ですが、写真好きにとって新しい撮影スポットになっていることは確かなようです。私個人は懐古趣味的なところがありますが、時流には逆らえないので、こうしてちゃっかり利用させていただいています。 まっさらさん コメントありがとうございます。写真は「光」と「影」だと教えられてきました。光と影の美しさを捉えるには、順光よりも逆光の方が好まれるようです。逆光で写す際に気をつけねばならないのは、露出オーバーや白飛びを抑えることですが、今回の白飛びは何とか許容範囲内だったでしょうか。

    2013年03月20日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfantomさんの作品

    • 紅一点
    • きょうは秋晴れ
    • 朝の光
    • 思い出の急カーブ
    • 傘の華
    • 家路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP