写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

梅雀

梅雀

J

    B

    赤かぶ検事奮戦記の、 中村 梅雀(なかむら ばいじゃく)さんではありません(笑) ※EF300mmF4LUSM+エクステンダーEF1.4XⅡ

    コメント34件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    梅之助にしときましょうか!?(笑)

    2013年03月13日00時18分

    Y-hiro

    Y-hiro

    スズメも梅の中では凛々しく見えますね。 構図もバランスが取れていて羨ましいです^^。

    2013年03月13日00時18分

    jaokissa

    jaokissa

    梅にウグイスならぬ…^^; スズメは蜜に味をしめて桜の花ごと落っことしちゃいますが、 やはり梅もそうなんですかね~^^;

    2013年03月13日00時19分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    わぉ! 梅に雀とは新鮮ですね(*^。^*) どうしても、この時期はメジロ作が多くなり 自分もメジロを見つけると追いかけてますが 梅に雀もあいますねぇ~♪

    2013年03月13日01時29分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    これは可愛い(^-^) 梅と鳥。撮影したいのですが~ なかなかタイミングが合わなくて 逃げてしまいます(T^T)

    2013年03月13日01時43分

    hatto

    hatto

    この番組とっても面白いので欠かさずに見ています。梅雀確かにです。(笑)素敵な描写一味違う芸ですね。

    2013年03月13日04時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    きりっとしてかっこいい雀ですね。 日頃のにぎやかに動き回る子とは思えません。 中々凛々しいです。 赤かぶ、懐かしいですね。

    2013年03月13日07時26分

    花芽吹

    花芽吹

    梅雀ナイスショット!ナイスタイトル!^^

    2013年03月13日07時31分

    todohLX

    todohLX

    落ちた背景がいいですね。 すずめの目線もナイス。

    2013年03月13日07時57分

    Sniper77

    Sniper77

    小梅太夫…って言ったら怒られちゃいますね(笑) 雀だって梅を楽しみたいですよね。

    2013年03月13日09時57分

    diary

    diary

    梅雀ですか・・・うける~(笑)

    2013年03月13日11時23分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ ユニークなキャプション!センスの良い切り取り! 流石ですね~^^ すずめの横顔も可愛いです♪

    2013年03月13日11時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    妻のお気に入りの番組です(^_^) 梅雀とは趣のある素敵な作品ですね〜 凛とした姿の雀の美しさを改めて感じさせられます。

    2013年03月13日11時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    梅雀のタイトルも素敵ですね、雀が胸を張ってどうだって雰囲気の描写も素敵です。 なんだか梅雀さんにも似た雰囲気ですね。

    2013年03月13日15時30分

    m.mine

    m.mine

    ナイスショットっすね。このコラボ 憧れます。 今度天体望遠鏡を買いたいと考えていますが、何を買っていいやら 何か いい情報があれば教えてくださいネ。笑 突然すみません。 深い意味はありません。

    2013年03月13日18時09分

    近江源氏

    近江源氏

    テレビの役の中の梅雀さんは頼りないですが この梅雀さんは凛々しい千両役者ですね(笑)

    2013年03月13日19時56分

    Hsaki

    Hsaki

    良き組み合わせ。これは日本人として琴線に触れてきます。ナイスショット^^

    2013年03月13日20時39分

    kakian

    kakian

    ナイス組み合わせです。 和のテイストがいいですね。 梅雀さん好きですよ。

    2013年03月13日22時03分

    かーねる

    かーねる

    これはいい組み合わせですね! 春の趣を感じます。和ですね・▽・

    2013年03月13日23時36分

    大目付

    大目付

    とても素敵な切り取りですね。スズメの目も生き生きしていますね。

    2013年03月13日23時50分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    この子、雀ですか? 雀さんってお腹の部分、白かったんですね。 知らなかった・・・ 小梅太夫ってタイトルだったら面白かったです^^ 紅梅に雀ってなんだか日本的で似合いますね。 来島海峡大橋、是非・是非自転車で渡ってきてください! あの河津桜は今週末が満開らしいです。 晴れた日のしまなみ海道は自転車で渡るのが最高に気持ちいいです。 オマケに近くにreasonableなお値段で天然のお魚を食べれる料亭があって 我が家はそこに行くついでに、河津桜を見に行ったって感じです(笑) 来られたら案内します。

    2013年03月14日00時34分

    さいおと

    さいおと

    スズメの立ち姿が凛々しいですね。 こういう写真を見ると望遠が欲しくなっちゃいます。

    2013年03月14日00時44分

    hisabo

    hisabo

    流石ですねー、 キッチリ目にピントでキャッチアイまで、 ハイクオリティーな描写に、唸るほどです。

    2013年03月14日10時46分

    sokaji

    sokaji

    ヒヨドリもそうですが桜や梅と一緒に撮ると印象が変わりますね。 私も先日河津桜とスズメのコラボを撮りました。

    2013年03月14日11時42分

    苦楽利

    苦楽利

    素敵な一枚ですね。 スズメは、警戒心が強くて動くのでたいへんでしょうね。 梅の赤さが、印象的です。

    2013年03月14日12時41分

    シュウポン

    シュウポン

    こうやって見るとスズメも可愛いですね。 梅の花に囲まれてとても華やかに見えます。

    2013年03月14日13時06分

    英作

    英作

    美しいですねー スズメと梅でこんなに見事になるんですね! ホントに可愛すぎる><

    2013年03月14日15時58分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    この組み合わせもいいですね~! 凄くいいですコレ、とても好きです^^

    2013年03月14日18時06分

    nobusan

    nobusan

    こうやって見ると雀も捨てたもんじゃないですね 素敵なコラボです~♪

    2013年03月14日18時43分

    duca

    duca

    まずタイトルがいいです。 枝が複雑で写し辛い場所にも関わらず 存在感のあるスズメの描写は素晴らしいです。 とってもいい表現だと思います。

    2013年03月14日21時56分

    レオ

    レオ

    意外性のコラボのようにも^_^; スズメって、このような顔だったんですね^_^; とっても賢そうに見えます=^_^=

    2013年03月16日14時11分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 梅と雀のコラボが素敵です。 雀さんも可愛いですね。

    2013年03月17日21時21分

    mimiclara

    mimiclara

    バイジャク・・・・ なんか音にするといいですね^^ こちらでは雀を以前ほど見かけなくなりました この時期はメジロの方が多いんじゃないかと思うくらいです こうやって拝見すると、音だけでなく中々絵になりますね^^

    2013年03月18日20時23分

    Mt.D

    Mt.D

    梅に雀もなかなか合いますね。

    2013年03月19日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 恋の季節
    • 天高く秋の空
    • GReeeeNの軌跡8
    • 共存Ⅱ
    • 神使
    • 和灯の軌跡Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP