写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

足元の煌き

足元の煌き

J

    B

    空に咲く花とは違い 私は地べたに咲く だからこそ、輝きたい

    コメント43件

    ま~坊

    ま~坊

    前作に続き小石川後楽園でオフ会に参加した時の作品です。 空高く咲く梅とは違い、水仙は直接地面から咲くので目立ちません。 でも、この水仙はちょっとだけ違いました。後ろに光を蓄えてなんとか皆に見てもらおうと必死でした。 ちょっと玉ボケの光が強すぎたかな~(^^)

    2013年03月08日04時04分

    hatto

    hatto

    昨日熱海梅園に行きましたが、地面でこの水仙とっても活躍していましたよ。でも大抵の人は上の方の梅に集中しているかのようでした。(苦笑)私もそんな水仙を主役にしました。 けして玉ボケの光は強くは有りませんよ。そして斜めに切られた構図がお見事です。

    2013年03月08日04時27分

    酔水亭

    酔水亭

    いかにも春らしい、輝きに満ちた 美しい光景ですね〜! 水仙たちも 強さを増して来た光に、喜びを感じているようです。^^

    2013年03月08日05時24分

    ninjin

    ninjin

    ちょっと影のある花びらが愁いを含んでいるようで可憐ですね。

    2013年03月08日07時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な構図と描写ですね。 キャプションの心情がお写真に良く表れています。 玉ボケが春の光降るような表現で素晴らしいです。

    2013年03月08日07時49分

    MikaH

    MikaH

    きゃー♪ 輝く玉ボケがきれいです~♪♪ 春が来たな~って しみじみ思いますねぇ(^^

    2013年03月08日10時06分

    近江源氏

    近江源氏

    春の光にひっそりと咲いて 玉ボケに輝いています 素敵なキャプションで 素晴らしい構図で素敵ですね

    2013年03月08日10時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    煌めく玉ボケを背景に、春の陽射しをいっぱいに浴びた水仙の輝きが魅力的です。 足元で感じる春の訪れは素敵ですね。

    2013年03月08日10時55分

    hisabo

    hisabo

    半逆光を上手く使った花の表現もお見事ですが、 玉ボケコンコントロールの上手さも素晴らしいです。

    2013年03月08日11時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この時期は上も下も見ながら歩かないといけないので大変ですね^^ 透過光で輝く水仙と背景のキラキラの玉ボケ。 素敵な表現ですね!

    2013年03月08日12時07分

    tadeen

    tadeen

    気持ちよいボケですね。 春の陽気を水仙も満喫しているようです。

    2013年03月08日12時29分

    大徳寺

    大徳寺

    暖かそうな日差しですねぇ。^^*

    2013年03月08日13時42分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ピントバッチリの水仙と 背景の玉ボケが素晴らしいです。 足元の春、いいですね。

    2013年03月08日13時52分

    Look1216

    Look1216

    こんにちわ^^ 透き通る美しさ♪ 優しいですね~^^ いい香りを感じます^^ お見事です!

    2013年03月08日16時14分

    三重のN局

    三重のN局

    春の柔らかな日差しを上手く使った玉ボケがとっても綺麗です! 水仙が輝いて見えますね(^^)☆

    2013年03月08日16時48分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    キラキラのボケが印象的ですね。 お見事です。

    2013年03月08日19時05分

    シュウポン

    シュウポン

    もう水仙ですか。 暖かそうで良いですね。 美しい描写と玉ボケ見事です。

    2013年03月08日19時25分

    放浪人

    放浪人

    いい構図ですね。 ここには何回か行っていますが、水仙は撮影したことなかったです。 最近暖かい日が続いてますが、桜のシーズンにご一緒出来ればいいですね~

    2013年03月08日20時10分

    トーマス7号

    トーマス7号

    ユニークな構図で、水仙の背後からスポットライトが当たっているかのようですね。 ま~坊さんこそ、プロがバックにいるのではないですか?(笑)

    2013年03月08日21時11分

    m.mine

    m.mine

    背景の光る丸ボケに水仙のコラボ美しいです。 オフ会は癖になりますよね。今年はなかなか東京出張が 無いです。

    2013年03月08日21時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    水仙の花たちが楽しそうに会話しているようにも見えます。 こういった表情をだすの上手いですね。ま~坊さん。

    2013年03月08日22時13分

    cafe mocha

    cafe mocha

    うわ!まぶしい~ どれも美しいまん丸の玉ボケでお見事です~ 私も今日は玉ボケを撮ったのですが 何と玉ボケの中に糸くずが… こりゃ掃除ですかね。

    2013年03月08日22時16分

    Em7

    Em7

    タムキュー、すっかり使わなくなったレンズですが、このレンズの 絞り羽の形状は、優秀な形状だという事が解りますね~~。 綺麗な玉ボケ。(^^)

    2013年03月09日08時44分

    Good

    Good

    あれっ、水仙ありましたかね・・・見逃し><。 しかし綺麗な玉ボケ、さりげなく撮っていますね、 春の光って所でしょうか、表現がホントお上手です☆

    2013年03月09日19時37分

    button

    button

    いいですね。 これだけ背景が素晴らしいと主役が映えますね。

    2013年03月09日20時02分

    mogmog

    mogmog

    玉ボケきれいです。 このところ水仙満開なので私も挑戦してみます。

    2013年03月09日20時16分

    momo-taro

    momo-taro

    ま~坊さんの輝くような珠ぼけはホントに綺麗ですよねぇ(^-^) 何かコツがあるんでしょうか。

    2013年03月09日21時50分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    背景綺麗な玉ボケですね 温かな春を感じます 羨ましいです

    2013年03月09日23時45分

    Thanh

    Thanh

    おーキラキラですね。。 玉ボケ最高です。。

    2013年03月10日06時24分

    kenchan

    kenchan

    春らしい感じですね~ ボケがキレイです。

    2013年03月10日07時35分

    punta

    punta

    初めまして、広島のpuntaと申します。 春の日差しを浴び水仙が綺麗ですね。背景の玉ボケも素敵で写真にピッタリです。

    2013年03月10日08時03分

    tomcat

    tomcat

    おぉ~ 背景のキラキラが春を感じさせてくれますね^^ >アイコンが素敵です。大桟橋でしょうか? ハイ!横浜のオフ会での一コマなんです。この時周りには沢山の人が居ました。 他の方のお話だと携帯カメラで撮っていた方が他にも数人いたそうです^^; モデル料貰い損ねましたよ^^;

    2013年03月10日16時33分

    ryo.mi.2005

    ryo.mi.2005

    はじめまして 美しい玉ボケですね(*^。^*) 春の暖かさを感じます。

    2013年03月10日10時52分

    parch

    parch

    バックの玉ボケがいいですね。 私も玉ボケ愛好会の会員です。(o^。^o)

    2013年03月10日12時21分

    a-kichi

    a-kichi

    キラボケが地上近くに咲く花たちにきらめきを与えているようですね。

    2013年03月10日18時02分

    梵天丸

    梵天丸

    大きなお口を開けて歌を歌うよう・・ 背景の輝く玉ボケも素敵ですね!!

    2013年03月10日18時53分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    光に透過した日本水仙の背景の玉ボケが 春を喜ぶ様子を代弁しているように見えます。

    2013年03月11日02時44分

    アルファ米

    アルファ米

    にぎやかで楽しそうは雰囲気にしあがってますね。 私も水辺の水仙好きです。

    2013年03月11日07時52分

    nyao

    nyao

    やっぱタムさんはいいですよね、僕はとりあえずマクロが欲しいと安いシグママクロを買って 後悔でした><笑

    2013年03月11日19時55分

    one_by_one

    one_by_one

    初オフ会でこんな素敵な切り取りを... ただただ脱帽です <(_ _)>

    2013年03月11日21時38分

    sharkbait

    sharkbait

    こんなに素敵に水仙を撮られると、恥ずかしいです。私の撮った水仙なんて・・・^^;

    2013年03月14日00時21分

    ま~坊

    ま~坊

    hattoさん 酔水亭さん ninjinさん S*Noelさん MikaHさん 近江源氏さん Teddy_yさん hisaboさん シンキチKAさん tadeenさん 大徳寺さん 下町のゾロさん Look1216さん 三重のN局さん 伝説のスーパーサイヤ人さん シュウポンさん 放浪人さん トーマス7号さん m.mineさん ちゅん太さん cafe mochaさん Em7さん brownさん Goodさん buttonさん mogmogさん momo-taroさん スーパーリリさん Thanhさん kenchanさん puntaさん tomcatさん a-kichiさん 梵天丸さん takeohさん ☆yuki☆さん アルファ米さん m3sorakaiさん nyaoさん one_by_oneさん sharkbaitさん ご訪問コメントありがとうございます。 梅を撮るのが最大の目的でしたが、梅の密集する場所に行く手前に小川のような流れがあり、そこのすぐ脇に水仙が咲いていました。 逆光で日の光がキラキラと小川を照らしていましたので、その光を入れて撮ってみました。 自分的にはちょっと光が強いと思いましたが、皆さんのコメントを読んで、これも有りだと思いました。 まだ、マクロを使い始めたばかりですが、マクロは楽しいかも~って思ってます。 時間の無い日常になっていますが、なんとか時間を見つけて撮りに行きたいです(^^)

    2013年03月18日15時03分

    ポター

    ポター

    キラキラと輝く丸ボケがとても綺麗ですね^^ 水仙の生命力が上手く表現されていると思います。

    2013年04月28日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 快活
    • 薫風
    • 夢の刻
    • 日出づる国
    • 寄り添い
    • タカラモノ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP