写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

belokamensky belokamensky ファン登録

蒸気機関車がすれ違っていた昭和40年代初頭の八高線拝島駅

蒸気機関車がすれ違っていた昭和40年代初頭の八高線拝島駅

J

    B

    一覧表示の両隣の写真を撮る直前の状況だと思います。 それらの写真は、この右側の車両が前方に走り出した状況だと思います。 その直前は、ホームにD51が滑り込んでいたのですね。 その後、このホームに居た撮り鉄達は、前方に移動し、ホームの端っこが斜めになっていたのでそのまま降りて撮っていたということになります。 凄く長閑な時代の思い出です。 でもばらばらになっていた紙の写真の時間軸が想像上で繋がってくると興奮を抑えられません(爆)

    コメント2件

    小梨怜

    小梨怜

    昔は長閑でしたよね~。 私も斜めになったところに降りて煙をたくさん浴びてました。

    2013年01月20日17時15分

    belokamensky

    belokamensky

    小梨怜さんもこの時代に撮っていらしたんですね。 今じゃ場合によっては乗客よりも撮る人達がホームを埋め尽くしているというような事もあるし、線路の中には立ち入れないし、みなさん大変ですね。 この時代、こういうカメラで撮っていたから、今とても鮮明なカラーのSLの写真を見ると逆に現実的に見えないような気分が一瞬よぎることがあります(爆)

    2013年01月20日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbelokamenskyさんの作品

    • もう一歩右に寄るべきだった(爆)
    • 水路閣@南禅寺@京都
    • 男の職場
    • 兵士
    • 線路を触りながらSLが近づく事を実感していた昭和40年代前半の長閑な思い出
    • metallic

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP