写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

Landing of Twilight

Landing of Twilight

J

    B

    大阪オフ最大の目的だった伊丹空港での夕方の着陸撮影に行ってきました^^ ムサゴロウさん、キムタ~コさん、サザビーさんに連れられて 千里川からの誘導灯を入れた撮影に挑んだのですが、 予想以上に手強い撮影になりました。 最後に挑んだショットで何とか撮れた一枚です! MF(置きピン) Lightroomにてノイズ&ゴースト処理

    コメント98件

    Good

    Good

    半端ない迫力、物凄いです!! 奥行き感に合った被写体の表現、さすがでございます☆

    2012年12月17日00時27分

    serry

    serry

    コレ凄いじゃないですか~ 7Dの苦手な部分を上手に引き出してますね。 お見事です!

    2012年12月17日00時29分

    m.mine

    m.mine

    マジで カッチョぃ~~っスね。ここ私大好きなんです。

    2012年12月17日00時51分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    夜の千里川のショットお見事です。

    2012年12月17日00時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ボディに映り込んだ灯りの美しさにウットリさせられます。 憧れの光景で、是非行ってみたい場所の一つです! 素晴らしい作品をありがとうございます。

    2012年12月17日01時11分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これ、カッコイイです!! そして、ココ行きたい場所ですよ~^^ データ見たらマクロレンズで臨まれたんですね。f2で捉えた旅客機の雄姿。 凄く好みです。 マッツンさん。黒帯とロゴが苦手なのですね。プロフィール読み直しました。 私最近、苦手方面に突入してます~。 私の時だけ見ないことにしてくれたら嬉しかったり~ あ、そうそう。今までの私の撮った写真で、妻が一番気に入ってくれているのがマッツンさんのをパク。。。真似したキラキラヒカルなんです。どんな写真よりも好きみたいです。 ありがとうございます。夫婦円満のネタ公開に大感謝しています^^

    2012年12月17日02時17分

    hatto

    hatto

    この場所の事何かのTV番組でも取り上げられていました。同じように暗くなる間際の撮影で、かなり苦心されていたようです。しかし最後の一枚で見事な作品になりました。流石の一枚ですね。

    2012年12月17日04時39分

    ぶったい

    ぶったい

    カッッッチョエエ~~~!!(*^^*) え?川なのですか??どうなっているのでしょう?? 壮大なクリスマスイルミネーションのようですね~~(*^^*) 夜の飛行機・・・見に行きたくなってしまいます~(*^^*)

    2012年12月17日06時57分

    ポター

    ポター

    光りの海に突入するかのようですね^^ 遅めのSSでもブレること無く。。凄すぎます!

    2012年12月17日07時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    千里川からのアングル いいですね~ いつかは愛機で撮って見たいです!

    2012年12月17日07時15分

    shokora

    shokora

    撮ったことないですが、難しさは容易に想像出来ます。 超ナイスショットですね!

    2012年12月17日07時42分

    かな~ど

    かな~ど

    機体の下面に反射する誘導灯の明かりが格好いいですね~。 手前から奥までクリアな描写がいいですね。

    2012年12月17日08時06分

    landviper

    landviper

    迫力ありますねぇ! 機体に写り込む誘導灯といい 機体から照射されるサーチライト そして何よりも、夜景に向かって着陸しようとするその瞬間を見事に表現されていると思います^^ 素晴らしいです(^^)

    2012年12月17日08時54分

    ミッフィー・マイメロ

    ミッフィー・マイメロ

    素晴らしい写真ですね^_^ 次回ご一緒お願いします。

    2012年12月17日09時07分

    Y-hiro

    Y-hiro

    この季節は待ち時間が寒かったんじゃないでしょうか。 その甲斐もあってか素晴らしい瞬間をとらえられましたね^ ^。

    2012年12月17日09時44分

    日吉丸

    日吉丸

    60mmレンズに 触れるような光景ですね。 気分いいだろうな~~と ずっと見入ってしまいました。 どんどんお願いします。

    2012年12月17日10時59分

    button

    button

    すてきですね。 こんなスポットがあるのですね。今度教えて下さい。

    2012年12月17日10時59分

    ninjin

    ninjin

    着陸の撮影は経験ありません。 地上からどれほどの高さでシャッターを押すのか、難しそうですね。 地上の燈火に負けぬ垂直尾翼の赤が良い働きしていますね。

    2012年12月17日11時06分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    豪音まで聞こえてきそうな、すごい迫力ですね! 長く延びる滑走路のランプもドラマチックに感じます。 私もチャレンジしてみたいと思いますが、物凄く難しい撮影なのでしょうね! 

    2012年12月17日12時19分

    sokaji

    sokaji

    お見事です。恐れ入りました。

    2012年12月17日14時12分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい瞬間を撮りましたね かなり難しそうな状況 誘導灯も機体も...お見事です

    2012年12月17日14時31分

    きじむなー

    きじむなー

    すごーい! ISO6400でもしっかり立体感があるし、 機体の写り込みなんか、ゾクゾクしちゃいますね^^

    2012年12月17日17時09分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    凄い迫力ですね! 一度行ってみたいと思ってた場所なんですが 60mmでこんなに寄れるんですね

    2012年12月17日17時22分

    シュウポン

    シュウポン

    まるで映画の世界。 機体への誘導灯の映り込みがとても美しいです。 滑走路の奥行、バックの夜景も見事です。

    2012年12月17日17時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    な、な、なんじゃこりゃ~ スゴ過ぎます。圧倒されました^^

    2012年12月17日18時16分

    だっくす

    だっくす

    お久しぶりです photohito休憩中なんですが あまりの迫力についコメント入れちゃいました♪ エアフロントオアシスも昔はたくさんのカメラマンがいましたが 最近はどうなんでしょうか?・・・

    2012年12月17日18時18分

    rcz

    rcz

    お見事です!迫力の一枚ですね^^。

    2012年12月17日19時34分

    げろ吉。

    げろ吉。

    むちゃくちゃカッコいい~!!!!♪ いいなー!!いいなー!!!!!

    2012年12月17日20時18分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年12月17日20時35分

    黒太

    黒太

    力作ですね~ 写真を撮ることの面白さ・楽しさが良く伝わってきます。

    2012年12月17日21時49分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    この時間帯で、ブレも無くクリアーな描写ですね! 僕のはブレブレでした^^; しかし、誘導灯の奥行き感や夜景の美しさ・・・流石ですね^^

    2012年12月17日22時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    なんなんですか!この完璧さは!!! もうすごすぎですよ~~~~!(^^)!

    2012年12月17日22時05分

    シュンブ

    シュンブ

    すごい迫力です! 飛行機の傾き具合がなんともかっこいいです。

    2012年12月17日22時42分

    tirotiro

    tirotiro

    これは綺麗な作品ですねw そしてすごくカッコイイです^^ すばらしい作品ありがとうございますw

    2012年12月17日22時53分

    kent1

    kent1

    ボディの映り込み憧れの一枚です。

    2012年12月17日23時05分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても大きな、ジャンボな獲物を捕らえましたね。 とても描写が綺麗ですね。 拡大してみましたが、最高です。

    2012年12月17日23時25分

    anponタン

    anponタン

    とんでもないカッコよさですね! 煌びやかなUFOでも見てるかのような、 この世のものにしてはカッコ良すぎます。

    2012年12月17日23時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    やばい!!!!!! カッコよすぎる。 一票じゃたりませーーーん。。。

    2012年12月18日00時28分

    キンボウ

    キンボウ

    おおっ凄〜い! こういうのボクも撮ってみたいですね〜〜^^ お見事です^^

    2012年12月18日01時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    めっちゃかっこいい!! 機体に映り込む光がまた素敵ですね^^ 難しい撮影に挑戦されてますね~! ま~坊さんのところで黒帯とロゴについての記述、拝見しました。 私もまったくもって同意見だったので少し驚きました(笑) あと、厳しいこと言うと、このサイトでは飽和気味の派手な色が人気ですよね(笑)

    2012年12月18日04時27分

    ぴちょん

    ぴちょん

    かっこいいですね~!! 機体に誘導灯が映りこんで…。 瞬間の美を捉えましたね^^v お見事です!

    2012年12月18日07時19分

    sian

    sian

    ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ 傾がってる感じがリアル~~!! これから地球にどしっと着陸するんですね。。。かっこいい❤

    2012年12月18日09時20分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい作品ですね! 暗い中SS1/80でこの機体にジャスピンはお見事です。 置きピンですか、勉強になりました。

    2012年12月18日11時30分

    an

    an

    先日は、びっくり仰天の出会いをありがとうございました!! まさか大阪でお会い出来るとは!!(^^) 楽しい食事会になりました。 それにそれに、私が憧れている千里川夕暮れショットも 堪能させて頂きました。 また機会があればお会いしたいですね!

    2012年12月18日17時41分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな迫力の構図・・ 煌く灯りも素敵な一枚ですね!!

    2012年12月18日21時57分

    酔水亭

    酔水亭

    飛行機の轟音が、そのまま届いて来そうな感じです。 1/80秒でもさほどブレがなかったようですね。 腹部に映る 地上の光が、とても素敵です!

    2012年12月19日08時41分

    one_by_one

    one_by_one

    うぉ〜!!これはカッコいいですね〜♪ 伊丹空港ですか〜、ちょっと遠いなぁ... いつか関西遠征してオフ会に参加してみたいです (^^)

    2012年12月19日11時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ご心配おかけしています。 かっこいいシーンですね! 凄い迫力で空気感まで伝わってきそうです。 地上の星空もキラキラと美しいですね。

    2012年12月19日17時14分

    Thanh

    Thanh

    光の描写でここまで表現出来るとは・・・シブイ。。。

    2012年12月20日00時26分

    †Hana†

    †Hana†

    カッコイイですねぇ( 'ノェ')キッパリ  私も撮りに行こうかな…なんてw こんなん見ちゃったら、撮りに行きたくなっちゃうじゃないですヵ!!!

    2012年12月20日01時25分

    丹波屋

    丹波屋

    カッコいい、私も正月休みにさっそく挑戦したくなりました。伊丹空港の南にいけばいいのですね。

    2012年12月20日09時04分

    Seraphim

    Seraphim

    美しくもカッコイイ^^

    2012年12月20日15時49分

    usatako

    usatako

    すごい。SF映画見たいです。ゾクゾクするほどカッコいいです。

    2012年12月20日21時38分

    Polarbear

    Polarbear

    かっこいいですね!伊丹空港ってこんなに飛行機によれるんですね。飛行機が傾いているところがリアルな感じがしました(^_^)

    2012年12月20日22時57分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    置きピン決まりましたね。 ボディの映り込みがなんともすばらしい。 飛行機撮影の魅力を感じさせてくれる力作ですね。

    2012年12月21日16時53分

    サザビー

    サザビー

    あのポジションからこれを狙っていたんですかぁ~^^ すばらしいの一言!! ムサゴロウの一枚といい勝負ですよね^^

    2012年12月22日22時48分

    オイ

    オイ

    夜のこんなショットって… 正にスーパーショットですね^^ 強い想いが感じられます。

    2012年12月24日06時30分

    nyao

    nyao

    カッコイイです! 僕も今年大阪に行ったときにここで撮影したかったのですが、時間とれなく>< 昼間の写真はよく見ますけど夜はヤバいですね(笑 もう一度、行って見ます><

    2012年12月24日10時16分

    特通電A38

    特通電A38

    夜の空港の滑走路ってとてもきれいですね。 この構図を置きピンで狙ったことに拍手です!

    2012年12月24日12時54分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    一生の思い出に残る1枚になりますね。 感動しました。機体に写る光が素晴らしい です。飛行機というものは随分綺麗に 磨き上げるんですね。

    2012年12月25日09時07分

    Usericon_default_small

    Guanu

    とてもカッコいい写真ですね。 置きピンという事で、一回きりのチャンスを物にしましたね。

    2012年12月25日10時06分

    y@s

    y@s

    こんな素敵な場所があるんですね。・・・・って我が家の近所じゃん! なかなか、夜は出不精ですがこんな写真が撮れるのならがんばってみたくなりました。 きっと撮れないでしょうけど・・。

    2012年12月25日11時53分

    マッツン75

    マッツン75

    Goodさん…奥行き感にこだわって撮りました^^ serryさん…7Dはやっぱノイズ多めですね^^; Marcusさん…拡大するとアラが出そうです^^; m.mineさん…良いところですよね! ゆきおやじさん…1000000人のキャンドルナイトではお世話になりました。 Teddy_yさん…是非行ってみてください。 ま~坊さん…夫婦円満は何よりも素晴らしいですね!お役に立てて良かったです。 hattoさん…僕もここはテレビで見てて行きたくなったところです。同じ番組かな? ぶったいさん…いや川の土手から撮ってますよ^^; ポターさん…SS1/80はちょっと厳しいけれど機材的にこれが限界でした。 ミンチカツさん…是非行ってみてください^^オススメです! shokoraさん…出来ればISO3200以下にしたかったですが甘かったです^^; かな~どさん…奥行き感が出るように頑張りました。 landviperさん…かなり暗くならないと機体に誘導灯が反射しなくて苦労しました^^; ミッフィー・マイメロさん…次回は是非ご一緒しましょう^^ Y-hiroさん…待ち時間が寒くて心が折れそうでした^^; 日吉丸さん…60mmでちょうどいい臨場感が出てくれました^^ buttonさん…伊丹空港は良いところですよ!次回は是非^^ ninjinさん…構図は固定で飛行機が画角に入ってきたらひたすら連射でした^^ 林檎さん…本当は夕焼けの着陸予定が既に夜景の様相になってしまいました^^; sohkunパパさん…コツさえ掴めば誰でも撮れますよ^^ sokajiさん…ありがとうございます^^ ブルホーンさん…まさか最高感度のISO6400まで使うとは思いませんでした^^; きじむなーさん…でもやっぱノイズは多いですね~フルサイズが欲しくなっちゃいます。 pHOTOMALUさん…手前から誘導灯を入れたかったので60mmになりました。 シュウポンさん…ありがとうございます!奥行き感を出すのが今回の撮影の最大のポイントでした。 こしんさん…ホント頑張った甲斐がありました。 だっくすさん…エアフロントオアシスは今回行ってないのですがどうなんでしょうか? rczさん…ありがとうございます。 げろ吉。さん…げろ吉さんも次回はご一緒にどうですか? 大徳寺さん…ありがとうございます。 照片さん…このショットは暗すぎてダメかと思いましたが何とかなりました^^ 黒太さん…久々に大興奮のショットでしたが、めちゃ寒かったです^^; ムサゴロウさん…いやいやダメだと言いながらちゃんと素敵な一枚残してるじゃないですか^^ キムタ~コさん…完璧ですかね?ありがとうございます。みなさんのおかげです^^ シュンブさん…そうですね~撮っている時には気が付きませんでしたが傾いてますね! tirotiroさん…いつもありがとうございます。厳しい条件でしたが何とかなりました。 こるぷらさん…明るいレンズがマクロしかなかったのと暗すぎてAFに頼るのは怖すぎました。 kent1さん…ありがとうございます^^ kazu_7dさん…拡大するとアラが出そうで怖いです^^;ありがとうございます。 anponタンさん…最高の賛辞をありがとうございます。 あばしりのともさん…そのお言葉で十分です^^ありがとうございます。 キンボウさん…伊丹空港なら撮れますよ~^^ シンキチKAさん…確かに色飽和していのが好まれる傾向がありますね^^; ぴちょんさん…ありがとうございます。次回はぴちょんさんも是非^^ 武藏さん…夜の飛行場は予想以上に素敵でした^^ sianさん…そうです!どしっといきましたよ^^ 三重のN局さん…この暗さだとAFに頼るのが怖くて置きピンにしました。 k.sさん…いや、これは柵の外からですよ! m3sorakaiさん…ありがとうございます。 anさん…また是非大阪でお会いしましょう^^ 梵天丸さん…ありがとうございます^^ 酔水亭さん…ホントはSS1/250は最低欲しかったんですが僕の機材ではこれが限界でした。 one_by_oneさん…是非是非関西にも来てください。って僕は名古屋なんですけどね…^^; S*Noelさん…お身体大丈夫でしょうか?ゆっくりされてご自愛くださいね。 Thanhさん…みるみる内に暗くなってしまって難しかったです。 †Hana†さん…Hanaさんの伊丹ショットも見てみたいですね。 丹波屋さん…そうそう千里川から撮れますよ。タクシー使ってくださいね^^ seraphimさん…ありがとうごじゃりまする^^

    2012年12月26日14時34分

    マッツン75

    マッツン75

    usatakoさん…SF映画ですか~お褒めいただきありがとうございます! Polarbearさん…伊丹はめっちゃ近くから撮れるのでオススメですね。 メープルシロップさん…飛行機初めてなんですが無謀にも難易度の高いものからやってみましたw サザビーさん…ムサゴロウさんのは僕の以上に機体に誘導灯が映り込んでて綺麗ですよね! オイさん…ありがとうございます。まさに奇跡の一枚です^^ nyaoさん…昼間も良いけどやっぱ夜は格別なものがありますね! 特通電A38さん…僕の機材では置きピン以外は方法が無かった感じです^^; 下町のゾロさん…確かにピカピカですね~感動だなんてありがとうございます^^ Guanuさん…もう無理だと思って置きピンに賭けました。 awesomeさん…え!お近くだったんですか?是非ご一緒したかったなぁ~ あさぴんさん…ここはホントに大迫力の画が撮れるので是非チャレンジしてみてください^^ 皆様嬉しいコメントありがとうございます。 大阪に行きたい理由の一つとして伊丹空港の夕方~夜間撮影がありまして、 ムサゴロウさん、キムタ~コさん、サザビーさんにお願いして 千里川まで連れて行ってもらいました^^ この日はめちゃんこ寒い日で凍えそうになりながらの撮影でしたが、 とても楽しい撮影会(大阪オフ)になりました。 まず誘導灯の奥行き感を出すために僕は名古屋から脚立を持参し、 その上に乗っての撮影を予定していたのですが、 現場に着くとちょうどいい高さのコンクリートがあったので そこの上に乗って撮影しています。 当初、この撮影の機材としてはキヤノン機(X4,7D)よりも高感度に強いペンタのK-rと F2.8通しのタムロンA16で挑む予定だったのですが、 こんな大事な時に限ってカメラの露出不良をまたまた連発orz 肝心なショットでアンダー露出を連発し使い物になりませんでした。 仕方なくキヤノン機を使うことになったのですが、 X4は連射が貧弱なので却下でノイジーな7Dを出動^^; ただ困ったのがレンズの選択でこの時持っていた明るいレンズが EF50mmF1.8ⅡとタムロンのG005のみ。 EF50mmF1.8Ⅱはこの時は自作の★型フィルターを装着してて 出来れば都合上外したくなかったのでタムロンG005の一択でした。 しかしG005はF2とはいえマクロでAFは鈍足&迷子になりやすい… いくら7DがAF優秀とはいえ夜間での撮影なので思い切って置きピンに 60mmF2で無限遠の時の被写界深度が計算上は手前約50mくらいまでに入るハズなので 誘導灯の奥くらいにAFした後にMFにしました。 この時もうすでに空に残照はあるもののSSを稼ぐためにISO上限6400にし 画面構成を考えつつ画角内に侵入した飛行機を連射で撮り続けました。 これはその時の10ショット中の一枚なのですが、 大体SSが1/60~80で大きくするとやはりブレとノイズが酷かったです。 まぁそれはこの条件では仕方ないとしても、 今回の最大の反省点はレンズの保護フィルターの外し忘れでした。 盛大にゴーストが垂直尾翼周辺に出てしまったのですが、 幸いにしても尾翼自体にかからなかったのでソフト処理で何とかなりました^^; そういった意味でも今回は非常に勉強になる撮影でした。

    2012年12月26日14時34分

    あさぴん

    あさぴん

    めっちゃカッコいいですね! 伊丹は換算90mmでココまで迫力ある写真が取れるのですね・・・チャレンジしてみたいです(^^)

    2012年12月26日07時58分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    初めまして、飛行機大好き人間にとって もうたまらない迫力、ステキです  伊丹空港も大好き 出遅れました…

    2012年12月27日14時11分

    マッツン75

    マッツン75

    ぐりーんはーとさん コメントありがとうございます。 伊丹空港は初めてでしたがホント良いところでした^^

    2012年12月27日22時03分

    ハッキー

    ハッキー

    空港や奥側の夜景、それを映し出す機体の輝き、 夜の空港を上手く表現されていて、良い感じですね。 冬の夜は空気が冷えているのでしょうか、夜景がクッキリ映し出されていますね。

    2012年12月27日22時53分

    black tiger

    black tiger

    これは凄い!

    2012年12月28日05時45分

    加藤飛行隊

    加藤飛行隊

    これは凄い、スゴすぎ! カッコいいー! ボディに映り込む滑走路のライト、夜景・・ もおー、素晴しいです!

    2012年12月29日01時14分

    昇栄

    昇栄

    カッコいいですね。 飛行機を撮りに行った事はありませんが、 こんなすごい一面に出会えるなら 一度撮りに行きたくなってしまいます。

    2012年12月29日11時27分

    ワタロ

    ワタロ

    飛行機系あんまり撮ろうと思ったことなかったですが、 興味が湧きました。 めちゃくちゃかっこいいです。

    2012年12月30日15時40分

    村さん吉

    村さん吉

    これはイイですね! ぜひ一度こんなすごいのを撮りに行きたい。

    2012年12月30日16時56分

    アンチモン

    アンチモン

    初めまして。 凄いカッコイィですね!機体への映り込み、滑走路の煌き。 素晴らしいです^^

    2012年12月30日22時30分

    マッツン75

    マッツン75

    ハッキーさん コメントありがとうございます。 夜景が思ったよりもきれいに写ってくれて良かったです。

    2012年12月31日01時10分

    マッツン75

    マッツン75

    black tigerさん コメントありがとうございます。 イメージ通りに何とか撮れました^^

    2012年12月31日01時10分

    マッツン75

    マッツン75

    加藤飛行隊さん コメントありがとうございました。 飛行機の動体と夜間の撮影は難易度が高かったけれど、 最後のショットでご褒美をいただきました^^

    2012年12月31日01時12分

    マッツン75

    マッツン75

    昇栄さん コメントありがとうございます。 伊丹空港良いところですよ~^^ 行ってみてください!

    2012年12月31日01時13分

    マッツン75

    マッツン75

    ワタロさん コメントありがとうございます。 僕も飛行機自体はあんまりですけど、 夕景や夜景を絡めるとドラマがあって好きな被写体に変わります(笑)

    2012年12月31日01時14分

    マッツン75

    マッツン75

    村さん吉さん コメントありがとうございます。 まだまだ粗があるので今度は完璧なものを目指したいと思ってます^^

    2012年12月31日01時15分

    マッツン75

    マッツン75

    アンチモンさん コメントありがとうございます。 機体の映り込みを狙って撮ってたのですが 意外と暗くならないと映り込みが少ないし、 暗くなるとSSが出なくて…^^; ジレンマを感じる撮影でした。

    2012年12月31日01時17分

    yaya844

    yaya844

    カッコ良すぎです。 もう うっとりして見入ってしまいます。 すごい。

    2013年01月03日08時48分

    TARO,SORAのパパ

    TARO,SORAのパパ

    垂直尾翼のJALの赤が浮き上がってカッチョイーです。

    2013年01月05日12時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力がありますね!! カッコいいですね!! 本当にうっとりと見入ってしまいます^^。

    2013年01月05日21時55分

    ssstk

    ssstk

    あまりの迫力に惚れ惚れします。。。❤

    2013年01月06日07時01分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 二回目の訪問になります。凄いお気に入りの数ですね。 この迫力なら当然です(^^) ちょっと不安定な感じの機体が浮遊感を感じさせます(^O^)/

    2013年01月08日03時52分

    マッツン75

    マッツン75

    まあるいさん 是非是非行ってみてください^^ 脚立があると便利ですよ!

    2013年01月11日00時17分

    マッツン75

    マッツン75

    Iroha44さん ありがとうございます。 夜間だったのでちゃんと撮れるか心配でしたが なんとかなりました♪

    2013年01月11日00時18分

    マッツン75

    マッツン75

    TARO,SORAのパパさん そういう意味ではJAL機で良かったです^^

    2013年01月11日00時18分

    マッツン75

    マッツン75

    まこにゃんさん ありがとうございます^^ じっと見られると粗が見えそうで怖いです。

    2013年01月11日00時19分

    マッツン75

    マッツン75

    ssstkさん ありがとうございます。 初飛行機撮りだったので上手くいって良かったです!

    2013年01月11日00時20分

    マッツン75

    マッツン75

    ま~坊さん 2回もコメントいただきありがとうございます^^ 僕もこんなにお気に入りが増えるとはビックリです。

    2013年01月11日00時22分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしいですね 映画のようです 色艶が綺麗です

    2013年01月16日23時11分

    もしもし商会

    もしもし商会

    お久しぶり!この半年くそ忙しいです。 ◎めっちゃかっこええ写真です。 最近はカメラ持たずにチェーンソー持ってる(謎)

    2013年01月24日22時37分

    マッツン75

    マッツン75

    スーパーリリさん ありがとうございます^^ 高感度でざらついた画像を必死に加工してます(笑)

    2013年04月02日14時46分

    マッツン75

    マッツン75

    もしもし商会さん お久しぶりですね~^^ チェーンソー…確かに謎すぎます。。。

    2013年04月02日14時47分

    Kyub

    Kyub

    街や空港の明かりが宝石のように 綺麗です(///▽///)ゝ まるで宝石の中に着陸するみたいで おもしろいですね(´ω`)

    2013年08月11日12時03分

    マッツン75

    マッツン75

    Kyubさん コメントありがとうございます。 伊丹空港はホントいい所でした。 ここはまた色々試したくなるところですね~

    2013年08月16日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • 初夢
    • 朝の調べ
    • 斜陽~やさしい光~
    • A stellar church
    • 黄金紅葉
    • 夢の銀河超特急

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP