写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

木漏れ日の親子

木漏れ日の親子

J

    B

    ある日の公園 銀杏の親子がちょっと離れていたので、そっと近づけてあげました 木漏れ日の光りを浴びて、「ありがとう」って言っているように見えました

    コメント29件

    小梨怜

    小梨怜

    雰囲気がありますね~。 日差しが当たって仄々とした情景素敵です。

    2012年11月24日14時56分

    ま~坊

    ま~坊

    小梨怜さん 早速のコメントありがとうございます 公園のベンチに木漏れ日が1部だけ届き、暖かいステージのように浮かび上がっていました。 ちょっと寂しい雰囲気も出したかったので、露出を下げてみました。

    2012年11月24日15時00分

    三重のN局

    三重のN局

    アンダーな描写の中に古びたベンチに鎮座する親子の銀杏の葉っぱ、 私には番いの葉っぱに見えました(^^) そろそろ晩秋、寒さを感じました。

    2012年11月24日15時10分

    nanasinogo

    nanasinogo

    情感あるな~^^  寄り添い仲よく^^

    2012年11月24日15時15分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    寄り添う感じが素敵ですね。 ホッとします☆

    2012年11月24日16時16分

    大徳寺

    大徳寺

    そろそろ冬の気配でしょうか。^^*

    2012年11月24日16時19分

    hatto

    hatto

    光りの描写が何よりお見事です。秋のすっと斜光が抜けていくと云う感じでしょうか、表現が難しいですが、そんな言い方で勘弁下さい。感性を感じさせて頂けた作品ですね。

    2012年11月24日17時05分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~光の加減がいいですね~ いい瞬間を切り取られましたね

    2012年11月24日17時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光が捉えられていますね~ とても叙情的は切り撮り方で、感性の素晴らしさを感じさせられます。 このベンチ、私も撮ってみたいですね~

    2012年11月24日17時49分

    m.mine

    m.mine

    何かの物語のワンシーンみたいな一枚ですね。素敵っス。

    2012年11月24日17時50分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な切り取りですね。 二つの葉に当たった淡い光が美しいです。 晩秋の憂いを感じる素敵なお写真です。

    2012年11月24日17時51分

    momo-taro

    momo-taro

    素敵な秋の午後を切り取られましたね。 ま~坊さんの優しさがつたわってくる素敵な作品です。

    2012年11月24日20時45分

    放浪人

    放浪人

    光の捉え方が素敵で、心が癒されます!

    2012年11月24日22時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    並んだイチョウが恋人かな^^

    2012年11月25日01時50分

    梵天丸

    梵天丸

    年季のはいった質感のベンチ・・ 仲良く休む親子が可愛い。 素敵な視点の作品ですね!!

    2012年11月25日16時59分

    トーマス7号

    トーマス7号

    光の加減が絶妙ですね。 秋ももうすぐ終わりですねー

    2012年11月25日17時41分

    parch

    parch

    この銀杏の葉っぱ、本当に親子にみえますね。 うちの近所の公園にも似たようなベンチあるんですけど、銀杏が無い・・orz

    2012年11月25日18時32分

    ワタロ

    ワタロ

    光が優しくて素敵ですねえ…ストーリーが感じられて好きです。

    2012年11月25日21時20分

    シュウポン

    シュウポン

    タイトルをみてなるほどと思いました。 とてもセンスがあって素敵だなと思いました。 木漏れ日の使い方が見事です。

    2012年11月25日22時18分

    mar-kun

    mar-kun

    光の捉え方が上手いてすね!! 親子を近づけてあげるま〜坊さんの優しさが溢れてる様に感じました(^^)

    2012年11月26日07時57分

    bonz1922

    bonz1922

    はじめまして。 ロマンチックですね。 素敵な色合いにも惹かれました。

    2012年11月26日08時31分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    落ち着いた色調のなかで イチョウの落ち葉の親子。 とっても素晴らしいです。

    2012年11月26日17時08分

    マッツン75

    マッツン75

    ちょっとセンチな気分になっちゃう描写ですね^^ そろそろ晩秋の装いで少し寂しい季節になってきましたね~

    2012年11月26日21時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    そっと 親子のようなイチョウ いいですね~

    2012年11月26日21時39分

    mimiclara

    mimiclara

    なんとまあ、優しさに包まれた一枚ですね 秋のちょっと寂しげな風景が、ほっこりしますね^^

    2012年11月30日00時24分

    hisabo

    hisabo

    傾きかけた陽の光を、ステキな表現で魅せますねー。 ベンチの切り取りも素敵なバランス、 ベンチの上には、いかにも親子の印象を見せる二人、 素敵な感性にも惹かれます。

    2012年12月07日08時57分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    思わず うまい! こういう構図大好きです

    2012年12月10日22時34分

    ま~坊

    ま~坊

    小梨怜さん 三重のN局さん nanasinogoさん deep blueさん 伝説のスーパーサイヤ人さん 大徳寺さん hattoさん 写楽庵 さん Teddy_yさん m.mineさん S*Noelさん momo-taroさん macallan12さん 放浪人さん 茜さん ちゅん太さん 梵天丸さん トーマス7号さん parchさん ワタロさん シュウポンさん mar-kunさん bonz1922さん 下町のゾロさん rikkun33さん マッツン75さん ミンチカツさん mimiclaraさん さよなら小津先生さん hisaboさん スーパーリリさん 皆様、コメントありがとうございます。 銀杏並木がとても綺麗な公園。昔、つくば万博が開催された跡地が公園になっていて、今では市民の憩いの場となっています。おそらく、このベンチもかなりの時を過ごして来たことでしょう。 そんな場所で大きな銀杏の葉っぱと小さな葉っぱ。まるで親子に見えたので、近づけてあげてから撮らせてもらいました。 このような雰囲気を撮るのは苦手分野なのですが、今回は光の質感や明るさなど、なかなか上手く撮れたかなぁ~って思いました。ありがとうございます。

    2012年12月17日20時12分

    酔水亭

    酔水亭

    晩秋の弱い日射しが、如何にも寂しい雰囲気を思わせます。 くたびれたベンチと共に、物悲しい物語が聞こえて来そうですね。 ...ですが、結末はハッピーで。

    2012年12月22日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 優美
    • 意義
    • 遠い過去
    • 一心
    • 室町への想い
    • 紅炎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP