写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

Road and Sky

Road and Sky

J

    B

    ここ、火山性のガスのために 車から降りちゃいけない所なのですが・・・・・ 1枚だけ^^;。。。 ちなみに この場所、この前 雪が積もったそうです。もう、冬ですねー^^

    コメント45件

    †Hana†

    †Hana†

    !!! 車から降りちゃダメなとこ! (・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! そんなとこがあるんですか! この曲がった構図イイですねぇ! ちょっと私も真似しようかな…( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ

    2012年11月10日00時53分

    三重のN局

    三重のN局

    車から降りちゃいけない所でガスマスクをしながらの撮影ですね! そうしておきましょう(笑) この光景に雪が積もったら最高でしょうね。 ローアングルからの素晴らしい作品、お見事でした!!

    2012年11月10日00時57分

    Tate

    Tate

    To †Hana† さん  降りちゃいけないとこに、道があるんですよね^^;  (一応、風向き などなど チェックして、ほんの少しだけ・・・・←いいわけ)

    2012年11月10日01時41分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  そ、そ、そうなんです。 通りすがりの ナウシカが、マスクを くれました^^!

    2012年11月10日01時42分

    Tate

    Tate

    To ゴルヴァチョフ さん  このレンズ、太陽を入れても しっかりと 周りを描写してくれるので、重宝してます^^  火山性ガス・・・・新聞に載らないように 気をつけなきゃ。。。

    2012年11月10日01時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    フィッシュアイでの描写がこの構図に嵌ってますね~! 空の蒼に雲のうねるような描写、遥か遠景の雲海も素敵な彩ですね。 火山帯を通る道路と山の光景は日本じゃないような素敵な雰囲気が出ていますね。

    2012年11月10日01時44分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    この風景を見ていると、自分が車を爽快に運転しながら眺めている気分になります。色彩も曲線も気持ちがいいですね。

    2012年11月10日02時04分

    kometubu

    kometubu

    魚眼全開ですね!とても気持ちの良い一枚お見事です。

    2012年11月10日02時19分

    nobusan

    nobusan

    かっこいい~! フィッシュアイのローアングル! 私も久々に使いたくなりました。

    2012年11月10日05時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    え~っ、車から降りてはいけないんですか。 しっかりFISH-EYE描写で、良いですね。

    2012年11月10日06時16分

    kent1

    kent1

    ヘアピンカーブが続く手前の直線道路ですね、確かに硫黄の臭いが少しきつい所です。 夜明けの青い空と雲の雰囲気が素晴らしいです。

    2012年11月10日07時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    雲海が写っていますね。 これは撮りたくなります。 フィッシュアイで雲の表情、ドラマチックになりましたね。

    2012年11月10日07時56分

    ニコル & アミー

    ニコル & アミー

    フィッシュアイ広角が素敵な構図に♪ まさに”曲線の美”ですね(^o^)

    2012年11月10日08時49分

    GONZO.

    GONZO.

    はじめまして Tateさんのお写真を拝見していつも感動をいただいてます。 ここはボクも一度撮ってみたいと思ってたんですよ^^

    2012年11月10日10時06分

    kdmn1128

    kdmn1128

    こんにちは。 伸びやかな道と鮮やかな空、そして雲海。 壮大な風景ですね!フィッシュアイが絶妙にマッチしています。 ガスの危険よりも写真魂、流石です。

    2012年11月10日12時49分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    こちらは、秋にさよーならーです。

    2012年11月10日13時08分

    Kyub

    Kyub

    ここは臭いもキテルとこですよね(;`ω´) 自然がダイナミックなので ついつい出て撮りたくなります(´ω`) バイクだと五感をフルに感じながら 逝けるコースですね(´д`;

    2012年11月10日13時54分

    momo-taro

    momo-taro

    降りちゃいけない場所ですか。 行ってみたいです。 どちらですか。 フィッシュアイの効果もあってもの凄い迫力を感じます。

    2012年11月11日10時47分

    button

    button

    おじゃまします。 構図もすごいなと思っていたら、見事な雲海が。何ということか、素晴らしい。

    2012年11月11日16時17分

    梵天丸

    梵天丸

    世界を飲みつくすような姿の雲・・ ドラマチックな描写に引き込まれます!!

    2012年11月11日20時19分

    うぴまる

    うぴまる

    初めまして。トップから来ました。 Fisheyeの構図、吸い込まれそうになりました! 感動です。青もかなり色濃く出ていますね! すかさずファンにならせていただきました!w

    2012年11月11日20時26分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  4作前の道路(直線部)からの撮影です^^  この場所、どこを向いても すごい景色が広がっていて、  私のお気に入りの場所のひとつです♪

    2012年11月12日00時49分

    Tate

    Tate

    To さくらんぼ♪ さん  ありがとうございます^^  ここの風景は、ほんと感動ものです♪  また、ハイキングや山登りも すごく気持ちがいい場所です^^  (有人の山小屋もあるので、いつか泊まってみたいと思ってます♪)

    2012年11月12日00時50分

    Tate

    Tate

    To kometubu さん  ここにきて、魚眼ばかり使ってる気が・・・・・^^;  標準ズーム(ALⅡ)も たまには使わないと。。。

    2012年11月12日00時50分

    Tate

    Tate

    To nobusan さん  フィッシュアイって、見慣れた景色が 新鮮な風景に見える、  魔法のレンズですよね^^

    2012年11月12日00時50分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  「火山性のガスのため、車から降りないでください」っていう  看板があります^^; (半分は、渋滞防止の意味もあるのでしょうが)

    2012年11月12日00時50分

    Tate

    Tate

    To kent1 さん  この場所、ちょっと硫黄の臭いがきついですよね^^;  この日は、風向きも東の風だったので ちょっとだけ降りて 撮っちゃいました^^;;

    2012年11月12日00時50分

    Tate

    Tate

    To ぴちょん さん  ファインダーを覗いたとき、雲の形が面白いな・・・・って思い、この構図になりました^^  (ファインダー覗いてから気づきました^^;)

    2012年11月12日00時51分

    Tate

    Tate

    To ニコル & アミー さん  風景を写すときは 魚眼の広角端(10mm)は あまり使った事がなかったのですが、  ここでは 自然と10mmになってました^^

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To GONZO_Xyz さん  はじめまして^^  同じ福島県民同士、いつかどこかで お会いできることを楽しみにしてます♪

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To yukkuri さん  この場所、すごいスケールのある場所で、とても大好きな場所です^^

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To kdmn1128 さん  たまたま お盆の帰省帰りに 寄ったのですが、天気に恵まれました♪

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To トムとジェリー さん  この場所も、あと一週間で通行止め。もう、冬です^^;

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To takeoh さん  実際は、ここまで雲が回り込んではいなかったと思うのですが、  フィッシュアイが いい仕事してくれました^^

    2012年11月12日00時52分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  ここ、本当にダイナミックな場所ですよね^^  ここから 裏磐梯に抜けるコース、バイクで走ったら すごい気持ちがいいでしょうね^^♪

    2012年11月12日00時53分

    Tate

    Tate

    To momo-taro さん  正面に写ってる山、福島市の西にある、吾妻小富士です^^  11/15以降は 雪で通行止めになってしまいますが、いつか ぜひ いらしてください♪

    2012年11月12日00時53分

    Tate

    Tate

    To button さん  ここ、標準ズームで撮ると 観光パンフレットでよくある写真になってしまうので、  魚眼を使ってみました^^ ここは天気がいいと、雲海を見れる確立高いです♪

    2012年11月12日00時54分

    Tate

    Tate

    To 梵天丸 さん  街は、雲の海の下です^^  ちょっとだけ、仙人にでもなったような気がしました♪

    2012年11月12日00時54分

    Tate

    Tate

    To うぴまる さん  はじめまして^^ あ、トップに載ってたんですね♪  高い山 & 早朝ならではの 青かなって思います^^

    2012年11月12日00時54分

    rcz

    rcz

    魚眼の描写お見事です!私も欲しくなりました^^。

    2012年11月12日10時04分

    hisabo

    hisabo

    フィッシュアイ、F8で、お見事なパンフォーカス、 伸びるロードも、眼下の雲海も鮮明な描写が気持ち良いです。 濃い色乗りも良いですねー。^^

    2012年11月12日22時48分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  魚眼、表現の枠が ぐぐっと広がって面白いですよ^^  ぜひ、一家に1本♪

    2012年11月14日22時38分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  フィッシュアイ、私のカメラだと いろいろ難しい部分が多いのですが、  この写真は 狙い通りに撮れました^^

    2012年11月14日22時41分

    Tate

    Tate

    To ティア* さん  魚眼、普通の風景が 見慣れぬ景色に変わる 魔法のレンズです^^  (ちょっと 言いすぎ?^^;)  私の場合、広角側の風景をメインに撮ってるので、このレンズは  もう手放せないです^^

    2013年01月04日23時16分

    natusame

    natusame

    素晴らしい写真です。 お気に入りに登録させていただきます。

    2013年02月03日01時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 黄昏
    • 未来を釣る ~光の輪のむこうに~
    • あけましておめでとうございます^^
    • 静寂の橋
    • 静寂
    • 冒険者たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP