写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

白馬のいない景色

白馬のいない景色

J

    B

    昔見たテレビのCMではこの場所に白馬が描かれていた きっと向う岸のあの緑の場所・・・ あの時の印象は今でも鮮明に残っている 私もそんな印象を人に与えたい。。。

    コメント53件

    村さん吉

    村さん吉

    東山魁夷ですね。 ほんとにこんなところあるのですね。 きれいだなぁ~

    2012年10月18日01時07分

    kassy

    kassy

    村さん吉 様 いつも有難う御座います^^ そうですね^^ 多分 この場所から描かれたのではないかと推測しました 東山魁夷さんとは似てもにつきませんが お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日01時11分

    三重のN局

    三重のN局

    これは素晴らしいところですね! まさに静寂な空間で、シャッター音を聞きながら 至福の時を過ごしてみたくななりました。

    2012年10月18日01時13分

    kassy

    kassy

    三重のN局 様 いつも有難う御座います^^ 鳥の囀りと鹿の鳴き声くらいしか聞こえない 素晴らしい場所でした たしかにシャッター音だけが響き渡りますね^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日01時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これはまさに「緑響く」ですね^^ 感動しました! 東山画伯はこの風景を見てモーツァルトのピアノ協奏曲が 聴こえてきたそうです。 白馬はピアノの旋律を表現されたそうですよ^^

    2012年10月18日01時27分

    kassy

    kassy

    シンキチKA様 いつも有難う御座います^^ どうりでモーツァルトのピアノ協奏曲が聴こえてきたわけですね(笑) 音の正体が判明しました(爆) 次回は誰かに白馬の着ぐるみを着てもらいます^^b 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日01時35分

    月影

    月影

    緑が美しい場所ですね。^^

    2012年10月18日02時45分

    kassy

    kassy

    月影 様 いつも有難う御座います^^ 実は紅葉を目当てに訪れたのですが まだ少し早かったようです^^; でも綺麗な池と緑を堪能できました 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日02時56分

    m.mine

    m.mine

    この写り込みが美しいです。この緑癒されますね。

    2012年10月18日07時55分

    七色仮面

    七色仮面

    東山さんの代表作でもあり小職にとっても 過去にこのデザインのDMを制作して DM大賞をいただいた事があります。 ところで今度の22日の未明にオリオン座流星群を撮りに行こうと 考えてます。長野か山梨或いは静岡地区で おすすめありましたら教えていただけませんでしょうか。 不躾で大変申し訳ありません。

    2012年10月18日08時53分

    esuqu1

    esuqu1

    なーんか記憶にある宣伝でしたねぇ・・・焼酎の宣伝でしたっけ?ちがったかなぁ・・・いいちこ!違うか(^^;

    2012年10月18日10時39分

    雅☆

    雅☆

    東山魁夷画伯の絵 とても好きです 特に「緑響く」は強く印象に残っています 緑の写り込み 大変綺麗ですね♪ 白馬・・・逃げちゃったのかしら・・・

    2012年10月18日11時46分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつも有難う御座います^^ とても澄んだ池でしたよ そして何と言っても静寂感とこの緑に私も癒されました 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日12時02分

    じじぃ+

    じじぃ+

    美しいですね~確かに白馬のやつ見た気がします こんな素晴らしい墓所があるのですね PSカツオも美味しい季節になりました^^

    2012年10月18日12時22分

    kassy

    kassy

    七色仮面 様 いつも有難う御座います^^ 小職・・・もしや官職なお方・・・ DM大賞を以前に頂いたようで遅ればせながら おめでとうございますm(__)m 私もあまり詳しくはないのですが 長野・山梨・静岡で私が行った中でなら 南牧村周辺・西湖あたりが良いかと思います 西湖からだと多分 富士山に流星が降る感じで撮れるのではないでしょうかぁ^^ 静岡側ですと須走・太郎坊も良いと思います 運が良ければ雲海とその下に富士市の街灯りが反射して その上に流星が降るといった感じでしょうか^^ こんな事を書いてたら自分も行きたくなってしまいます ^^; 参考になるかは不明ですがお役立てくだされば幸いです 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日12時23分

    kassy

    kassy

    esuqu1様 いつも有難う御座います^^ CMはテレビのアクオ○ですよ^^ 吉○小百合さんが和服で出られていたCMです 私もそのCMで初めて東山魁夷さんを知りました^^; 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日12時28分

    kassy

    kassy

    雅(みやび)様 いつも有難う御座います^^ ”緑響く”は有名な画ですよね 白馬はきっと一緒に行かれた方が追い回して。。。 それは冗談です(笑) またこの場所を訪れてみたいと思いました 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日12時31分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様 いつも有難う御座います^^ とても綺麗な場所でしたよ^^ 今月末か11月初旬を考えておりますが まだ間に合いますでしょうか? カツオくんに会いたいです>< 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日12時35分

    sokaji

    sokaji

    殆ど緑一色でこの光景が表現できるとは素晴らしいですね。 この美しい光景に白馬・・・いて欲しいような欲しくないような・・

    2012年10月18日15時16分

    kassy

    kassy

    sokajii様 いつも有難う御座います(^^) 東山魁夷画伯の有名な画には 奥の水辺に走る白馬を描かれていたのですが 私の作品にはその白馬がいないので 次回は誰かに白馬になってもらいます(笑) 上空からパラシュートで降りてくる人もいいかも^^; 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年10月18日15時26分

    センベイ

    センベイ

    あれは白馬ではなく鹿だったのですが、東山氏は想像力で変えてしまったのです(笑) なんてね。

    2012年10月18日17時18分

    梵天丸

    梵天丸

    眩しいほどの美しい緑・・ 映る世界もまた素敵ですね。

    2012年10月18日19時43分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげ~! 見事な対称ですね。 水面が鏡のようです。

    2012年10月18日20時18分

    おおさかさん

    おおさかさん

    どこか見た事ある風景だと思ったら 確かにCMに流れていたような風景ですね(>_<) 幻想的で綺麗です。

    2012年10月18日20時49分

    momo-taro

    momo-taro

    この透明感、見事です(^O^)/ この世のものとは思えない光景。 素晴らしいです。

    2012年10月18日20時51分

    kawabota

    kawabota

    とてもきれいな緑ですね^^ 僕の場合、見た目と同じように撮ることを目的にしたのではダメなのかな^^; もっと表現?を豊かにしないと!

    2012年10月18日21時18分

    斗志

    斗志

    とっても美しい色合いですね~ 映り込みも素晴らしいです!!

    2012年10月18日22時14分

    七色仮面

    七色仮面

    不躾な質問に 素人の私にわかりやすく教えていただき 本当にありがとうございます。 天気と相談しながら教えていただいた場所を あたっていきたいと思います。

    2012年10月18日22時50分

    kassy

    kassy

    センベイ様 いつも有難う御座います^^ え!?そうだったんですか!? 初耳でした(笑) 次回はセンベイさんに白馬の着ぐるみを着てもらいますね^^b 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時19分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様 いつも有難う御座います^^ この池へ来てあまりの写り込みに驚きました ちょっと星景でやりたいことが見つかったので 次回はそれを試したいと思ってます^^ お褒め頂き有難うございますm(__)m

    2012年10月18日23時25分

    kassy

    kassy

    伝説のスーパーサイヤ人 様 いつも有難う御座います^^ まさに鏡池といった感じでした 改名しても良いのではないか・・・と思うほどでしたよ 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時27分

    kassy

    kassy

    おおさかさん お久しぶりです^^ コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 思い出せたようですね^^ 実際 訪れてみて東山魁夷画伯も絶賛する場所だとうなずけました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時30分

    kassy

    kassy

    momo-taro様 いつも有難う御座います^^ この世のものとは思えない景色・・・当然です(笑) 私は思い描いた色合いで撮影してますので 実際とは違うと思いますよ^^ 多分 心はおこちゃまなんです(爆) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時33分

    kassy

    kassy

    kawabota様 いつも有難う御座います^^ そうですね^^ でもそれは十人十色ですから それが正解とも言えませんよ でも自分だけの色を持つというのは重要ですね お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時35分

    kassy

    kassy

    斗志 様 いつも有難う御座います^^ きっとこの池の水鏡であれば 天地を逆にしても分からないと思いますよ(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時37分

    kassy

    kassy

    まゆき様 いつも有難う御座います^^ 私もそこに白馬がいるかのようなイメージで撮影してました 次回は誰かに白馬の着ぐるみを着てもらいますね(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時39分

    kassy

    kassy

    七色仮面 様 コメント有難う御座います^^ いぇいぇこちらこそ分かりづらかったら申し訳ないです 私も週末は天候が良さそうなので流星群を微速度撮影で撮ってみようかと考えてます 良い作品が撮れますように。。。お祈りしております 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時42分

    junites uno

    junites uno

    すんごい緑ですね。。 NICESHOT+++

    2012年10月19日01時04分

    kurikazu

    kurikazu

    ライトグリーンに包まれた神秘的な光景、とても美しいです♪ 白馬は現れなくとも、ユニコーンが現れそうです...。(^^)

    2012年10月19日11時12分

    kassy

    kassy

    junites uno様 いつも有難う御座います(^^) とても緑が似合う場所でしたよ(^^) 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年10月19日12時39分

    kassy

    kassy

    kurikazu様 コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m 私も白馬よりユニコーンの方が夢があって良いと思います お褒め頂き有難う御座いますm(_ _)m

    2012年10月19日13時32分

    y@s

    y@s

    すごーいシンメトリーな世界。風景写真の醍醐味を味わさせていただきました!

    2012年10月19日15時35分

    kassy

    kassy

    awesome様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m ここの池って水鏡が半端ないですね PLを持っていけば良かったと今更 後悔です>< 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月19日15時53分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    この作品は美術館で鑑賞したいです。 素晴らしい!

    2012年10月19日18時27分

    mimiclara

    mimiclara

    ひゃー これは朝から晩まで張りついちゃいますね 美しい・・・・

    2012年10月19日20時51分

    tomcat

    tomcat

    緑の世界・・静寂感溢れる素敵な世界ですね^^

    2012年10月19日21時41分

    kassy

    kassy

    ムサゴロウ様 いつも有難う御座います^^ 美術館には本物があるはずですよ^^; 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月19日21時48分

    kassy

    kassy

    mimiclara様 いつも有難う御座います^^ この日 何度もこの場所へ訪れたというのは ここだけのお話です(笑) どんだけ~~(笑) 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月19日21時49分

    kassy

    kassy

    tomcat様 いつも有難う御座います^^ すでに沢山の方がこのアングルで撮られてますよね^^; この日も何名かのカメラマンがみえました もっと自分らしさを出して行きたいと思ってます 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月19日21時51分

    み~にゃん

    み~にゃん

    これまた美しい風景ですぅ そうですね、日本画の世界ですねぇ~優しい緑色です❤

    2012年10月21日15時47分

    kassy

    kassy

    み~にゃん様 いつも有難う御座います^^ とても綺麗な池で写り込みも半端なかったですよ^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月21日16時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シャッター音が響きそうな場面ですね。 これまた癒しの光景です。

    2012年10月24日22時49分

    kassy

    kassy

    ちゅん太 様 いつも有難う御座います^^ シャッター音は耳をすませていると聞こえますよ^^ それよりも鳥の声や鹿の鳴き声が響いておりました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月24日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • Twilight Zone
    • 蛍の風が吹く川へ
    • 想いを寄せて・・・
    • 星の降る池
    • ご雷光 (゚Д゚;)
    • 筵道 ~渡る者~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP