写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawa_iko kawa_iko ファン登録

函館の夜明け~2012年秋

函館の夜明け~2012年秋

J

    B

    待ち望んでいた快晴の朝でした。 津軽海峡側と函館港側の海の色が違うのは、日の出の場所のせいです。 是非、拡大してご覧くださいませ。

    コメント19件

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    はじめまして!! 拡大して観覧させていただきました!! 構図いいですね!!素敵な写真です!! ファンにならせていただきました!!

    2012年10月15日20時11分

    18-105

    18-105

    待ってました!!! やっぱりkawa_ikoさんのこの絵は何度見ても最高ですね。 もちろん拡大して拝見させていただきましたよ!(^^)!

    2012年10月15日21時36分

    ruke

    ruke

    Goood!!!

    2012年10月16日12時30分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    拡大すると、より綺麗ですね!!

    2012年10月16日16時24分

    kawa_iko

    kawa_iko

    PB66 NINJAさん honyakaiさん 18-105さん rukeさん Y.ちあきさん コメントありがとうございます。 早朝の函館山からの眺望は、いわゆる「函館夜景」にはない魅力があります。 これからもここからの朝の撮影は、機会あるごとに挑戦していきたいと思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    2012年10月16日18時52分

    button

    button

    素晴らしいです。 この景色は一度撮ってみたいです。 しかし、このレンズも広角側だと収差が出ますね。

    2012年10月16日20時17分

    kawa_iko

    kawa_iko

    buttonさん コメントありがとうございます。 ここからの眺望は格別です。 その気になれば、いつでも撮影できることを幸せに思います。 日没時の展望台は大混雑ですが・・。

    2012年10月16日22時57分

    Usericon_default_small

    富士の河童

    はじめまして。 素敵な写真ですね。 僕も函館山からの夜景を撮影してみたくて、今年の夏、初めて函館に遊びに行きましたが生憎の天気でまったく夜景を望むことができませんでした。 それでも函館は街全体がフォトジェニックでカメラ片手の散歩が楽しくて仕方ありませんでした。 またチャンスがあったら函館に行ってみたいです。今度こそ夜景がのぞめますように!

    2012年10月16日23時15分

    kawa_iko

    kawa_iko

    富士の河童さん コメントありがとうございます。 函館の夜景は天候に左右されるのが厄介ですね。 こればかりはどうしようもありませんが・・。 また是非、ご家族お揃いでお越しください。

    2012年10月17日00時07分

    あさぴん

    あさぴん

    お邪魔します。 素晴らしい景色ですね!

    2012年10月17日07時48分

    kawa_iko

    kawa_iko

    あさぴんさん コメントありがとうございます。 函館山からの眺望は、これまでも何回か撮影しています。 過去にアップロードした作品も、是非ご覧くださいませ。 今後ともよろしくお願いします。

    2012年10月17日18時12分

    down4th

    down4th

    初めまして、コメントありがとうございました♪ 函館の街並みに花を添える朝焼けが美しいですね、見事な一枚です♪

    2012年10月19日02時08分

    kawa_iko

    kawa_iko

    down4thさん コメントありがとうございます。 函館山展望台からの撮影は、今後も機会をとらえてチャレンジするつもりです。 ここから撮影した写真は、過去にもアップしておりますので、是非、ご覧くださいませ。

    2012年10月19日07時21分

    button

    button

    絶景ですね、素晴らしいです。 空のグラデーション、光の帯、いいですね。

    2012年11月26日14時52分

    kawa_iko

    kawa_iko

    buttonさん コメントありがとうございます。 ここからの眺めは本当に絶景だと思います。 函館は夜景が有名ですが、日の出前も素晴らしいです。

    2012年11月26日19時23分

    kawa_iko

    kawa_iko

    鮎夢さん お褒めいただきありがとうございます。 ここからの夜明けは、快晴ならば最高です。 何度も通わなければ出会えないのは、仕方がありませんが・・。

    2013年01月29日19時05分

    Usericon_default_small

    Co.Taro

    ご訪問ありがとうございました。 こんな素敵な作品の数々をお撮りになられている方にご訪問頂けて本当に嬉しいです。

    2013年09月23日22時29分

    kawa_iko

    kawa_iko

    Co.Taroさん コメントありがとうございます。 こちらこそ美しい作品を拝見させていただきました。ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年09月24日20時03分

    hatto

    hatto

    何度もご来訪頂きながら、訪問出来無くて済みません。素晴らしい作品群ですね。 そしてこの作品は、朝のマジックアワーですね。夜景で有名ですが夜明けの作品は珍しいです。感動しました。

    2013年09月25日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawa_ikoさんの作品

    • 朝夜景
    • 早朝の写真撮影
    • 夜明け前の函館
    • 冬のブルーアワー
    • 函館港まつり花火大会
    • 夜明け前の町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP