写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

星の降る池

星の降る池

J

    B

    天の川から零れ落ちる星屑は この池にためられているかのように 風もなく済んだ水に映り輝いてました 狩人達もこの星拾いに今宵も眠れないようです ^^

    コメント48件

    mimiclara

    mimiclara

    ええー? 今西湖の作品と見比べてみましたが・・・ 個人的にはこちらの方が断然好きです やっぱり東山魁夷に見初められた池だけのことはありますね 構図もナチュラルな天の川も素晴らしいです ただ紅葉にはちょっと早かったのかな? 行きたかったなあ・・・・

    2012年10月15日00時58分

    ワタロ

    ワタロ

    たまらないですねえ。 癒されますなあ・・・。

    2012年10月15日01時04分

    kassy

    kassy

    mimiclara様 いつも有難う御座います^^ 今回は残念でしたね>< 土曜はまったく駄目でしたが 前日の夜はご覧の通りで見事な星空でした^^ でも西湖と違い池という事もあるのか 幅が足りずそして茅野市の光害が天の川にかかってしまい 池に映すのは大変です>< そういった意味では西湖はサイコ~(笑) かも知れません このあたりはは連日 往復何度も行き他にも素晴らしい場所を発見しておりますので また次回にでもハンターをしましょう(笑) 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日01時48分

    kassy

    kassy

    ワタロ様 コメントを頂き有難う御座います^^ 見ながら撮影している私でさえたまりませんでした(笑) 良い夜を過ごせました♪ 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日01時49分

    BUGSY

    BUGSY

    昨夜 知床の漁港で漁火と星空のコラボに挑戦しましたが CANONはM-MODEで露光補正できないのであれやこれや弄っているうちに夜が明けてしまいました(涙) 透明感のある最高に美しいKASSY WORLD堪能させていただきました。

    2012年10月15日03時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    御射鹿池ですか^^ 東山魁夷ファンの私にはあこがれの場所です! ここの星空は初めて見ました。 とっても美しいですね! 構図も素敵でうっとりと眺めさせて頂きました^^

    2012年10月15日06時11分

    kawa_iko

    kawa_iko

    素晴らしいですね。 どうしてこんなに美しい描写ができるのでしょう。 勉強不足を痛感します・・。 この透明感は本当にすごいなぁ。

    2012年10月15日07時25分

    m.mine

    m.mine

    美しい星空が ×2になってます。この構図を簡単に選ぶ kassyさんの姿が目に浮かびます。本当に素敵です。

    2012年10月15日07時32分

    todohLX

    todohLX

    水面の星、やっぱ素敵ですね。 自分も撮ってみたく思い、場所のあたりはつけてあるので、 来年こそは・・・。

    2012年10月15日09時08分

    kassy

    kassy

    BUGSY様 いつも有難う御座います^^ え!?そうなんですかぁ!? 露光補正はこちらはどのモードでも使えます 漁火と星空なんて素敵なシチュエーションなのに残念ですね>< 次はモノにしてください>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日11時05分

    kassy

    kassy

    シンキチKA様 いつも有難う御座います^^ 東山魁夷さんって実は私 知らないんです^^; 今 調べたらアクオスのCMに使われてた画の場所だったんですね^^; でも白馬はいませんでした(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日11時05分

    kassy

    kassy

    kawa_iko様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 適当に置いてカシャ!! ただそれだけですよ^^; 気温もかなり低く早くお風呂で温まりたかったので 1時間ほどの撮影で切り上げました^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日11時09分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつも有難う御座います^^ いわゆる適当ってやつです(笑) このあたりかな。。。カシャ! はぃ終わり みたいな。。。(笑) 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日11時11分

    kassy

    kassy

    todohLX様 いつも有難う御座いますm(__)m 空気が澄んできてますので 風が無ければ暗闇なら大抵 湖面に映りますよ^^ それほど難しいことでもないので試してみてください^^ 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日11時13分

    moco moco

    moco moco

    kassy様ステキすぎます!! この微妙な色合い出せません(泣) なんどチャレンジしても、どこかに無理がかかって色が転んでしまうんです。 この自然な優しい色合いまさにkassy Worldです!

    2012年10月15日12時12分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    メチャメチャ綺麗ですね。 先生!天の川の写し方教えてください!

    2012年10月15日12時40分

    sokaji

    sokaji

    PHにアップされる素晴らしい作品を拝見すると 良し、私も挑戦してみようという気になるのですが、 kassyさんの星空の作品を拝見しても挑戦意欲が全く湧いてきません。 もう別世界ですね。

    2012年10月15日13時39分

    かえつば

    かえつば

    kassyさんの作品を見るたびに星空を撮りに行きたくなります。 参考にさせていただきます。いつも素晴らしい作品を有難うございます。

    2012年10月15日13時51分

    kassy

    kassy

    moco moco様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 各メーカーごとにカメラも違いますからね フィルムからデジタルへ変わりフィルムを使わない分 各社の味付けもありますし扱う人の設定も様々ですしね^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時16分

    kassy

    kassy

    アホキン・コレステロール様 いつも有難う御座います^^ 私で宜しければ北海道に引続きそちらでも講習会を開きましょうか?(爆) 私なんて全然大したこともなく そんな風に言って頂けると頬が真っ赤に染まってしまいます(/ω\*) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時20分

    kassy

    kassy

    sokajii様 いつも有難う御座います^^ まだまだ未熟な者で皆さんのハートを掴むことは難しいですが 一歩一歩精進してまりますm(__)m お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時22分

    kassy

    kassy

    かえつば様 いつも有難う御座います^^ 大分と空気も澄んできましたので 楽しみに待ってますね^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時23分

    kassy

    kassy

    月子 様 いつも有難う御座いますm(__)m どちらにも浪曼や夢を感じますよね^^ 私ももっと精進してまいりますm(__)m 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時25分

    kassy

    kassy

    ゴルヴァチョフ様 いつも有難う御座います^^ 降り過ぎちゃって頭に当たるかと思いました(笑) でも素晴らしい池でした^^b 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日16時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    満天の星空ですね。 とても美しいです。 癒されました☆

    2012年10月15日18時28分

    さいおと

    さいおと

    反射する星空素敵ですね~。 最近は、薄雲に邪魔されて、こどごとく星空撮影に失敗しています。 でも、綺麗な写真を撮るには何度もチャレンジですかね~。

    2012年10月15日19時39分

    梵天丸

    梵天丸

    空にも水面にも広がる満天の美しい星たち 御射鹿池のこの切り取りは新鮮ですね・・ 素晴らしい一枚です!!

    2012年10月15日19時44分

    村さん吉

    村さん吉

    凄すぎる 一度は撮ってみたい

    2012年10月15日22時07分

    kassy

    kassy

    伝説のスーパーサイヤ人 様 いつも有難う御座います^^ 無理をして金曜の夜に行った甲斐がありました^^ 次の日の夜は雲も多く駄目でしたのでラッキーでした♪ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日22時13分

    kassy

    kassy

    さいおと様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 何事もやらなければ上達なんて無理ですよね^^ 私も尽く駄目だった日もありますよ~ でもそんな時でも何故だか楽しいです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日22時17分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様 いつも有難う御座います^^ この時期は茅野市の光害が丁度 天の川に架かってしまいますね>< 冬場は多分 更に西へ天の川が移動してるので 天の川を入れた構図は難しいかもしれませんね と、言うのもこの場所が私が見た限り一番端だったと思うので 多分 山にかかってしまい無理な印象でした お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日22時25分

    kassy

    kassy

    村さん吉 様 いつもコメントを頂き有難う御座いますm(__)m 夜空に向かってシャッターを切れば多分 撮れると思います^^ 多分 私の撮影スタイルを見たら驚かれると思いますよ(笑) なんでやねん!!って(爆) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日22時28分

    イナネン

    イナネン

    こんな天の川が撮りたいです。 なかなかうまくいかないんです。星は写るんですが、天の川が写らない、、。 うーん、勉強になります。

    2012年10月15日22時54分

    斗志

    斗志

    とってもクリアで美しいですね!! 水面にまで星が散りばめられていて素敵です^^

    2012年10月15日23時06分

    kassy

    kassy

    イナネン様 いつも有難う御座います^^ 頑張れば必ず結果として表れてくるはずですよ^^ 私も初めは色々と試行錯誤しました^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日23時27分

    kassy

    kassy

    斗志 様 いつも有難う御座います^^ この場所でも西湖と同じように天の川を水面に 写し込もうとしたのですが池の距離が足りず わずかしか写りませんでした>< 次回は長靴持参で泥濘に突撃したいです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月15日23時30分

    kawabota

    kawabota

    さきほど奈良の自宅に到着しました^^(書き込み時間見てください kassyさんのあとに写真を出すのはハードルが高くて憚られますね(爆

    2012年10月16日00時40分

    kassy

    kassy

    kawabota様 いつも有難う御座います^^ お!?帰宅されて即行でコメントを頂き感謝感激です>< 先日はお疲れ様でしたm(__)m あの巨大なかき揚げ丼も凄かったですが(謎) 1キロカツ丼とその近郊に素敵な撮影場所を発見しました って・・・撮影場所は私が毎年行く場所なんですけどね^^; 次回はそこへ行きましょう(笑) 私のハードルなんて低いですので思いっきり飛び越しちゃってください^^ 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月16日00時48分

    kassy

    kassy

    リクオ様 いつも有難う御座います^^ 足を運んだ甲斐がありました^^ でもとっても寒かったです>< 長瀬袖にパーカーをかぶりダウンジャケット でも手袋を忘れてしまい手は悴んでました>< 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月16日02時25分

    kassy

    kassy

    -Ichi-様 いつも有難う御座います^^ 早く雪が降らないか楽しみにしてるんですけどね(笑) 雪道を車で走るのが大好きなので寒くなった方が 私は夜の撮影が多くなります^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月16日15時37分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい天の川が美しく、映り込みもあってお見事! 昨夜も新月の快晴の夜、お出かけだったのでは… これから紅葉の季節、星空とのコラボが楽しみですね(^^)☆

    2012年10月16日19時44分

    シュンブ

    シュンブ

    鏡のように写り込む星空が幻想的で美しいです。 息を呑むという一枚です。

    2012年10月16日22時32分

    kassy

    kassy

    三重のN局 様 いつも有難う御座います^^ 昨夜のこちらの天候はあまり良くなかったので どこへも行ってません>< そちらは良かったようですね^^ まだ紅葉には少し早かったようなので改めてまた行きたいと思ってます 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月16日22時58分

    kassy

    kassy

    シュンブ様 いつも有難う御座います^^ 早ければ来月中旬にでも雲海の場所(謎)へ行ってみようと企んでます 妹の家も近いのでそこを拠点にと思ってたりもします^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月16日23時00分

    GFC

    GFC

    この写り、さすがD4ですねぇ。といった所でしょうか。 そしてその写りを如何なく使い切った構図もお見事です。

    2012年10月17日00時29分

    kassy

    kassy

    GFC様 いつも有難う御座います^^ 星狩りには高感度だと有利ですからね^^ 行き着いた器材がこの相棒です まだまだ扱われていますが そのうち手懐けたいと頑張ってます お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2012年10月17日00時44分

    センベイ

    センベイ

    ここで天の川ですか、確かに水深が浅いので風が無ければ映り込みも良いですね、気づきませんでした。近くの姫木平に友人たちの山小屋があるので、今度冬の星座でも撮ってきます。 先週末は久しぶりに新月期で晴れましたね。 土日も仕事と運動会のため出歩くことができず残念。今週末はいっぱい撮ってきます。オリオン群も、やっと入手したこのレンズで。

    2012年10月18日17時16分

    kassy

    kassy

    センベイ様 いつも有難う御座います^^ まずは14-24GETおめでとうございます♪ 70-200のナノ栗も素晴らしいですよ♪ この場所での天の川って余裕ですよ ただ茅野市が近いため光害が天の川にかかってしまうので あらかじめ対策は必要です まぁソフトでいじられる方なら大した光害でもないですけどね(笑) 私も週末は天気も良さそうなのでオリオンの流星群を撮りに行きたいです 宜しくですm(__)m 有難う御座いますm(__)m

    2012年10月18日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 覚醒 ~水を守る者~
    • 星達のさえずり
    • 冬のプレゼント
    • 天ノ雷雲
    • 真夜中のSniper
    • ミルキーは♪ママの味♪ ^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP