写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

☆ 102000なお星様 ☆

☆ 102000なお星様 ☆

J

    B

    写真価格・・・・102,000円。。。Σ(゚д゚lll) ではなく(笑) ISO(International Organization for Standardization : 国際標準化機構) でもない(笑) やっとiso感度102000を試せる時がきました♪ 人工物や山・雲・ガスが入らなければ大丈夫そうです^^ EXIFデータのISO感度がおかしいようですが 51200以上って表示が無理なのかなぁ・・・><

    コメント47件

    三重のN局

    三重のN局

    iso102000 とは驚きです! なかなか雲のない日が無かったのと、月が明るかったですからね~ しかし凄い、2.4秒でこれだけの天の川が撮れてしまうのですから、 そのうち手持ちでふつうに撮れる時代が来るかも(^o^)☆ 私も0時ごろから星撮影に出かけようと思ったら雲が出てきてしまいました・・残念!

    2012年08月09日00時58分

    白狐©

    白狐©

    すごいな~ 綺麗です これからはこういうふうになっていくんでしょうね~

    2012年08月09日01時15分

    cwljwc

    cwljwc

    凄い!そんなクリーンな102000、写真の新しいレベルになりますね^^ 最大の204800を試したのですか?

    2012年08月09日01時26分

    esuqu1

    esuqu1

    皆さんこれが星だと勘違いされてるようですね^^ 知ってますよ、これ、本当はTシャツに噴出した汗の塩だって(笑) なんてね(^^;  しっかし別世界ですね。isoがusoに見えます^^;  オットット

    2012年08月09日02時07分

    GFC

    GFC

    、、、すごい、、、只々、凄いとしか言葉が見つかりません。星いっぱい過ぎ。 PHOTHITOもそこまでISOが上がるとは想定していなかったんでしょうね。 これは冬の晴れた夜の星空が楽しみになりそうですね。

    2012年08月09日03時48分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    高ISOを感じさせませんね。流れ星も見えるような、 銀河の立体感も凄いです。

    2012年08月09日06時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    知人からペルセウス座流星群を撮れとプレッシャーをかけられています。 だいたいどの方角をどうやって撮ったらいいのかさっぱりわかりません。 私はkassyさんのを見させて頂けるだけで光栄です。

    2012年08月09日07時09分

    センベイ

    センベイ

    これなら微速度撮影で流星群を狙えますね。 オーロラもぜひ。 いいちごのCMでオーロラの微速度撮影の動画が流れてますね。レンズに露がついて明るい星に線がついてます(笑)

    2012年08月09日08時15分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    う~む、手持ちで天の川を撮れる日も遠くは無さそうですね(笑)。 天の川って心が安らぐので、見ていて気持ちがいいです。

    2012年08月09日08時47分

    m.mine

    m.mine

    すごい世界ですね。ISOの技術が高くなると すごい世界が 表現できる時代が来るのでしょうね。 素晴らしいです。

    2012年08月09日12時20分

    ミント

    ミント

    凄いゼロの数、技術の進歩は目覚しいですね。 2.4秒で天の川が見れるとは、驚きます^^ ISO表示、サイトが16bitの数までしか対応してないみたいですね。 ソフト屋なので、そっちも気になりました~^^

    2012年08月09日12時28分

    momo-taro

    momo-taro

    僕のはISO400でもノイズだらけです(^^ゞ カメラはどんどん進歩していきますね。

    2012年08月09日12時53分

    sokaji

    sokaji

    イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン・・・・ 思わず数えました、凄いiso、驚きの世界です。

    2012年08月09日14時33分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ISO102000…半端ないですね。 それでいてこのクリアな描写、凄すぎです。

    2012年08月09日19時37分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ISO102000の世界! 私のカメラならこれは天の川じゃなく ノイズの川になることでしょう(笑) photohitoもアップ時の解像度あげないと 日々進歩するカメラの技術についていけないかもね~! 私の住んでいる所では工場のばい煙のせいか 星は殆ど見えないので こういうクリアーな星空を見ると安らぎます。

    2012年08月10日00時11分

    kawabota

    kawabota

    あぁ、ケタが読めない・・・ ISO1600で、「なんだこのノイジーな画像はっ!」と苛立つEOS 7Dとは大違い(当たり前 F2.8、SS2.4秒とか、なにかの間違いじゃないかと思ってしまいます。 そのうち、シーン別で星撮影のモードとかでてきたりして。 これに設定すれば、ちょっと手振れに気をつければシャッター押すだけで見事な星空が!みたいな。

    2012年08月10日07時40分

    sorelax

    sorelax

    いやいや、露出時間すごすぎません? 2秒半でこの天の川の写りって。。。 これでf1.4のレンズでも使われたら、SS:1秒きりますよ?(笑) 光害の少ないところが増えてくれると良いですよね。

    2012年08月10日12時56分

    月影

    月影

    凄い!・・・欲しい!^^

    2012年08月10日14時41分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    美しい・・・ って102000ですか? ヤバイです。この精細感。 ノイズなど微塵にも感じませんね。 その内ISO16777216が常用出来るD8Eとか発売されて 手持ちで星空ガンガン撮れたりするのでしょうか・・・ 恐ろしい世の中です。。

    2012年08月10日18時47分

    a-kichi

    a-kichi

    D4の威力を存分に発揮した作品ですね。 星空撮りに行きたい~!

    2012年08月10日20時54分

    tomcat

    tomcat

    このisoはビックリ(@_@)です! D4の性能発揮の描写お見事ですね^^

    2012年08月13日20時44分

    mimiclara

    mimiclara

    長いレンズでもいけそうですか?

    2012年08月21日20時46分

    梵天丸

    梵天丸

    使い倒してますね^^ 高感度性能が2.4秒での満天の美しい世界を くれましたね^^

    2012年09月06日09時49分

    kassy

    kassy

    三重のN局 様 いつもありがとうございます^^ これはちょっとやり過ぎですよね(笑) 204800でも撮影してスタンバイしてありますが・・・^^; いつかご一緒に星空を眺められる日が来ると楽しいでしょうね♪ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時08分

    kassy

    kassy

    kato様 いつもありがとうございます^^ 試しなので参考までに・・・^^; こんな時代も来そうですね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時09分

    kassy

    kassy

    cwljwc様 コメントありがとうございます^^ 正確に言えば102400ですね^^; 当然ですが204800の画像も用意してますが 正確にこのサイトが表示されないので嘘かと思われる可能性があるので 未だUPしておりません^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時13分

    kassy

    kassy

    -Ichi-様 いつもありがとうございます^^ 自宅周辺の山々は曇ってましたが奥地へ入ったら晴れ間が広がってました^^ 行ってみるものですね♪ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時18分

    kassy

    kassy

    esuqu1様 いつもありがとうございます^^ ちょっと!ちょっ~~と~~!! 冗談がすぎますよ(笑) そんな汗の塩で天の川を表現できるなんて esuqu1さんって凄いんですね(笑) 次回はそんな作品をお待ちしております^^b ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時29分

    kassy

    kassy

    GFC様 コメントありがとうございます^^ 冬空だと空気も澄んでしまうので天の川は雲状には見えませんね 冬はメインが南東から昇るオリオン座になりますから とくに南東の天の川って私的にあまり画にならないんです 天の川を楽しむなら春先から夏過ぎまででしょうか。。。 お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時46分

    kassy

    kassy

    GALSON様 いつもありがとうございます^^ こちらは敗退でした>< 更に北の方では見られた方も多くみえるようですね^^ ペリセウス座流星群はたしか北東ですよ^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時48分

    kassy

    kassy

    センベイ様 いつもありがとうございます^^ 友達がオーロラを撮影してますが半端ない寒さですよ オーロラベルトな地域へ行く予定が入れば撮りたいですね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時53分

    kassy

    kassy

    シュウシュウ様 いつもありがとうございます^^ なんか手持ちで天の川って撮れろうな気がしてきました^^ 今度 挑戦してみますね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時57分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつもありがとうございます^^ この感度域でこれだけの写りなので もっと面白い作品が撮れそうです まずは探してみます^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月06日23時58分

    kassy

    kassy

    ミント様 いつもありがとうございます^^ あら・・そうだったんですか^^ また32bit化だなんて早々出来ないでしょうね 私がここにいる間に変わるのかな。。。>< ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日00時01分

    kassy

    kassy

    momo-taro様 いつもありがとうございます^^ ノイズ除去もテクニックのうちですよ^^ と、思うこともシバシバ・・・^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日00時15分

    kassy

    kassy

    sokajii様 いつもありがとうございます^^ 数えましたか。。。(笑) この感度域でどんな感じで星が撮れるのか試してみた作品です^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日00時20分

    kassy

    kassy

    伝説のスーパーサイヤ人 様 いつもありがとうございます^^ これだとあまり感度を気にせず撮れそうですよね^^ 色んな事をやってみたいと思います ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日00時22分

    kassy

    kassy

    ☆yuki☆様 いつもありがとうおございます^^ そうだったんですね。。煙ですか。。。>< まぁ仕方がないですよね そちらの地方って山も沢山あるので星も綺麗だと思ってました>< それは今度皆さんで星を観る会でも開かないといけませんね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日00時26分

    kassy

    kassy

    kawabota様 いつもありがとうございます^^ なんだかそんなカメラがあったら欲しいです(笑) まさに夢カメラって感じですね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時32分

    kassy

    kassy

    sorelax様 いつもありがとうございます^^ 24mmF1.4でやってみようかな(笑) なんだか面白そうです ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時34分

    kassy

    kassy

    月影 様 いつもありがとうございます^^ 是非!手に入れてみてください♪ 世界が変わります^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時35分

    kassy

    kassy

    T-SUWARI(仮)様 いつもありがとうございます^^ ゆめがあっていいですね^^ 生きてるうちには出ないでしょうね(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時36分

    kassy

    kassy

    a-kichi様 いつもありがとうございます^^ これから徐々に天候も良くなってきますし 空気も澄んできますので狙われてみてください^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時37分

    kassy

    kassy

    オヤジクラブ#0様 いつもありがとうございます^^ 天の川の撮影!!おめでとうございます^^b 素晴らしい作品でした>< わたしももっと頑張らないと。。。>< ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時39分

    kassy

    kassy

    tomcat様 いつもありがとうございます^^ それなりの努力と経験も必要ですからね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時40分

    kassy

    kassy

    mimiclara様 いつもありがとうございます^^ 只今その長いレンズでアンドロメダを狙ってたりします(笑) 何枚か撮れてはいるのですが他の方の天体作品を見てしまうと なかなかUPをする気持ちになれません^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時42分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様 いつもありがとうございます^^ この場所はまだまだ光害のある場所ですので あまり光害のない場所でマジ撮りしてみたいです ありがとうございますm(__)m

    2012年09月07日01時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 星の旅人
    • 星達のさえずり
    • 銀河鉄道の夜
    • ミルキーは♪ママの味♪ ^^;
    • 月明かりに照らされて
    • 皆既月食に昇る川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP