写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - はにかみ屋のカマキリさん -

生き物写真館 - はにかみ屋のカマキリさん -

J

    B

    はにかみ屋さんなのか、中々目を合わせてくれない小さなカマキリさん。 そっと近づくと、花びらに顔を半分隠し警戒してしまいました。 脅かしてごめんね、ちょっとモデルになって欲しかっただけだからね。

    コメント76件

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年08月06日08時40分

    セラ

    セラ

    花びらの間からのぞき見てますね~ 大丈夫、怖くないよ^^

    2012年08月06日08時51分

    weize

    weize

    さすが~の捉え方ですね。 普通ならカマキリ側から撮りたくなるところを 照れ隠しのアングルにするとは、おそれいりました。

    2012年08月06日08時58分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    一寸警戒して。虫をとる時もきっと身を隠して さっと飛びかかるんでしょうね。

    2012年08月06日09時53分

    hatto

    hatto

    本当は、忍びの如く隠れているつもりだったのでしょうね。でも向日葵の花弁では直ぐに見破られてしまいます。(笑)花弁の先がカマキリの顔を二分しているところが、何とも面白いです。自分では隠れてそっと覗いているつもりなんでしょうね。ちょっとユーモラスな素敵な作品です。

    2012年08月06日10時56分

    ブルホーン

    ブルホーン

    これはナイスショットですね! カマキリの表情が和みます...

    2012年08月06日11時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    愛らしいですね。 本当にはにかんでいるように見えます。 足の踏ん張りが可愛いですね。 両手でひっしにつかまってしがみついているのでしょうか?

    2012年08月06日11時42分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カマキリ君 手と足でしがみついてますね フワリと優しく撮られてますが 夏の写真ですね!

    2012年08月06日12時57分

    キンボウ

    キンボウ

    お,顔を隠されてしまいましたね^^ スイスにはカマキリがいないので...新鮮です^^

    2012年08月06日15時51分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    可愛く撮られていますね。 ナイスショットです^^

    2012年08月06日17時06分

    nyao

    nyao

    これは花が大きいのか一瞬分からなくなりましたが、カマキリが小さいんですよね>< 僕だと見つけることすら困難です><(笑 夜明けトンネルってかなり近いですよ、頑張れば徒歩でいけます^^

    2012年08月06日18時19分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    シャイなカマキリさんが可愛い♡ 子カマキリちゃんはよく見かけますが ついついシャッター切っちゃいますよね。

    2012年08月06日19時04分

    三重のN局

    三重のN局

    マクロで覗いた可愛い世界、どこの世界も赤ちゃんは可愛いもんですね! 素敵な仕草をナイスキャッチです(^^)

    2012年08月06日19時11分

    サザビー

    サザビー

    懸命にしがみつくカマキリさんがなんともかわいいです^^ 相変わらずの綺麗な発色と質感! お見事です!

    2012年08月06日19時40分

    アルファ米

    アルファ米

    隠れ方が稚拙なところが、一段と可愛いですね。

    2012年08月06日20時11分

    hesse

    hesse

    黄色,鮮やかな色で,臨場感がありますね.カマキリの子供のあんよ,シンクロしていて可愛らしい.

    2012年08月06日20時57分

    Y-hiro

    Y-hiro

    黄色に緑の表現がとても印象的です。 ちいさいカマキリは可愛らしいですよね。 大きいカマキリは怖いですが・・・。

    2012年08月06日21時06分

    ポター

    ポター

    向こうは怖かったでしょうね^^; 上手く貼り付いてますね、影も良い味出してます!

    2012年08月06日21時46分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    花びらの黄色とカマキリの緑の対比がいいですね。 影絵になってる部分も美しいです。

    2012年08月06日22時03分

    a-kichi

    a-kichi

    あはは顔を半分かくしてかわいいですね^^ お花撮影も楽しくなります♪

    2012年08月06日22時20分

    チキチータ

    チキチータ

    カマキリさんがかくれんぼしているようですね^^ 緑の体がヒマワリの黄色に映えて素敵な表現流石です。

    2012年08月06日23時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    隠れているつもりなんでしょうね~かわいいです

    2012年08月06日23時58分

    tomcat

    tomcat

    可愛いなぁ~ σ(^^)が撮ったカマキリとは大違いですね^^

    2012年08月07日01時51分

    hisabo

    hisabo

    かわいい!^^ そのシャイな印象が堪らないです。♪

    2012年08月07日14時13分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    カマキリくん、隠れんぼしているのでしょうか。 黄色に緑が鮮やかですね。

    2012年08月07日20時57分

    Good

    Good

    おぉ、これは傑作ですね☆ 明るい色したひまわりから「似つかない?笑」彼が印象的でございます^^。

    2012年08月08日21時56分

    chaikun

    chaikun

    い~ですね~! 照れているのか、はたまた潜んでいるのか 表情がなんとも可愛らしいですね。

    2012年08月08日23時31分

    すだち

    すだち

    カマキリは嫌いな私ですが、この写真ではなぜか可愛いと思ってしまいました(^^ 照れて隠れている感じがちょっとキュっときますね。

    2012年08月09日15時07分

    酔水亭

    酔水亭

    子蟷螂の踏ん張っているような足の形が、とても雰囲気ありますね。^^ ユーモアたっぷりの表現、お見事です! ニックネームを <西洋式毛鉤釣人> から <酔水亭> に変えました。 早々のご訪問 コメントを戴きまして、ありがとうございます。 相変わらずの お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

    2012年08月09日17時49分

    hiroo

    hiroo

    隠れているつもりなんでしょうね~ かわいすぎますw

    2012年08月10日21時43分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    日本中の カマキリさんが みんなこの子のように はにかみ屋さんなら 私は どんなにうれしいことでしょう・・・あの攻撃的な カマさんは 怖いです・・・ こんな かわいいカマキリさんは はじめてみました(^^)

    2012年08月11日20時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    可愛いですね^^。 花びらの後ろに隠れていますね。 しっかりと花びらをつかんだ手?が可愛いですね^^。

    2012年08月12日22時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 早速のコメントありがとうございます。 今シーズン初めて撮った小さな可愛いカマキリでした。 近づいて行くと花びらの裏側に隠れるようにしてこちらの様子を窺っていました。

    2012年08月13日20時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^)

    2012年08月13日20時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした。 きっと怖かったのでしょうが、かくれんぼをしている様で楽しめました(^_^)

    2012年08月13日20時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついている姿がいじらしく、その様子を何とか収めようとアングルを探しました。 まだ幼いカマきりでしたので世間慣れしていなかったのでしょうね(^_^)

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 持って生まれた本能なのでしょうが、時折見せる身のこなしの機敏さは、やはり名ハンターのものでした。 待ち伏せ型で猟をするカマキリに、私が待ち伏せられていたのかも知れません(^_^)

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 カマキリが捕食するのは主に生きている昆虫類ですが、自分より体の大きな小さなヘビやカエルを食べた記録もあるそうです。 もしかすると、狙われていたのかも知れませんね(^_^)

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^) 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ブルホーンさん、 コメントありがとうございます。 逆三角形をしたカマキリの顔は良く見ると結構愛嬌がありますよね。 ちなみに、カマキリの顔文字は、τ叉叉г または、「db「 だそうです(^_^)

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、足の踏ん張り方は、どこかいじらしいものがありますよね~ 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついて隠そうとしている姿は健気でもあり、思わすシャッターを切ってしまいました。

    2012年08月13日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒おじさんさん、 コメントありがとうございます。 気が付きませんでしたが、カマキリの影が花びらに映っていますね(^_^) 細かい点まで観ていただき、とても嬉しく思います。

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついている姿がいじらしく、その様子を何とか収めようとアングルを探しました。 これから成虫になると怖くなりますが、夏の早い時期ならではの光景なのでしょうね~

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キンボウさん、 コメントありがとうございます。 えっ、スイスにはいないのですか~、それは知りませんでした! こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした。

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ムサゴロウさん、 コメントありがとうございます。 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^)

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 今シーズン初めて撮った小さな可愛いカマキリでした。 近づいて行くと花びらの裏側に隠れるようにしてこちらの様子を窺っていました。

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ニャンコ先生Ⅱさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しく思います。 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついている姿がいじらしく、その様子を何とか収めようとアングルを探しました。 まだ幼いカマきりでしたので世間慣れしていなかったのでしょうね(^_^)

    2012年08月13日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 はい、とても小さなカマキリで、私も見過ごすところでした(^_^) nyaoさんは日田にお住いなのですか? 母の実家が日田で、幼い頃の夏休みは決まって日田で過ごしていました、素敵なところですよね~

    2012年08月13日20時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした。 きっと怖かったのでしょうが、かくれんぼをしている様で楽しめました(^_^)

    2012年08月13日20時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ぶるちぇさん、 コメントありがとうございます。 今シーズン初めて撮った小さな可愛いカマキリでした。 仰るとおりで、私もカマキリを見かけるとつシャッターを切ってしまう口です(^_^)

    2012年08月13日20時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 マクロレンズを付けていなかったら気が付かなかった位小さなカマキリでした。 仰るとおり、どの世界でも赤ちゃんは可愛いものですよね(^_^)

    2012年08月13日20時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    サザビーさん、 コメントありがとうございます。 咲き始めたばかりのヒマワリで、傷みも無く綺麗な花が沢山の花壇でした。 そして、生まれて間もないカマキリのようでとても小さく、花びらの陰に姿を隠そうとする様子はいじらしくもありました。

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^) 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hesseさん、 コメントありがとうございます。 足の踏ん張り方は、どこかいじらしいものがありますよね~ 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついて隠そうとしている姿は健気でもあり、思わすシャッターを切ってしまいました。

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Y-hiroさん、 コメントありがとうございます。 まだ生まれて間もないカマキリのようで、とても可愛らしかったのですが、大きくなると凶暴になるのでしょうね~ 確かに花びらの黄色とカマキリの緑は、良い組み合わせの色合いですよね。

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^)

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 確かに花びらの黄色とカマキリの緑は、良い組み合わせの色合いですよね。 当日は強い夏の陽射しがあり、上手く影絵ができてくれたようです(^_^)

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^) 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。

    2012年08月13日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、花撮影にはこの様な訪問者を撮る楽しみもありますよね。 こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした(^_^)

    2012年08月13日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 カマキリが苦手の方には申し訳ありませんでした。 咲き始めたばかりのヒマワリで、傷みも無く綺麗な花が沢山の花壇でした。

    2012年08月13日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした。 仰るとおり、きっと怖かったのでしょうが、かくれんぼをしている様で楽しめました(^_^)

    2012年08月13日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついている姿がいじらしく、その様子を何とか収めようとアングルを探しました。 まだ幼いカマきりでしたので世間慣れしていなかったのでしょうね(^_^)

    2012年08月13日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 持って生まれた本能なのでしょうが、時折見せる身のこなしの機敏さは、幼くてもやはり名ハンターのものでした。 待ち伏せ型で猟をするカマキリに、私が待ち伏せられていたのかも知れません(^_^)

    2012年08月13日20時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 今シーズン初めて撮った小さな可愛いカマキリでした。 近づいて行くと花びらの裏側に隠れるようにしてこちらの様子を窺っていました。

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 コメントありがとうございます。 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした。 私も、生き物たちに気持ちを見透かされていると感じることがよくあります(^_^)

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海と空のpapaさん、 コメントありがとうございます。 こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした。 きっと怖かったのでしょうが、かくれんぼをしている様で楽しめました(^_^)

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 今シーズン初めて撮った小さな可愛いカマキリでした。 近づいて行くと花びらの裏側に隠れるようにしてこちらの様子を窺っていました。

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    chaikunさん、 コメントありがとうございます。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^) 警戒心をあらわにして花びらの陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 まだ生まれて間もないカマキリのようで、とても可愛らしかったのですが、大きくなると凶暴になるのでしょうね~ 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^)

    2012年08月13日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    酔水亭さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、足の踏ん張り方は、どこかいじらしいものがありますよね~ 体半分しか隠れていないのにヒマワリの花びらに必死にしがみついて隠そうとしている姿は健気でもあり、思わすシャッターを切ってしまいました。

    2012年08月13日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hirooさん、 コメントありがとうございます。 こちらが少しでも動くと、ちびカマも合わせて花びらの衝立に沿って動き、半分しか隠れていない顔の状態は一定でした。 きっと怖かったのでしょうが、かくれんぼをしている様で楽しめました(^_^)

    2012年08月13日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 まだ生まれて間もないカマキリのようで、とても可愛らしかったのですが、大きくなると凶暴になるのでしょうね~ カマキリが捕食するのは主に生きている昆虫類ですが、自分より体の大きな小さなヘビやカエルを食べた記録もあるそうです。 もしかすると、狙われていたのかも知れませんね(^_^)

    2012年08月13日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 警戒心をあらわにして花びらをしっかり掴みながら陰に隠れる姿は、可憐しく健気でもありました。 顔を一生懸命に隠しているのでしょうが、半分しか隠れておらず、とてもユーモラスな仕草でした(^_^)

    2012年08月13日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    Teddy_yさんったら、お茶目過ぎ^^

    2012年08月17日21時26分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    向日葵とカマキリですか! いい組み合わせですねー。。。

    2012年08月19日06時22分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    小さなカマキリモデルをよく見つけましたね。 素晴らしいです。

    2013年10月25日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・風車 - 夕陽と跳ね橋 -
    • 花便り - 野獣派のヒマワリ -
    • 花便り - 真夏のゴッホ -
    • 印旛沼・風車 - ひまわりガーデン -
    • 花便り - 透過向日葵 -
    • 印旛沼・風車 - 夏の夕暮れ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP