写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

目に青葉 山ホトトギス ...

 目に青葉 山ホトトギス ...

J

    B

     シロヤシオが ちらりほらりと 咲いてました。  撮っている最中にふと ...「今年まだ、カツオ食べてね〜なぁ ..」って ...  鰹が食べたくなりました。^^;  OLD : オートタクマー55mmF1.8 f2.8 WB/太陽光               <マニュアル撮影のためEXIFデータの数値が違っている場合があります>

    コメント59件

    mi-yan

    mi-yan

    シロヤシオの花が光の中に溶け込んでいくような優しい空気感が漂っていますね。 玉ぼかし効果ですね。 どうしたらこんなきれいな玉ぼかしができるのでしょう! 憧れます。

    2012年07月14日19時13分

    越後屋心像

    越後屋心像

    今にも溶けてしまいそうな表現が綺麗です。 プリントしたらどうなるんだろう・・ 大きく伸ばして鑑賞してみたい作品です。

    2012年07月14日19時32分

    大徳寺

    大徳寺

    木漏れ日の中で新緑も・・ 宝石のように輝いていますねぇ。^^*

    2012年07月14日20時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    またまた、ワンダホーです。 気分爽快です^^

    2012年07月14日20時18分

    青い彗星

    青い彗星

    ジメッとする梅雨の中、この緑いいですね! 自分も玉ボケらしきもの撮ったつもりですけどこんなには・・・。 玉ボケ愛好会の入会資格きびしそうですね^^ 前回の返信、グッときました。

    2012年07月14日21時48分

    todohLX

    todohLX

    透過光の若葉の色と玉ボケシャワーのグラデーション、 しっとりのトーンと相まって美しいです。

    2012年07月14日22時28分

    donko498

    donko498

    僕も忘れてましたカツオ食べなきゃ。

    2012年07月15日06時13分

    Em7

    Em7

    葉が透けて見えそう・・・ カツオは僕も食べていませんが、6月末に、自分で釣ったあじを 自分でさばいて刺身にして食べましたが、これが美味かった!!! さばくのって。。。難しいですね~。 いっぱい無駄に身を残してしまったんだろうなぁ。^^;

    2012年07月15日08時24分

    hatto

    hatto

    玉ボケに白い花が透き通って溶け込んでいるようですね。美しい表現です。

    2012年07月15日10時52分

    ブルホーン

    ブルホーン

    緑の葉の透明感ある色彩ががとてもきれいですね! 花が背景に同化した様子もとても素敵です。

    2012年07月15日13時50分

    きじむなー

    きじむなー

    玉ボケを境に、右下と左上で緑と白が反転する構図がステキ! この頃ムシムシなので爽やかな一枚に癒されましたよ^^

    2012年07月15日18時33分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    玉ボケと緑、そしてシロヤシオツツジの可憐な感じに、 とても引きつけられます。

    2012年07月15日19時26分

    tirotiro

    tirotiro

    キラキラの丸ボケが素敵ですw とっても淡く優しい作品ですね^^ いつもながら素敵な作品でお見事です^^

    2012年07月15日19時29分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても凄いです。 この葉の透き通る様な美しさ素晴らしいです。 淡い光をいっぱい受けた緑が夏らしさと涼しさを感じます。 キラキラの玉ボケも素晴らしいです。

    2012年07月15日21時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    玉ボケ愛好会に入りたくなりました!!!!!

    2012年07月15日21時35分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    いつも綺麗な玉ボケですね~ 癒されました(#^.^#)

    2012年07月15日22時19分

    a-kichi

    a-kichi

    気持ちをさわやかにさせて頂きました^^ 涼やかですね♪

    2012年07月15日23時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    爽やかです~!!! 綺麗なボケとやわらかい若葉の色合い、美しいですね^^)/

    2012年07月16日00時26分

    七

    瑞々しいですね! 私は西洋式毛鉤釣人さんの瑞々しい緑の色の出し方が好きです。

    2012年07月16日07時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    透明感が素敵な一枚になりましたね! ^^/

    2012年07月16日09時25分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    透過光の葉をハイキーで、爽やかで優しい緑の表現が美しいです。

    2012年07月16日16時21分

    酔水亭

    酔水亭

    武蔵さん、こんばんわ。 花の所にピントを置いたので、全体的にはボケた印象になってしまいましたね。^^; もう少し何とかしたかったのですが ..。 ありがとうございます!

    2012年07月16日16時57分

    酔水亭

    酔水亭

    mi-yanさん、初めまして こんばんわ。 ご訪問下さり、感謝いたします。 ちょっと花が目立ちませんでしたね。^^; わりと近距離で、明るいレンズを使い、点でピントを置いていますので、このようなボケになりました。 どうもありがとうございます!

    2012年07月16日17時01分

    酔水亭

    酔水亭

    小紫さん、こんばんわ。 そうですねぇ〜。 A4ではプリントをしていますが、この画像よりも少しコントラストと彩度を上げています。 このままですと、ちょっと調子が弱く出てしまい眠いような感じになりますが、見た目はプリントの方が少し鮮やかさが強調された感じになっています。 ありがとうございます!

    2012年07月16日17時39分

    酔水亭

    酔水亭

    大徳寺さん、こんばんわ。 この日は雲間から射すお陽様が凄く柔らかい光でしたので、優しい感じになったようです。 ありがとうございます!

    2012年07月16日17時41分

    酔水亭

    酔水亭

    ちゅん太さん、こんばんわ。 良かったです!嬉しいです!! エロ ...まっさらな白ですので 、ありません。^^; ありがとうございます!

    2012年07月16日17時43分

    酔水亭

    酔水亭

    黒おじさん、こんばんわ。 柔らかなお陽様の光による演出が効きました。^^ ありがとうございます!

    2012年07月16日17時46分

    酔水亭

    酔水亭

    syuseiさん、こんばんわ。 この奥日光は標高が1500mの処に位置しているため、梅雨はありませんです。^^ 避暑には良い所ですよ! 柔らかい日差しに照らされた時に、撮らせて頂きました。 ありがとうございます!

    2012年07月16日17時52分

    酔水亭

    酔水亭

    青い彗星さん、こんばんわ。 新緑って、私は 紅葉時期よりも好きな季節なのですが、紅葉よりも期間が短いように感じますね。 、 あ、どうぞご遠慮なさらずに <玉ボケ愛好会> タグにポチッと入れて下さいませ。 そのタグから 会員様皆様方の写真が閲覧出来ますので、お楽しみ下さいませ。^^ ありがとうございます!

    2012年07月16日18時00分

    酔水亭

    酔水亭

    todohLXさん、こんばんわ。 花が目立たないようで 気になりましたが ... ちょっと左に寄って、シロヤシオの花を目立たせられれば良かったのですが、ここまでが限度でした。 と、言い訳です。^^; 左は崖っぷちでして、落ちても死にはしないような処でしたので、想いっきり寄れば撮れない事も無かったのですが。^^;; ありがとうございます!

    2012年07月16日18時05分

    酔水亭

    酔水亭

    茜さん、こんばんわ。 雲間から射すお陽様が、凄く柔らかい光でした。 こう云う時は、緑もとてもキレイに描写出来ますね。^^ ありがとうございます!

    2012年07月16日18時07分

    酔水亭

    酔水亭

    oto5069さん、こんばんわ。 素敵なお言葉を頂きました! ^^ ありがとうございます!

    2012年07月16日18時12分

    酔水亭

    酔水亭

    donko498さん、こんばんわ。 そうですか、まだ カツオ食べてませんか?! 私、マグロよりも好きな魚でして、これからどんどんアブラが乗って来て 旨い時期ですよね〜。^^ ついこの間、しっかりと食べましたよ〜! 地酒で一杯やりながら ..美味かったです。^^ ありがとうございます!

    2012年07月16日18時15分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さん、こんばんわ。 透けて見えそう ...いやぁ〜ん 、、、^^; ご自身で釣ったアジを ...それはさぞや美味しかった事でしょう! もし、骨に肉が結構残っているようでしたら、スプーンで骨に添ってかっぱくように掬い取ると良いですよ。 その肉と、味噌と大葉のみじん切りを混ぜて包丁で叩いてミンチ状にすると『ナメロウ』といって、とても美味しい一品となります! ^^ 試してみて下さいませ。 ありがとうございます!

    2012年07月16日18時21分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん、こんばんわ。 花の位置がちょっと危なかったですね〜。^^; もう少し左に寄れれば良かったのですが、何ともここまでしか行けませんでした。 ほんの十数センチだと思いますが ...ちょっと悔まれます。 ありがとうございます!

    2012年07月16日18時26分

    mikkun

    mikkun

    葉が日光で透き通って、新緑のようで美しいですね。 白い花がとても引き立っています。

    2012年07月16日21時29分

    酔水亭

    酔水亭

    ブルホーンさん、こんばんわ。 この日は雲間から射すお陽様が凄く柔らかい光でしたので、優しい感じになったようです。 ですが、花がちょっと目立たないですね。もうちょっと左に寄れれば良かったのですが。^^; ありがとうございます!

    2012年07月17日18時05分

    酔水亭

    酔水亭

    きじむなーさん、こんばんわ。 そう仰って頂けますと、とても嬉しいです。 ですが、もうちょっと 左に寄れれば ..それだけが悔い ..です。^^; ありがとうございます!

    2012年07月17日18時18分

    酔水亭

    酔水亭

    YSKJIJIさん、こんばんわ。 柔らかなお陽様の光による演出が効いたようです。 もう少し 花を目立たせたかったですね〜。^^; ありがとうございます!

    2012年07月17日18時35分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん、こんばんわ。 この時は、日差しが柔らかくて ソフトな表現を狙うには とても良い条件でした。 本人の意図では、ハイキー一歩手前で止めてみた感じですが、どうでしょうか?! ありがとうございます!

    2012年07月17日18時53分

    酔水亭

    酔水亭

    シュウポンさん、こんばんわ。 柔らかな日差しに助けられました。 色温度をやや高めに調整していますので、清涼感が少しアップしたように思います。 あとは、いつも通り 彩度を下げ気味にしています。 ありがとうございます!

    2012年07月17日19時10分

    酔水亭

    酔水亭

    あばしりのともさん、こんばんわ。 ぜひ ぜひ ぜひ、絞り開放気味で素敵な写真を撮って、<玉ボケ愛好会> ご入会下さいませ! ^^ お待ちしております。^ ^)/ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時12分

    酔水亭

    酔水亭

    ☆maron☆さん、こんばんわ。 背景の新緑がオイシい玉ボケを演出してくれました。^^ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時15分

    酔水亭

    酔水亭

    a-kichiさん、こんばんわ。 そう感じて戴けましたならば、とても嬉しいです! ^^ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時16分

    酔水亭

    酔水亭

    げろ吉。さん、こんばんわ。 花が白く、目立たないようで 気になりましたが、 雲間から射すお陽様が凄く柔らかい光で、透明感が描写出来たようです。 ありがとうございます!

    2012年07月17日19時20分

    酔水亭

    酔水亭

    七さん、こんばんわ。 そう仰っていだだき、嬉しくって 涙出そうです! ^^ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時21分

    酔水亭

    酔水亭

    yaetiti.netさん、こんばんわ。 柔らかなお陽様の光による、柔らかい演出が効いたようですね。^^ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時24分

    酔水亭

    酔水亭

    海と空のpapaさん、こんばんわ。 本人の意図では、ハイキー一歩手前で止めてみた感じですが、やはり調子はハイキーですよね。^^; 日差しの柔らかさに しっかりと助けて頂きました。 ありがとうございます!

    2012年07月17日19時26分

    酔水亭

    酔水亭

    mikkunさん、こんばんわ。 花が目立たないようで 気になり、ちょっと左に寄ってシロヤシオの花を目立たせられれば良かったのですが、ここまでが限度でした。 この日は雲間から射すお陽様が凄く柔らかい光でしたので、優しい感じになったようです。^^ ありがとうございます!

    2012年07月17日19時29分

    酔水亭

    酔水亭

    オヤジクラブ#0さん、こんばんわ。 このように、柔らかい日差しで更に柔らかく描写出来たのは、OLDレンズならではの力だと思います。 ありがとうございます!

    2012年07月17日19時31分

    み~にゃん

    み~にゃん

    美しいですね 黄緑~白へのグラデーション。 いつも思うんですが、お上手ですよね!

    2012年07月18日13時05分

    ただのすけぼう

    ただのすけぼう

    美しいですね 凄すぎる!!!!!! 殿堂10入り!!!!!

    2012年07月18日17時22分

    酔水亭

    酔水亭

    み〜にゃんさん、こんばんわ。 いやぁ ...照れます。^^; 上手かどうかは、私が決めるものではないのですので 本当に ..照れます。 ただ単に、長い時間を写真と共に過ごして来たのと、未だ飽きる ..と云う感覚を覚えた事が無い事 が 自慢と言えば それまでなのですが ...。^^; ありがとうございます!

    2012年07月18日17時46分

    酔水亭

    酔水亭

    ただのすけぼうさん、こんばんわ。 お元気でしたかっ?! おっ!またまた 殿堂入りですかっ!! 嬉しいですねーーー!!! (^_^)/ ありがとうございます!!

    2012年07月18日17時48分

    usatako

    usatako

    シロヤシオは私の一番好きなツツジです。 花だけでなく葉っぱの美しさはツツジ類の中でピカイチだと思います。 優しい表現にシロヤシオも喜んでいるようです。

    2012年07月18日22時04分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさん、こんばんわ。 シロヤシオって、花もさることながら 葉っぱがかわいい感じで、私も好きです。 ご共感戴けて、嬉しいです。^^ ありがとうございます!

    2012年07月21日16時30分

    酔水亭

    酔水亭

    ハルヨシさん、こんばんわ。 OLDレンズの、何と云うか、解像力の低さ とでも言うのか .. その事が とても柔らかい描写となっているようです。^^ ありがとうございます!

    2012年07月21日16時35分

    mimiclara

    mimiclara

    透過光の青葉と淡く輝く玉ボケのバランスが絶妙ですね 私はホトトギスを撮ってみたいです^^

    2012年07月22日19時28分

    酔水亭

    酔水亭

    mimiclaraさん、おはようございます。 ホトトギスって <東京特許許可局> ..って鳴くヤツですよね?! 確かカッコーの仲間だと言う ..。 カッコ−ならば、これからの季節町の中で朝早く鳴いているのを時折見かけますが、ホトトギスは見た事がありません。見てみたいものですね。^^ ありがとうございます!

    2012年07月23日04時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 微笑の面影
    • 春 篝(はるかがり)
    • 演 舞
    • 雪の優しさ
    • 薄衣を纏う
    • 夏・ひとり旅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP