写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

ふたごCrystal

ふたごCrystal

J

    B

    ドリップキットという点滴装置を導入し、好きな感覚で水滴を 落とせるようになりました。 結果、水滴の色んな表情をより豊富に撮れるようになった感じです^^ まだ撮りためてありますので、それは追々アップさせていただきますm(_ _)m ※いつもお返事が遅くてスミマセンm(_ _)m

    コメント17件

    イノッチ

    イノッチ

    これも瞬間描写ですね、格好良く見事に水滴撮れれてますね、素晴らしいです

    2012年07月10日09時11分

    vermilion

    vermilion

    力作ですね♪ 「ポっトン」って聞こえてきそうです♪

    2012年07月10日09時20分

    momo-taro

    momo-taro

    すっごい瞬間ですね~ 始めて見ました(^O^)/

    2012年07月10日10時13分

    sokaji

    sokaji

    これはもう芸術ですね。

    2012年07月10日10時25分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >イノッチさん こちらもご覧くださってありがとうございますm(_ _)m 水滴が落ち続けているときは何も目に映らないのですが、 写真には写っているところがとても楽しいです^^ >vermilionさん いつもありがとうございます! 私こそ励みになってます^^ 徐々に色々とバリエーションを加えていけたらと思ってます♪ >momo-taroさん ご訪問ありがとうございます! 水滴の落ちるところが面白くて、最近とてもハマってます^^ 瞬間を残せるのは写真の醍醐味ですね♪ >sokajiiさん いつもありがとうございます! 色々撮ってみては中途半端でしたが、水滴シリーズは ひょっとしたらアルバムにまとめられる枚数いくかもです^^ >黒おじさんさん こちらにもコメントをありがとうございます!m(_ _)m ストロボは単灯で普通にファインダーの上の取り付け場所で炊いてます。 ただ、正面上部からLEDライトで照らして光量を稼いでます。 光で水面に表情をつけたい思いからなのですが、効果のほどは・・・・ 次は水道水に混ぜものをして、色も付けて撮ってみようかと画策中です^^

    2012年07月10日14時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    このトーンもいいですね。 細かいの苦手なので、もっぱら鑑賞させて頂きます。 カラーバリエーション楽しみです。

    2012年07月10日16時56分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    水面の波打ち具合が面白いですね! 点滴といえば入院中に早く点滴を終わらせたくて落とす間隔を早めた事がありました。 7/20 19時~ 桜橋(西梅田)にて m.mineさんを囲んでのオフ会があります。 ご都合良ければ参加しませんか?

    2012年07月10日19時22分

    rcz

    rcz

    Wでまん丸の水滴、素晴らしいシーンを切り取りましたね^^。

    2012年07月10日19時23分

    Good

    Good

    この手はょぅぃちさんの得意分野、いつもさすがだなと思います。 でも案外ssはそんなに早くないんですね、 この手は枚数沢山撮るのでしょうか 辛抱強くない私には難しそうです。

    2012年07月10日20時44分

    ayuhiro

    ayuhiro

    すごい技術ですね!! 神秘的で素敵です

    2012年07月10日21時59分

    jaokissa

    jaokissa

    そんな装置があったんですね~^^ これくらいのSSでも、こんな風に止まっちゃうもの なんですね。これはたしかに萌えますね^^;

    2012年07月10日22時09分

    caferatty

    caferatty

    すばらしい水滴の描写ですね。

    2012年07月11日11時38分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    いつもお返事が遅くてスミマセンm(_ _)m 娘が寝てるか出かけてるときしかPCに向かえなく、 また平日は遠距離通勤のせいか、すぐに爆睡の毎日。。。 ご無礼、お詫びいたしますm(_ _)m (本日はお休みいただいてます^^) >GALSONさん ご訪問ありがとうございます! 足で稼げない分、空いた時間に手間だけはかけて撮ろうと 頑張ってみました^^ 偶然の中で何が見つかるか?という点に楽しみを見出しました^^ >ゆきおやじさん ご訪問ありがとうございます! 水面の光具合は光を作るときに意識してたので、 言及いただけてとても嬉しいです! 点滴は。。。心拍に合わせないとダメですよ(´ノω`)コッソリ ※オフ会のお誘いありがとうございます!  お伝えさせていただきましたが、涙を飲んで次回を  楽しみにさせていただきますm(_ _)m >rczさん ありがとうございます! 連写しまくって、偶然いいのが撮れるのを待つのみでございます^^ 「撮った」というより「撮れた」の域を出てないので更に精進します(`▽´)>キリッ >Goodさん いつもじっくり見てくださって励みになります! 大体100枚撮って、一枚だけ選ぶ感じですf^^; 偶然に頼り切ってますんで♪^^ 撮って、選んで、少しレタして大体2時間。 そうすると娘が起きてくるので休日の写真の時間が終わりますねぇf^^; >ayuhiroさん ありがとうございます! 自然の織り成す表情ってとても興味深いと思って取り組んでます^^ >jaokissaさん いつも本当にありがとうございますm(_ _)m 熱帯魚屋さんに売ってまして、薬剤やエサを定期的に施すのに 使う装置のようです。1400円くらいでした。 水滴萌え倶楽部。20枚溜まってアルバムができるまでは 頑張ってみようと思います(`▽´)>キリッ >caferattyさん ありがとうございます! なかなか時間がなくて家撮りばかりですf^^; 明日か明後日、天候がよければ京都に撮影に行こうと思ってます。 久しぶりの風景撮りに心が躍ります♪

    2012年07月13日13時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    色々実験されてますね。前作は割と大きい球、 これは二つも見えますね。芸術の域ですよ。 何百枚の中の数枚でしょうか、頭が下がります。

    2012年07月13日13時13分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >YSKJIJIさん いつも見に来てくださって、本当にありがとうございます! その時その時でマイブームがコロコロと変わっているのですが、 今は時間の関係もあって、家でできる水滴撮りに凝ってます^^ 枚数はかなりいってますねぇf^^; なかなか思うようにはいかないもので>< だいぶ慣れてきたので、アレンジを色々考えて自分なりの写真が 撮れればいいなぁと淡い期待をしております(^^) いつも励みになるコメントをありがとうございますm(_ _)m

    2012年07月13日13時27分

    hisabo

    hisabo

    ドリップキットですか、 何やらスゴイマシーンを導入されたんですね。♪ なにしろ、前作のクリアな水滴には感動してしまいました。 これは、双子という珍しそうなもの、 そのマシーンの導入で、素敵なバリエーションも期待できそうですね。

    2012年07月13日14時24分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >hisaboさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 似たような写真ばかりですが、温かいコメントがいつも励みになってます^^ また驚いてもらえるような写真が撮れるように頑張ってきますね(^^)v

    2012年07月14日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 目をそらすヤツ
    • 頬をつたう雫
    • WaterDrop撮影道場 成果物 2014.5.25
    • ウチュウ
    • 火龍
    • 夢想花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP