写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

青い駅舎

青い駅舎

J

    B

    これも前作の駅。青い駅舎だけを切り取ってみました。

    コメント31件

    なかやん^^

    なかやん^^

    こんな切り取りいつか撮ってみたいです ホームへの出入り口にいくつもの物語を想像させられます

    2012年07月02日00時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    自称ブルーフェチの者としては、興味深いトタンです(^_^) 白いベンチとのコントラストも素敵ですね。 ローカル駅ならではの長閑な光景で、行ってみたくなります。

    2012年07月02日01時07分

    キンボウ

    キンボウ

    これはまだ現役なんでしょうか〜? うちも結構田舎ですけどここには負けます^^

    2012年07月02日01時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この色は田園風景の中では際立つ色ですね! 緑の田園に青い駅舎もお洒落ですね。

    2012年07月02日01時48分

    Hsaki

    Hsaki

    無人駅でしょうか。少し寂しさも感じます。 切り取り・構図お見事です。^^

    2012年07月02日06時00分

    ポター

    ポター

    shokoraさんの個性も何気に滲み出て良いですね。 ハイキングコースがあるのですね、とっても気になります^^

    2012年07月02日06時41分

    sokaji

    sokaji

    小湊鉄道・・ますます撮ってみたくなります。

    2012年07月02日09時42分

    日吉丸

    日吉丸

    センスやな~~~と。 うれしい気持ちで 座り込んでま~す。

    2012年07月02日12時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な切り取りです。 本当に素朴な駅。 少し斜めになったベンチ。 古びた窓。 どれをとっても年期が入っています。

    2012年07月02日13時07分

    hisabo

    hisabo

    古い木の改札の名残、 その質感がとても美しい描写、 その向こうのぼけから浮き出るような描写も素晴らしいです。

    2012年07月02日14時28分

    hatto

    hatto

    トタンでしょうか。何とも素朴で、質素な駅舎でしょうか。四角く区切られた向こうの景色が良いですね。また線路側の草の伸びほうだいも、良い味が出ています。

    2012年07月02日14時36分

    白狐©

    白狐©

    いいですね~ 改札口のシャープな感じが凄く臨場感溢れてます。 そこに立って見てるようです

    2012年07月02日20時52分

    イノッチ

    イノッチ

    すてきでぇ~す、こんなローカルっぽい駅舎、撮って見たいですよ 改札口から見える緑の暈しがいっそう駅舎をローカルっぽく引き立ててますね

    2012年07月02日21時12分

    よねまる

    よねまる

    このブルーはなかなかインパクトがありますよね。

    2012年07月02日21時42分

    shokora

    shokora

    ハルヨシさん・・・この青に魅了されるんです、この駅。 なかやん^^さん Teddy_yさん・・・そうですかぁ! キンボウさん・・・もちろん現役ですよ~! OSAMU-WAYさん Hsakiさん・・・やっぱり人がいないのでちょっと寂しいですよね。 ポターさん・・・僕らしいところはどんなところなのかわかりませんが、うれしいです! くるみ*さん・・・よかった(^^♪。 sokajiiさん 日吉丸さん S*Noelさん・・・素朴、年期ですよね(^_^;)。 hisaboさん hatto06さん 武藏さん katoさん イノッチさん よねまるさん・・・よねまるさんはご存知のブルーですね! ☆みなさまに、素朴、綺麗な青トタンの駅舎から覗く緑・・などにお言葉をいただきました。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月02日23時38分

    Good

    Good

    手で書いたような駅名の看板も渋いですね。 ホッと出来そうな雰囲気が漂いました♪

    2012年07月02日23時56分

    シンキチKA

    シンキチKA

    味がある駅ですね! こんな場所に鉄道旅行に行って見たいです(^-^) 鉄道関係って全く撮った事ないですが、いいもんですね!

    2012年07月03日00時54分

    Em7

    Em7

    妙に鮮やかな青・・・ 古い駅舎に青、クールな印象さえ感じます。(^^)

    2012年07月03日15時03分

    shokora

    shokora

    Goodさん この鉄道のいいところですね、看板(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月03日21時08分

    shokora

    shokora

    シンキチKAさん 僕もローカル線で、良さを知りました(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月03日21時09分

    shokora

    shokora

    Em7さん この青はけっこう鮮やかなんですよね。 取り替えたりするのかなぁ・。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月03日21時10分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    素敵な配色☆ 正面からのアプローチも 落ち着いていて素敵です☆

    2012年07月03日22時53分

    shokora

    shokora

    ゴンザブロウさん うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月03日23時39分

    shokora

    shokora

    *りりこさん 望遠で撮った効果があったかな(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月03日23時39分

    mimiclara

    mimiclara

    青いトタンに白いチェア 一面緑の中でかなりヴィジュアル的に主張してますね 駅舎も中の大きなハイキングコースの案内板もこの駅の存在意義を主張してますね^^

    2012年07月06日17時07分

    shokora

    shokora

    mimiclaraさん そうなんです。 小さくて古いんですが、青いトタンはけっこうインパクトありますよね(^^。 多分時刻表より大きいですね、案内板(^_^;)。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月06日19時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青と白、縦の線と横の線、絶妙なバランスの素敵な切り取りですね!! こういう1枚も写したいです!!

    2012年07月07日22時12分

    shokora

    shokora

    brownさん 緻密に・・う~んそうでもないかも(^_^;)。 絵になってくれたら嬉しいんですけど! うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月09日23時01分

    shokora

    shokora

    まこにゃんさん バランスはいちおう考えましたが、絶妙と言っていただけて恐縮です。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月09日23時02分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    洗練されたシンプルな構図 コントラストも流石です 勉強になります

    2012年07月15日18時56分

    shokora

    shokora

    スーパーリリさん 恐縮ですぅ! うれしいコメントありがとうございます!

    2012年07月15日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • 鶴舞の春
    • 夕色カーブ
    • 夏のふみきり
    • 春色沿線
    • いすみ鉄道に春が来た
    • 紅色を残して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP