写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

駅へのあぜ道

駅へのあぜ道

J

    B

    ひさしぶりの小湊鉄道です。 いちおう駅です(^-^;。 このあぜ道を、お客さんが「いいの撮れたぁ?あと5分くらいで来るよ~(^^」と言って歩いて行きました(^^。 あ、このあぜ道、駅への道でもあるんだ(^^♪。

    コメント43件

    mckee

    mckee

    長閑ですね~ 夏の夕暮れにはカエルたちの大合唱が聞こえてくるのでしょう! こんな光景は後世にもずっと残していきたいですね♪

    2012年06月20日00時21分

    ちょろ

    ちょろ

    田んぼの真ん中を電車が走っているようで面白いですね。 私、田舎に住んでいるので「田舎」大好きです(*^_^*) 何か、ほのぼのとしていていいですね。 お客さんと話す・・・それも、とっても素敵です(^_^)

    2012年06月20日00時31分

    m.mine

    m.mine

    駅なんですね。のんびりとした雰囲気が和みますね。素敵です。

    2012年06月20日00時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    畦道が駅に続いてるなんてノンビリしていて良い雰囲気ですね~! 和みますね~。 この雰囲気を見ると都会は嫌になります。

    2012年06月20日00時50分

    sabuctyan

    sabuctyan

    素晴らしいお写真ですねえ。 のんびりした空気をいっぱい感じます。 左に向けて出発した直後かなあ?? 元鉄としては凄く気になります。(笑

    2012年06月20日00時53分

    丹波屋

    丹波屋

    あぜ道と田んぼ、そしてディーゼルカ―もそれぞれ何気ない普通の光景ですが、組み合わせるとこんなにも輝くのが不思議です。組み合わせの妙でしょうか。とてもいいです。

    2012年06月20日05時25分

    bubu300

    bubu300

    のどかでいい感じですね。緑も気持ちいーなー。

    2012年06月20日06時05分

    Hsaki

    Hsaki

    田園の駅ですか。いいところみたいですね。^^

    2012年06月20日06時13分

    efab

    efab

    あぜ道が駅まで続いているんですね。 のどかな雰囲気に癒されます。素敵な風景だな~

    2012年06月20日06時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    癒される1枚ですね!! 本当にあぜ道が駅に続いているなんて・・・。 こういう風景に憧れます。

    2012年06月20日07時02分

    ポター

    ポター

    わぁ、良いですね^^ ここホームなんですね、ビックリ! カエルとか沢山いましたか?

    2012年06月20日07時03分

    大徳寺

    大徳寺

    田園風景の鉄道風景・・素敵な一枚ですねぇ。^^*

    2012年06月20日07時23分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    田園風景を入れられて 小湊鉄道 のどかな雰囲気ですね~

    2012年06月20日07時32分

    ninjin

    ninjin

    緑の田圃の中を進む赤が鮮やかですね。

    2012年06月20日07時54分

    hatto

    hatto

    あれあれこの畦道が、メインストリート何ですね。参りました。きっと稲の生育を観察しながら、皆さん駅の方へいかれるのでしょうね。長閑な素敵な情景有り難うございます。

    2012年06月20日09時11分

    hisabo

    hisabo

    稲の密度も上がってきたようですね。 水田の緑もキレイなあぜ道、線路を越えてホームへなのでしょうか。^^ 素敵な地元の足を感じます。

    2012年06月20日09時33分

    sokaji

    sokaji

    長閑で素敵な光景ですね。 私も一度訪れてみたいです。

    2012年06月20日10時23分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なんて綺麗なシンメトリー。 こういう情緒のある駅はずっと後世まで残してほしいです。 日本の原風景と言っていいですね。 これから稲が生長して黄金に輝く秋まで季節ごとにその風景も変わって行くでしょう。 いつか訪れてみたい場所です。

    2012年06月20日11時35分

    きじむなー

    きじむなー

    のどかな駅前プロムナードですねぇ^^ 毎日稲の生育状況を確認しながら通勤、なんていうのもいいですね☆

    2012年06月20日18時43分

    rcz

    rcz

    撮影技術の高さが感じられますね^^。

    2012年06月20日19時13分

    duca

    duca

    正に! タイトル通りですね。 タイトルをひっくり返せば「畦道の向こうは駅」ですね。 長閑なふうけいだなあ~。

    2012年06月20日19時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この電車、どう写っても情緒ありますね~流石!

    2012年06月20日19時58分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    駅へのあぜ道。 良い所を撮られますね。 のどかさが良いですよ。

    2012年06月20日20時19分

    nyao

    nyao

    なるほど~^^ そういう道って和やかさ満点ですね、撮影してて気軽に撮れました?とかいいの撮れた? とか言ってきてくれるのってなんか嬉しいですよね^^♪

    2012年06月20日20時44分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ!このあぜ道が駅前のメインストリート ですかぁ!何だかうれしくなりますねぇ。色合いが とても美しいです。

    2012年06月20日21時03分

    斗志

    斗志

    のどかで素敵な道ですね^^ 構図もうまいですね~

    2012年06月20日22時14分

    shokora

    shokora

    mckeeさん・・・夜は大合唱ですね(^^♪。 ちょろさん・・・このあたりの人はカメラマンと会う機会が多いんですよねきっと(^^。 m.mineさん OSAMU-WAYさん sabuctyanさん・・・あ、正解です!シンメトリーにしたくてこの位置で撮りました! 丹波屋さん さよなら小津先生さん bubu300さん Hsakiさん MOGUOさん・・・地元か、乗り慣れてる人ですね。ホントは駅の入口は反対側ですから(^_^;)。 efabさん まこにゃんさん ポターさん・・・カエルは見なかったですが、夜には大合唱でしょうね(^^♪。 大徳寺さん ミンチカツさん ninjinさん hatto06さん・・・たしかにメインストリートですね(^^♪。 hisaboさん・・・はい、線路を渡ってホームに上がってました(^_^;)。 sokajiiさん S*Noelさん・・・できたら稲穂、そして昨年撮った大銀杏へと撮っていきたいところです(^^♪。 茜さん・・・こんな駅ばかりなんですよ(爆)。ほかの駅も撮りますね(^^♪。 武藏さん きじむなーさん・・・プロムナード!(^^♪ rczさん ducaさん 写楽庵 さん YSKJIJIさん nyaoさん・・・そうなんですよね!地元のひとに嫌がられてないだろうかと心配なので、こういう言葉はホントにうれしいです! よねまるさん 斗志さん ☆みなさまに、駅へ続くあぜ道のある田園風景、長閑さや穏やかさ・・癒されるなど、うれしいお言葉をいただきました。 しばらく撮っていなかった小湊鉄道、最近また撮りだしましたので、また見ていただけたらうれしいです。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月20日23時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    長閑な風景がよく似合う小湊鉄道ですね。 田んぼの苗も随分伸びてきましたね。

    2012年06月21日12時20分

    shokora

    shokora

    Teddy_yさん また、稲穂の時期に行けたらいいんですけど(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月21日20時10分

    キンボウ

    キンボウ

    駅に行くあぜ道なんですね^^ 良いですね。 風情があります。

    2012年06月22日20時22分

    shokora

    shokora

    キンボウさん ありがとうございます!

    2012年06月22日22時57分

    ブルホーン

    ブルホーン

    あぜ道とローカル線のT字の構図がとてもいいですね...

    2012年06月22日23時07分

    shokora

    shokora

    ブルホーンさん あ、狙いが気に入っていただけてうれしいです~! コメントありがとうございます!

    2012年06月22日23時10分

    白狐©

    白狐©

    汽車が撮りたいな~ 近くにないし あんまり早いのは面白くないし いいな~この写真

    2012年06月23日09時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜〜こののどかな田園風景に小湊鉄道のローカル色がたまらなくいいですね♪ このあぜ道。駅への近道なんですね(^.^) これがまたいい♪

    2012年06月23日15時47分

    shokora

    shokora

    katoさん そうかぁ・・近くにあまりないんですかぁ・。 僕も早いのはあまり(^_^;)。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月23日19時02分

    shokora

    shokora

    TR3 PG@さん そうなんですよ。 ここを歩いて駅に(^^♪。 ほのぼのしてますね~(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月23日19時03分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    伸び始めた稲のあぜ道。 駅への通路とは(^^) 和やかな雰囲気の一枚、有難う御座います!

    2012年06月24日00時13分

    shokora

    shokora

    ビシュジョボさん びっくりの長閑さですよね(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月24日00時17分

    red-earth

    red-earth

    色の対比も見せますね! 田舎育ちなので懐かしい風景でした。 見せてもらって、ありがとうございました!

    2012年06月24日12時10分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ボクは列車の写真をあまり撮りませんが、 こんな作品見ると、撮りたく成ります。 グリーンの田んぼと、オレンジの列車が映えますね^^

    2012年06月24日13時45分

    shokora

    shokora

    red-earthさん 田舎を知っているかたには懐かしいですよね(^^♪。 こちらこそ見ていただいてうれしいです! コメントありがとうございます!

    2012年06月24日19時07分

    shokora

    shokora

    灯の酔人さん 列車を撮りたくなると感じていただけて光栄です。 僕も鉄道にはほとんど興味がなく、鉄道の風景に惹かれているので、そんなところかもしれませんね。 うれしいコメントありがとうございます!

    2012年06月24日19時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • ポッカリ雲と菜の花
    • 春に囲まれて
    • 青空と大銀杏
    • Yellow in yellow
    • サクラカーブ
    • 紅色を残して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP