写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

烏帽子に昇る初夏の河

烏帽子に昇る初夏の河

J

    B

    宇宙からも地上からも天の川は人気のようです^^ 人工衛星が沢山飛んでました 今回ガスも多く少々残念でした>< 流星は始まりと終りが細く薄くなり消えますが 人工衛星は同じ太さで露光時間に比例して写ります 飛行機は点線で写ります 左のおっ〇いのような山が烏帽子山です。烏帽子の形に似ている所から そう呼ばれております

    コメント55件

    momo-taro

    momo-taro

    見事な天の川ですね~(^_^)/ 僕もこれが憧れで、機会ある度に挑戦していますが 未だ収穫ゼロです(^^ゞ 高感度はニコンかキャノンなんでしょうか・・

    2012年05月30日00時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    人工衛星いっぱいですね^^ 冠山で、この景色が見られるんですか~感動です。 そしてあらら、昨日はそう言う事だったんだ・・・

    2012年05月30日00時29分

    veryblue

    veryblue

    星の写真、綺麗ですね~ 撮ったことありませんが浪漫を感じます!

    2012年05月30日00時30分

    an

    an

    感動ものの1枚ですね! 圧巻な星景写真ありがたく拝見させて頂きました。 「まさか手持ち!?」と、思いましたが流石にそれは無かったですね?(^^;

    2012年05月30日00時40分

    ミツル

    ミツル

    結構衛星が飛んでますね〜 にしてもやはり天の川羨ましいです! 富士山周辺も、最近晴れても大気の状態がいまいちで透明度が良くないんですよね〜 なのでちょっとモチベーションが下がってます。。。 またスカッと抜けた空の下で存分に星を撮りたいです。

    2012年05月30日00時46分

    nobusan

    nobusan

    素敵です! ISO12800とは・・・未知の世界 こんな星空を撮ってみた~い♪

    2012年05月30日06時33分

    m.mine

    m.mine

    ISOもすばらしですが この作品はマジでグッときますね。 これぞって感じが ガンガン伝わってきちゃいました。 この作品もプリントアウトしたものを見たくなりますね。

    2012年05月30日07時50分

    esuqu1

    esuqu1

    しかし、みごとなオッパイのシルエット・・・・女体を横にさせて星空撮影とはすごい・・・・奇麗だからそこが凄いんだよなぁ~ 私だと、どちらを主体にするか、だいたいわかってますがね^^;

    2012年05月30日09時14分

    CF50

    CF50

    ISO12800の世界は凄いっす。 左の山もセクシーです(笑)

    2012年05月30日10時20分

    masa288

    masa288

    すごいですね! 天の川も綺麗ですね!

    2012年05月30日11時05分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    いつみてもkassyさんの天の川は素晴らしいですね^^ 流石です。 赤道義を使った撮影もなさるのでしょうか。 ちょっと興味ありです^^;

    2012年05月30日13時44分

    エッジ

    エッジ

    美しいですね。。 満天の星空 見上げてみたいです。

    2012年05月30日15時11分

    mtan

    mtan

    銀河ですね。美しい。

    2012年05月30日15時52分

    zooさん

    zooさん

    私も最近撮ってみましたが、これだけ美しくは撮れませんでした。 流石でございます!! (^.^)

    2012年05月30日16時42分

    イナネン

    イナネン

    憧れる星空です。こんな写真撮ってみたいのです。 なかなかうまいこと出来ないんですよー。

    2012年05月30日19時15分

    那須与一

    那須与一

    こんばんわKASSYさん 奥に見える赤い部分は朝日?ですか。

    2012年05月30日20時26分

    kawa_iko

    kawa_iko

    目を奪われました。 本当に素晴らしいですね。

    2012年05月30日20時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    左の岩、良い形してますね。 いえ、天の川がほんとに美しいです。 星降る夜を、実感します。

    2012年05月30日21時10分

    斗志

    斗志

    美しい色ですね!! 星空の光が素晴らしいです^^

    2012年05月30日21時46分

    sorelax

    sorelax

    お久しぶりです。 もうこれ凄すぎて、思わず笑っちゃいました(笑)

    2012年05月30日22時26分

    み~にゃん

    み~にゃん

    斜めの光跡は流星ですか~? あちこち見えて宇宙も見えて、やっぱり地球って凄いなぁ~と思いました。

    2012年05月30日23時17分

    キングカズマ

    キングカズマ

    天の川は憧れです!!!! 何度か挑戦した事あるんですが未だに成功した事がありません。 挑戦すればする程難しさが身にしみます。 これは見事としか言いようがありません!!!!!!!!!!

    2012年05月31日00時54分

    Good

    Good

    本当だ! もっ・・・萌えました。笑 しかしいつ見ても素晴らしい星空撮影。 すでに出尽くして褒め言葉も見当たりませんが・・・素晴らしいですね☆☆☆

    2012年05月31日21時22分

    BUGSY

    BUGSY

    美しさが主張してくる星景の表現が素晴らしいです。 北海道に帰ったら私も星萌え倶楽部に入会してもよろしいでしょうか? 昨日は大津プリンスに泊まったので近場のロケハンをしましたが 目に付くのは雄○のネオンだけでガスっててアウトでした。

    2012年05月31日22時26分

    mimiclara

    mimiclara

    いよいよD4の出陣ですね iso12800でも全くノイズを感じさせないのはやはり凄い これだけの高感度性能ならもっと長いレンズで星雲を狙い撃ちっていうのも可能なんじゃないかと思うほどです しかし おっ〇い山、いい形してますね^^ あ、そうそう 全く同じ時間帯に天の川眺めてたんですね^^

    2012年06月01日01時08分

    ミント

    ミント

    天の川、見事ですね~。 撮ってみたいんですが、撮影時間を拝見すると、 ちょっと辛そうな時間帯ですね^^; それにしても綺麗です。

    2012年06月01日11時56分

    kassy

    kassy

    momo-taro様 コメント頂きありがとうございます^^ 高感度はどちらも素晴らしいと思います ノイズの出方の違いだけだと思います どちらが好みなのか・・マウントの問題もあり レンズ資産があるとなかなかマウント乗り換えに踏み切れないですよね 自分が何を求め何を撮影しどの程度のレベルを求めるかでマウントも変わってきますよね ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時31分

    kassy

    kassy

    ちゅん太 様 いつもありがとうございます^^ ??そういうこと?よく分かりませんが^^; この場所での星空ってタイミングが合えば最高ですよね^^ またご一緒いたしましょう♪ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時33分

    kassy

    kassy

    veryblue様 コメントありがとうございます^^ 慣れた方には簡単な星空でも何も知らずに挑む星空って かなりクセ者です(笑) でも何でもそうですがコツとツボさえつかめば それなりに撮れるものです そこからは個人のセンスが問われますが そんな世界が私は大好きです^^ これからも撮れるうちは頑張って色々な作品を撮って行きたい。。。そんな気持ちです ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時37分

    kassy

    kassy

    an様 いつもありがとうございます^^ まさかぁ!!(笑)三脚です^^ いちよ手持ちの51200バージョンも撮ってあります(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時40分

    kassy

    kassy

    ミツル様 いつもありがとうございます^^ お会いしたのは昨年でしたよね また今年も例の場所で撮影会をしたいですね^^ 今度はお互い新兵器持参で(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時42分

    kassy

    kassy

    nobusan様 いつもありがとうございます^^ 高感度を求めて辿りついた機材です やっとD一桁機を手にでき喜びも計り知れません^^; これからも色々と挑戦していきたいです ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時44分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつもありがとうございます^^ ラボ版は更に素晴らしいです って・・・自画自賛は独りよがりの何者でもありません(笑) こんなので宜しければまた差し上げますね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時47分

    kassy

    kassy

    esuqu1様 いつもありがとうございます^^ それは・・・方向性が違ってきますね(笑) あくまでも星空主体です^^b ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時49分

    kassy

    kassy

    かなぱぱ様 いつもありがとうございます^^ 20秒でも私的に一枚撮りにこだわる私には開けすぎです 15秒が限界だと思いますが それよりも更に短かければ それに越したことは無いですね^^ どの程度の星空を目指すかでマウントは変わってきますから 一概にニコンかキャノンかだなんて言えないと私的な意見です^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時52分

    kassy

    kassy

    shaly様 いつもありがとうございます^^ 左の山!!せくすぃだぜぇ~(笑) shalyさんのためにご用意いたしました(爆) っていうのはウソですが・・・(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時54分

    kassy

    kassy

    masa288様 コメントありがとうございます^^ やはり地上から撮影する星景は天の川が主人公でしょうかぁ^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時55分

    kassy

    kassy

    NAKAMURA様 いつもありがとうございます^^ 赤道着も当然の事ながら持ってますが 星景の撮影に関しては景色が流れるのが嫌いで使いません ですから一枚撮りオンリーです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日06時57分

    kassy

    kassy

    リクオ様 いつもありがとうございます^^ 私らしいですか(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日07時56分

    kassy

    kassy

    武藏 様 いつもありがとうございます^^ 基本的にセンサーが違いますから当然色合いも違いますね 値段も倍ですしね^^; 長秒露光は秒数に応じても色合いが変化します そのあたりも魅力だと思いますよ^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日07時59分

    kassy

    kassy

    エッジ様 いつもありがとうございます^^ 少々ガスもありましたが見事に晴れてくれて助かりました^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時00分

    kassy

    kassy

    mtan様 いつもありがとうございます^^ こうやって途方もない世界を見ていると なんだかちっぽけな自分が恥ずかしくなってきます>< ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時02分

    kassy

    kassy

    zooさん いつもありがとうございます^^ 北アルプスがすぐ近くで私はzooさんが羨ましいです>< ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時04分

    kassy

    kassy

    イナネン様 いつもありがとうございます^^ コチさえつかめば星空は簡単に撮影できますが そこからは個人のセンスが問われます 良い作品が撮れたら是非見せてくださいね^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時06分

    kassy

    kassy

    那須与一 様 コメント頂きありがとうございます^^ 朝日といいますか朝焼け間近で地平線の向こう側の太陽のわずかな明かりだと思います ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時08分

    kassy

    kassy

    kawa_iko様 コメントありがとうございます^^ そう皆様に言って頂き幸せです>< ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時09分

    kassy

    kassy

    YSKJIJI様 いつもありがとうございます^^ やはり良い形ですか(笑) そろそろ次のステップへ移行しないといけないんでしょうが まだ私には技量も知識もなく踏みとどまっております>< ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時11分

    kassy

    kassy

    斗志 様 いつもありがとうございます^^ 未だこのような形でしか表現出来ない自分に どこか苛立ちも隠せません>< 更なる進歩がみたい・・・そんな気持ちでいっぱいです ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時13分

    kassy

    kassy

    sorelax様 おひさしぶりです^^ お子さんが産まれパパになられ おめでたい事が続いておりますね^^ もぅ笑っちゃってやってください(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時15分

    kassy

    kassy

    み~にゃん様 いつもありがとうございます^^ これは流星ではなく人工衛星の軌跡ですね^^ 地球から見る星空って綺麗ですよね^^ って。。。地球からしか見たことがありませんが(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時17分

    kassy

    kassy

    キングカズマ様 コメントありがとうございます^^ まずは光害の無い山奥で挑戦されるのが第一歩ですね そこから応用をきかせてゆけば良いと思いますよ^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時20分

    kassy

    kassy

    Good様 いつもありがとうございます^^ 褒め言葉なんていらないですよ^^ 私は腕も知識も無いので褒められる事自体どこか間違ってる・・・そんな気がします^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時22分

    kassy

    kassy

    BUGSY様 いつもありがとうございます^^ 気軽にタグをお使いくださいね^^ 大津のネオン・・・それはまた素晴らしいネオンだったことでしょう(笑) そのネオンの中へと消えていった・・・ってことは無いですよね?^^; ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時25分

    kassy

    kassy

    mimiclara様 いつもありがとうございます^^ いぇいぇ!!星雲や星団はフルサイズには不向きですよ^^; 撮るならD5100を改造します(笑) ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時28分

    kassy

    kassy

    ミント様 いつもありがとうございます^^ 大体 星空を撮影に行きますと朝帰りなのでそのまま仕事ですね^^; 結構 大変なんですよ^^ ありがとうございますm(__)m

    2012年06月19日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 星たちのチャペル
    • Fairy Of Light
    • 天ノ雷雲
    • 恋する風車♥
    • 織姫・彦星のいないソラ
    • 星の旅人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP