写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKAQ TAKAQ ファン登録

redline

redline

J

    B

    花びらに一本線の入ったチシマザクラ。大変珍しく、ここ美唄市東明公園にある2000本の桜のなかで、この一本だけだそうです。先日北海道新聞で報道されたため、たくさんの人がこの桜を目当てに訪れています。僕もその一人ですが。残念ながら、散り始めになり、綺麗な一本線の花びらはほとんどありませんでした。

    コメント11件

    酔水亭

    酔水亭

    これが<チシマザクラ>ですか! 花びらが切れ込んだような特徴が良く解ります。 貴重な品種を ありがとうございます。^^

    2012年05月14日19時53分

    TAKAQ

    TAKAQ

    西洋式毛鉤釣人さん、コメントありがとうございます。 そうです、それがチシマザクラ。背も低く、色合いもソメイヨシノのように白っぽいです。 ふつうのチシマザクラは、この一本線はありません。この桜は特別のようです。

    2012年05月14日19時55分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    珍しいですね~ 見たことありませんでした

    2012年05月14日20時26分

    ninjin

    ninjin

    桜前線の終わりを告げる桜なんですね、検索してみたら 明治初めに国後島から持ち込まれたものだそうですね。 貴重な作品をありがとうございます。

    2012年05月14日21時04分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    非常に珍しい品種なんですね。 花びらに一本の赤い線。桜も奥が深い!

    2012年05月14日23時56分

    BUGSY

    BUGSY

    昨年日本で一番最後に咲く千島桜の林に撮りに行きましたが満開は8月でした。 素晴らしい光景でしたがショットはずっこけてしまつたので今年はリベンジマッチです。 花が小さく葉が多い難しい被写体を上手く捌いてますね^^

    2012年05月15日01時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    とてもめずらしい桜ありがとうございます。 赤いラインの入った桜はじめて見ました。 すごい!!

    2012年05月15日06時54分

    TAKAQ

    TAKAQ

    写楽庵さん、ninjinさん、ナイトスクープ!さん、BUGSYさん、あばしりのともさん、コメントありがとうございます。 もう少しうまく撮れたらいいんですけどねぇ。珍しいのでとりあえずアップしちゃいました^^ BUGSYさん、8月満開のサクラもあるんですね。今年はぜひすばらしい情景を見せてください。

    2012年05月15日08時04分

    シュウポン

    シュウポン

    確かに見た事がないですね。 本当に珍しい。 とっても不思議な感じがします。

    2012年05月15日19時15分

    diary

    diary

    珍しいですね~勉強になりました!

    2012年05月15日19時55分

    TAKAQ

    TAKAQ

    シュウポンさん、diaryさん、コメントありがとうございます。 あまりの下手さに、花の撮影を勉強しようと真剣に思いました(笑)

    2012年05月16日08時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKAQさんの作品

    • 夢幻
    • さくら さくら さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP