写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

紫の輝き

紫の輝き

J

    B

    まるでバラのようなチューリップでした。 やっぱりX5と100㎜マクロの組み合わせ好きっス。

    コメント27件

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    やったー!一番だ~ mineちゃんもゆっくり休まないと~♪ これチューリップなの?! 気に入ったレンズとの組み合わせで撮った写真は やっぱ、違いますね~!! ホントかなわんわぁ~

    2012年05月12日03時30分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 二番目かな? 本当に薔薇みたい。 私はX4なんですが100mmマクロ合いますか? そろそろレンズが欲しくなって来た~

    2012年05月12日03時38分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    チューリップには見えませんね。 品種改良で八重咲きのような。 紫色が印象に残ります。 *先日近くの電気屋で見たら、X5が安かったですね。 軽くて高性能で。

    2012年05月12日05時34分

    jaokissa

    jaokissa

    水滴を纏った花びらがいいですね。 この微妙な色合いも素敵です。

    2012年05月12日06時34分

    ポター

    ポター

    本当に花弁が幾重にも重なって薔薇みたいですね。 軽さは武器ですよね^^

    2012年05月12日06時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当にチューリップなの? って思いました^^ 今年は四月から忙しい日々が続いてチューリップを取り損ねてしまいました。 香川に来られる時ってあじさいの時期ですよね^^ …少し遅いですかね^^;

    2012年05月12日07時08分

    gotsushi?

    gotsushi?

    フォーカス部分がシャープで爽快感たっぷりですね(^_^)

    2012年05月12日07時14分

    マーボー

    マーボー

    え~。。。これチューリップなんですねぇ プリってしてるイメージがありますが、これはしっとりして、ホントいい香りしそうなバラのように見えます^^

    2012年05月12日07時26分

    宮爺

    宮爺

    綺麗な色合いの描写ですね。すばらしいです。 頭の中のチューリップは折り紙で作る、あの形でしたが、先日の世羅農園で頭を切り替えねばと感じました。

    2012年05月12日07時34分

    七

    花弁の繊細な造形が手に取るようですね。 色も幻想的です。

    2012年05月12日09時19分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    マクロいいですね~。 こういう作品を見るとほんと欲しくなります(><)

    2012年05月12日09時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    前作とは違った可愛らしい輝きですね!

    2012年05月12日10時00分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ピントの合っている部の描写、素晴らしいです。 軽さはフットワークに優れていて良いですね。

    2012年05月12日10時24分

    sokaji

    sokaji

    ばらもそうですが、チューリップも色んな種類がありますね。 少し冷たい感じのする色の表現が素晴らしいです。

    2012年05月12日10時38分

    caferatty

    caferatty

    紫とグリーンの色あいが素敵です。

    2012年05月12日10時59分

    トトロのとなり

    トトロのとなり

    本当にバラみたいですね! マクロレンズ欲しくなります^^;

    2012年05月12日12時54分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    構図は言わずもがな、めっちゃ良い質感ですね!^^ 100mm~ってのに目がいってしょうがないんです。この頃!! どうしよう^^;

    2012年05月12日13時42分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ色表現ですよねー。 ピントの芯や、ボケの表現も個性を見せますが、 露出や色の見せ方も個性を感じさせます。

    2012年05月12日15時22分

    やつ373

    やつ373

    すごくイイ色ですね。 ホント、チューリップには見えませんよぉ。

    2012年05月12日15時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい色合ですね~ そして花びらの質感の描写に見入ってしいます。 たまに、X4とこのレンズの組合せで撮ることがありますが、機動力があって使い易いですよね。

    2012年05月12日17時13分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    27日はオフ会ですか?! いいですね~♪ 私は生憎、バイトがあるので残念です。。。

    2012年05月12日17時35分

    やつ373

    やつ373

    mineさん、僕は27日行きますよ♪ ゲン太師匠と一緒に仕事がんばって、できるだけ早く行きます~! 楽しみにしていまーす!! PS.↑の人と一緒にしないでくださいね(笑)

    2012年05月12日19時51分

    BUGSY

    BUGSY

    これ接写リング使われてるんでしょうか? 最短撮影距離より寄れているような・・・ 27日 みなさんお忙しそうなのでご迷惑のかからない 程度にお願いします。 一人でもふらふら何か撮ってますのであまり気に なさらないでください。

    2012年05月13日00時09分

    マッツン75

    マッツン75

    妖艶に輝いてますね~^^ X5に100Lマクロも良いですね~ そうそうX5のペンタミラーでもマクロのMFは問題ないですか~? やっぱりマクロでMFで撮り始めるとどうしてもファインダーの大きな機種に憧れるのですが…。 実は僕の場合キヤノンシステムでフルサイズにしても使えるのがEF50F1.8Ⅱしかないので 噂のあるニコンD600辺りに心が揺らいでしまいます。 ん~まぁかなり先の話なんですけどね…^^;

    2012年05月14日00時51分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    綺麗な色出てますねー(^^;)

    2012年05月14日01時23分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    今、X5は買い時らしく 一緒にバドしている友人も買ったと言ってました。 ただ・・Auto以外使ったことが無いそうですが(笑) mineさんの作品を見てると レンズ欲しくなりますね。 いやいや・・レンズ沼にはハマりたくない~~~~(^_^;)

    2012年05月14日18時49分

    mimiclara

    mimiclara

    7Dよりもx5の方がしっくりきますか? 花びらの折り重なりが普通のチューリップとはちょっと違うように見えますが、その分普通のチューリップにはない大人っぽい妖艶さが漂いますね

    2012年05月15日17時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 今年の思い出 やっぱり春って大好き 
    • 滲む輝き
    • 不思議な感覚
    • スプライト
    • ふわっと!
    • 儚い 存在

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP