写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

橋の下から

橋の下から

J

    B

    来年も出会いたい、そしてありがとう。

    コメント71件

    Em7

    Em7

    手前の配管が・・・・・(^_^;) 桜吹雪、儚いなぁ~~~。奥の桜はまだまだ咲いている様に見えますが・・・ こういう風景は、SSが難しそうです。 短すぎず、長すぎず・・・ですよね~。  いい描写ですね。(^^)

    2012年04月26日22時35分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    暗い背景に、舞い降りる花弁に光が。 往く桜に感謝と、再開を願う気持ちが。 素晴らしい描写、有難うございます。

    2012年04月26日22時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    花びらの舞が暗い背景から浮かび上がり、とても綺麗ですね。 素敵な構図での切り取りです。

    2012年04月26日22時40分

    斗志

    斗志

    これは綺麗な桜吹雪ですね! また来年も素敵な花を咲かせて欲しいです^^

    2012年04月26日22時43分

    シュウポン

    シュウポン

    最高のロケ-ションですね。 見事な桜吹雪、そして川辺に咲く満開の桜 構図もとっても素晴らしいです。 お見事です。

    2012年04月26日22時45分

    msnrm

    msnrm

    パシッと決めましたね。 桜吹雪が粋で良い!^^

    2012年04月26日22時47分

    nyao

    nyao

    橋の暗い部分を使っての桜吹雪の表現方法がさすがです^^♪ 吹雪は一瞬ですけど、とても心に残りますよね、また来年、、、長いですけど またこの春が来てほしいなぁと楽しみになりますね^^

    2012年04月26日23時00分

    efab

    efab

    素晴らしい構図での切り取り、さすがです。 橋の暗部を背景にした桜の花びらが散る様、美しさが強調されて印象的ですね。

    2012年04月26日23時01分

    shokora

    shokora

    桜吹雪を主役にする構図がすごいです! 桜吹雪、いつか撮ってみたいです。

    2012年04月26日23時02分

    hatto

    hatto

    素敵なフレーミングですね。散る花びらが主役なんですね。しかし舟もいい仕事していますね。お見事な情景です。

    2012年04月26日23時07分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ 先輩この作品マジでスゴイっす。この雰囲気で 私も撮りたいんです。

    2012年04月26日23時10分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    流石です! 私も何回か挑戦してみましたが、難しかったです。

    2012年04月26日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさんにしては珍しい連投ですね^^ こちらもそろそろ散りそうな気配ですが、今日明日は 雨模様なので、週末はもう散ってしまってるかも…^^;

    2012年04月26日23時27分

    マッツン75

    マッツン75

    この覗き込むようなローアングルな構図良いですね~^^ 桜がはらりと舞い散る様がとっても美しくて素敵です。

    2012年04月26日23時51分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    青空に桜、奥にも桜、そしてハラハラと舞い落ちる桜の花びら 3拍子揃ってますね。 この場所で撮ろうと思い付くGoodさんて、凄いわ~

    2012年04月27日00時22分

    mckee

    mckee

    昨年の桜吹雪も凄く印象的でしたが 今年はちょっと趣向を変えて橋のアーチを利用した トンネル構図で視線が奥の桜と手前の桜吹雪に誘導されますね♪ 右上の桜にちょっと欲張りすぎた感がありますが ついつい入れたくなりますよね(笑) 僕は今年はタイミング合わず殆どサクラを入れた光景撮ってません(><)

    2012年04月27日00時29分

    たかぴょん

    たかぴょん

    おぉ・・・激しい桜吹雪♪ ^^

    2012年04月27日00時36分

    takamasa.

    takamasa.

    スバラシーー(*´∀`*) 僕にはこんなの撮れません(/ω\) 来年チャレンジだーー♪

    2012年04月27日00時37分

    livedemo

    livedemo

    本当に桜ってそういう気持ちにさせてくれますよね バックの桜 左側のグリーン 浮かんだ船 素晴らしいです。

    2012年04月27日01時57分

    esuqu1

    esuqu1

    降ってる降ってる^^ 桜散る光景は、これぞ日本って感じの美しい情景ですよね。 下からのアングルいいですね! 橋の裏側、影の部分を上手に使うテクニックは流石です^^ あっ、後継機決まりましたか?^^

    2012年04月27日04時30分

    sokaji

    sokaji

    橋の下から覗く桜並木、手前に浮かぶ小舟、とても素敵な構図ですね。 橋の欄干までも入れた切り取りも見事だと思います。

    2012年04月27日09時16分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    アングルが良い。目線がリアルで好きです。

    2012年04月27日11時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    橋の影を利用した花吹雪のシーンお見事です! そして橋桁が額縁効果で奥の桜のシーンが生きていますね。 名残惜しい春を見送るような素敵なお写真をありがとうございます。 来年もまた桜に会いに行きましょう!

    2012年04月27日11時46分

    苦楽利

    苦楽利

    橋の影の部分に散りゆく花びらを見せて、 橋の下にのぞく桜の情景 二重三重にポイントがあって、見ていて飽きません。

    2012年04月27日12時45分

    hisabo

    hisabo

    舞う桜、良い瞬間を待ちましたか。^^ その花びらが生える背景を見事に選んだセンスもお見事です。 しかも、橋の向こうまでというところもニクイですねー。♪

    2012年04月27日16時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    桜散る中を船で進んで行くんですね!! 趣のある素晴らしい1枚、大好きな1枚です!!

    2012年04月27日16時41分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    橋、船、人、サクラと配置が絶妙ですね。 桜の花びらって、何故か切ないですよね。。。

    2012年04月27日17時54分

    イノッチ

    イノッチ

    この構図にびっくりです、、 散る花びらを何気なく写し撮るセンス・・すばらしいです。惚れ惚れです

    2012年04月27日20時08分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    お見事☆ 橋の影を利用して 桜吹雪がとっても綺麗☆ 来年の参考にさせて頂きます☆

    2012年04月27日21時38分

    チキチータ

    チキチータ

    とても美しい水辺の桜吹雪の光景ですね。 来年も綺麗な桜を期待したいですね。

    2012年04月27日22時19分

    a-kichi

    a-kichi

    桜の雪、なんとも風情があるところで捉えられましたね。 グッドタイミングです^^

    2012年04月27日22時33分

    Usericon_default_small

    hd

    晴れの日の桜吹雪が橋下の暗闇を使って見事に浮かび上がってますね ^ ^ 流石ですね〜♪

    2012年04月28日01時18分

    DP2K7

    DP2K7

    美しい作品ですね。まさに桜吹雪! また、この橋がなんともいえずオシャレです!

    2012年04月28日06時16分

    Motori

    Motori

    花びらが舞う光景は難しいですよね  旨く撮れませんでした。 バックの選択 これですね。 加えて周囲の雰囲気も見せる、さすがですね。 学ぶ所が多いです。今回も。

    2012年04月28日08時44分

    としむつ

    としむつ

    散っていく花びらが、橋の影に浮かび上がって綺麗です。 川沿いの風景も情緒があって良いと思います。^^

    2012年04月28日09時50分

    チバトム

    チバトム

    花吹雪の中で舟遊びすてきですね~ 橋の下から覗きこむさくら綺麗です

    2012年04月28日11時02分

    mikechan

    mikechan

    すごい花びらの数ですねー♪ ちょうどいい風があった日なのでしょうか^^ また来年美しい桜に出会いたいですね!!

    2012年04月28日17時21分

    きじむなー

    きじむなー

    ダイナミックな構図と、シャドウを活かしたうまい花吹雪の演出ですね! また来年...ですね^^

    2012年04月28日18時49分

    ルナ

    ルナ

    桜吹雪が綺麗ですね~。 Goodさんの昨年の写真で一目ぼれして、自分も川の中心から 桜を見上げたいな~と、具体的な場所を探していたのですが やっとわかりました^^ 来年は長靴持参で伺います^^;

    2012年04月28日20時36分

    an

    an

    ひょっとして渡し船も写っているのでしょうか? 見事な桜吹雪だけではなく、背景にもグッと(Good)きます!(^^)

    2012年04月28日20時57分

    じじぃ+

    じじぃ+

    アーチの中の桜吹雪と構図素晴らしいですね!

    2012年04月29日00時02分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    ぉお~!おみごとです。 情緒ありますね~

    2012年04月29日04時58分

    mimiclara

    mimiclara

    さすがポイント選びからして違いますね なるほど、背景が暗い方がいいとは漠然と思っていてもただ暗ければいいってもんでもないですよね(そのただ暗いっていう場所があっても写真に収めるのは難しいですが^^!) アーチ橋の下からとは考えたこともありませんでした これからは遠山のGOODさんと呼ばせてください^^ お見事! 追伸 次の桜吹雪も素晴らしかったです^^

    2012年04月29日14時00分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    橋の下から見るのもいいですね。 来年は桜吹雪撮ってみたいです。

    2012年04月29日18時51分

    FRB

    FRB

    Goodさんお得意の桜吹雪、今年も見事に捉えましたね☆ 構図もインパクトあって見ごたえあります^^ 橋の裏が暗部になっていて、そこに花吹雪を浮かび上がらせる。 素晴らしい発想です!

    2012年04月29日19時49分

    cotton100

    cotton100

    お久し振りです。 橋の下か、桜吹雪を見事に撮られていますね。素晴らしいです。 黒の背景に、舞う花びらがとても美しいです。

    2012年04月29日20時51分

    rcz

    rcz

    桜吹雪、瞬間を切り取る表現法とても素晴らしいです^^。

    2012年04月29日21時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この発想の広さが素晴らしいですね♪ サクラが舞い散る中、橋の向こうに満開の桜が見れる このカットは神業ですね(^^♪

    2012年04月30日01時06分

    梵天丸

    梵天丸

    橋を額にした構図に桜が・・ 裏側に舞い散る花びらを感じさせる 素晴らしい作品ですね!!

    2012年04月30日06時42分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    素晴らしい角度で撮られましたね 散り具合も最高です

    2012年04月30日09時54分

    ciara

    ciara

    素晴らしい桜吹雪!! ボクも桜吹雪の撮影に挑戦しましたが、どれもダメでした・・・ これ参考にさせて頂きます。

    2012年04月30日10時44分

    小梨怜

    小梨怜

    さすがの感性ですね。 人とは違う視点を持ちたい、そんな気持ちにさせられる見事な春の抒情詩ですね。

    2012年04月30日12時50分

    Good

    Good

    皆様、たくさんのコメント頂きとてもありがとうございます。 ここは市内を流れる生活&田んぼの水引の水路としてあります、この時期だけは多くの花見客で賑わいます。 昨年の水路と違い、川の畔を歩けるように遊歩道が作られていて、そこそこに水位があり 「長靴は」使用できませんでした。笑 この橋は車一台程度の幅しかなく古い橋です。 話によると橋の裏側には大昔カスリーン台風の時の爪痕が有り 写っていませんが確認でしました、またその名残でしょうか、船が見えますが これは恐らくその時の名残でおいてあるのでしょうか、 見た感じでは使われていないような渡し船でした。 ちょっといい感じでしたのでここで一枚と、 解像が悪くて反省ですが橋の向こうも沢山の桜吹雪そして空にも桜が舞っていて とても素晴らしい光景でした。

    2012年04月30日17時49分

    Good

    Good

    >Em7さん ありがとうございます。 配管ね~~、これがメッキ色だったら諦めていましたが 青銅色の雰囲気と自分で勝手に決めつけて納得しました。笑 >YSKJIJIIさん ありがとうございます。 やはり暗い部分に多く桜がまうと とても綺麗ですよね☆ >hashinさん ありがとうございます。 短い命、撮影日にはまず都合から。 毎年それが出来ればと・・・^^。 >Teddy_yさん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 背中に桜が入り込むととても痒いでした^^。 >斗志さん ありがとうございます。 来年の為にまた良い所探して見ます。 >シュウポンさん ありがとうございます。 桜まみれの日でした。 そちらもそろそろでしょうか、楽しみですね^^。 >kazさん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 毎年どこで撮ろうかワクワクしております^^。 >msnrmさん ありがとうございます。 パシッと、決まりましたか。笑 >brownさん ありがとうございます。 橋の下がどうなっているかは勝負でした。 やや反射する映り込みも良かったと思っております^^。 >nyaoさん ありがとうございます。 嬉しいコメント頂き感謝致します。 桜は冬頃から探し始めますが、どこに咲いていたか・・・いつも思い出せません><。

    2012年04月30日17時50分

    Good

    Good

    >efabさん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 やはり光を何処で主張するか難しいですよね^^。 >shokoraさん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 昨年もそうでしたが、桜吹雪は縁でしょうか^^。 >syuseiさん ありがとうございます。 あれ~~バレバレでしたね。笑 シマムラに車止めました^^。お褒め頂き光栄でございます。 >hatto06さん ありがとうございます。 船はどうしても撮りたく外せませんでした^^。 お褒め頂き光栄でございます。 >m.mineさん ありがとうございます。 イエイエ、花弁の数は多いいですが mineさんのお写真にはかないません! >ゆきおやじさん ありがとうございます。 毎年、これに出会えることに幸せを感じます。 はたして来年は^^。 >jaokissaさん ありがとうございます。 本当は中6日なんですがこの時期だけは。笑 雨か、でも堕ちた花弁も綺麗では^^。 >マッツン75さん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 私、よくばりでもっと主張したかったんですが・・・笑 >☆yuki☆さん ありがとうございます。 お褒め頂き光栄でございます。 この位置は誰にも譲れませんでした・・・。笑 >mckeeさん ありがとうございます。 ・・・ピンは右上の桜に合わせてしましました><。 橋の奥の吹雪が台無しになりました。反省^^。

    2012年04月30日17時50分

    Good

    Good

    >たかぴょんさん ありがとうございます。 とても綺麗な光景でしたよ♪ 来年も是非とも狙いたい所ですが、これは時の運^^. >takamasa.さん ありがとうございます。 お久しぶりですね、見て頂き嬉しいです。 来年、期待しております^^。 >livedemoさん ありがとうございます。 お褒め頂き光栄でございます。 良いシーンが揃いました、桜にも感謝です♪ >Princessさん ありがとうございます。 毎年私も春前はそわそわします^^。 花弁は・・・背中の中で受け止めました。笑 むず痒い! >esuqu1さん ありがとうございます。 お褒め頂き光栄でございます。 ・・・今悩んでいます、でもその時間も楽しんでします。笑 >sokajiiさん ありがとうございます。 どうしてもここに有る船を活用したくねばりました。 お褒め頂き光栄でございます。 >ゲンちゃん ありがとうございます。 嬉しいお言葉でございます。 空まで欲張っていれてしまいました^^。 >S*Noelさん ありがとうございます。 奥の桜の吹雪が表現できず残念でしたが、 いい位置から撮れたような気がしました^^。 お褒め頂き光栄でございます。 >苦楽利さん ありがとうございます。 嬉しいコメント頂き感謝いたします。 毎年出会えるか分からないので貴重な1枚と思うようにしております☆ >hisaboさん ありがとうございます。 橋の先の桜吹雪がいまいち見えずらいでしたが、かろうじてなんとか^^。 夜桜桜吹雪まではいきませんが、夢は大きく。笑

    2012年04月30日17時50分

    Good

    Good

    >まこにゃんさん ありがとうございます。 この船は今使われているかは分かりませんが、 とても良い所にありました☆ >まゆきさん ありがとうございます。 今年はしっとり写してみました。笑 お疲れモード、G/Wにお出かけしてみては^^。 >とうちゃんブウブウさん ありがとうございます。 ドンドン少なくなる桜、 撮影中も寂しくなりますよね^^。 >ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 かなりローアングルからですが、勿論バリアングルです^^。 >イノッチさん ありがとうございます。 船も絡めて撮りたくこの位置からローアングルです^^。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 >ゴンザブロウさん ありがとうございます。 恐縮いたします、毎年出会えるか分からないので緊張しますよね☆ お褒め頂き光栄でございます。 >チキチータさん ありがとうございます。 これも一期一会、大切なひと時を過ごせました^^。 お褒め頂き光栄でございます。 >a-kichiさん ありがとうございます。 とても素晴らしい光景でした。 目で見た場面は更に心に残りました。 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 ちゃんと撮れているか心配しながらの撮影です、 撮り逃すと来年までお預けですから。笑 >hidekidさん ありがとうございます。 逆に奥の桜は吹雪いていたんですがいまいち見えづらく。><。 でも何とか撮れて良かったと思っております^^。

    2012年04月30日17時51分

    Good

    Good

    >DP2K7さん ありがとうございます。 この橋は生活に欠かせない小さな橋です。 昔からあるモダンなデザインですよね^^。 >モトリさん ありがとうございます。 そうですね、黒背景に光当たる桜が条件です。 恐れ入るコメント、いつも嬉しはずかし^^。 >としむつさん ありがとうございます。 とてもいい公園です、この時期だけですが 夜には宴が繰り広げられます^^。 >チバトムさん ありがとうございます。 この船は今使っているか分かりませんが、乗ってみたいですよね^^。 >mikechanさん ありがとうございます。 良い風が時折吹きその瞬間を♪ 来年も出会いたいですがこればかりは一期一会です☆ >きじむなーさん ありがとうございます。 毎年出会えるかがいつも心配です^^。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 >ルナさん ありがとうございます。 お久しぶりでございます^^。 はい長靴ですね! でも今年は使いませんでした。笑 >anさん ありがとうございます。 これは船です、今は使っているか分かりません^^。 小さな船で花見もしてみたいですね☆ >ca.じじぃさん ありがとうございます。 橋の暗い所に桜が上手い事映えました。 構図、お褒め頂き光栄でございます。 >ぱいぱいまんまんさん ありがとうございます。 お越しいただき嬉しいです♪ 船と橋が古いのでモダンな感じがしますよね♪

    2012年04月30日17時51分

    Good

    Good

    >mimiclaraさん ありがとうございます。 恐れ入るコメントで恐縮いたします^^. 前の作品も見て頂き嬉しいです、 解像がもっと良ければと、こんなシーンは悔しい想いがします。 遠山のGOODさん、桜は来年まで無いです。笑 >濱の黒豹さん ありがとうございます。 この位置にこだわり風を待ちました。 一期一会ですが来年も出会いたいです^^。 >FRBさん ありがとうございます。 いつも恐れ入るコメント頂き嬉しいです^^。 今年も出会えましたが、来年も狙いたいです^^。 >みずじ~さん ありがとうございます。 橋と、船がとてもいい感じでしたので この位置から狙いました、また遊びに来てください! >rczさん ありがとうございます。 風を待ちました、 そして大量に舞った時に狙いました。 >アーキュレイさん ありがとうございます。 ここは家から近いんですよ、 来年遊びに来ませんか?笑 >梵天丸さん ありがとうございます。 この日しかチャンスがなくハラハラしての撮影でした、 構図、お褒め頂き光栄でございます。 >techiiiii+iさん ありがとうございます。 バリアングルを使って広角で撮りました、 お褒め頂き光栄でございます。 >ciaraさん ありがとうございます。 恐れ入るお言葉です、 黒背景に光当たる桜が取れる所を狙うと撮りやすいでしょう☆ 見て頂き嬉しいです♪ >小梨怜さん ありがとうございます。 小梨怜さんの今年の桜は圧巻でしたね、 僕も見習っていきたいと思っております。 素敵なコメント恐縮いたします^^。

    2012年04月30日17時52分

    fog-y

    fog-y

    うわ~!!! こんな風景が直接見られたら、たまらないでしょうねぇ。 トンネルの向こうの桜並木、水に映る桜、橋の下をくぐって…。 わくわくします!!!

    2012年04月30日22時56分

    黒パンダ

    黒パンダ

    キャノンのGシリーズ、いいですよね。 自分は酔っ払った時に壊しちゃって、 今はニコンの一眼にしちゃいましたが、 今でも欲しい!

    2012年04月30日23時35分

    kibo35

    kibo35

    あーナイスショットですね。花びらが雪みたいですね。

    2012年05月01日07時14分

    Good

    Good

    >fog-yさん ありがとうございます。 良い風が時折吹きその瞬間を♪ 来年も出会いたいですがこればかりは一期一会です☆ >黒パンダさん ありがとうございます。 ご訪問誠に恐縮致します! あれ、Gは残念でしたね、いいカメラですよ☆笑 トータル的に使いやすいカメラですよね、でも今調子悪くて・・・><。 >kibo35さん ありがとうございます。 とても素晴らしい光景でした。 目で見た場面は更に心に残りました。

    2012年05月01日22時52分

    ブック

    ブック

    毎年ながらGoodさんは桜吹雪をうまく捕らえますよね~(>_<) 今年もとても綺麗です!

    2012年05月02日01時33分

    hokuto2005

    hokuto2005

    なんというこう光景でしょう。 素晴らしいです。舞い散る桜に橋 そして奥に桜並木 日本の風景ですね。

    2012年05月02日20時57分

    Good

    Good

    >ブックさん ありがとうございます。 嬉しいですね、毎年見て頂き光栄でございます^^。 似たような場所ですがやはり水辺の方が花弁の浮く姿も見られて良いですよね♪ >hokuto2005さん ありがとうございます。 この橋がノスタルジーな雰囲気を出していますよね♪ お褒め頂き光栄です。 >武藏さん ご訪問誠に嬉しいです♪ Good頂き感謝いたします。笑 コメントありがとうございました!

    2012年05月03日15時03分

    kojirox

    kojirox

    桜吹雪にとどまらず、橋の間からみえる桜もビシッとおさえているのはさすがですねー。 すばらしい1枚です。

    2012年05月03日23時16分

    Kinosea

    Kinosea

    最高の桜吹雪ですね… 眼福です。

    2012年05月04日00時43分

    Good

    Good

    >kojiroxさん ご訪問誠に嬉しいです♪ ありがとうございます。 時折吹く風で舞うサクラに感動しました。 旧い橋もいい雰囲気にさせてくれました。 >Kinoseaさん ご訪問誠に嬉しいです♪ ありがとうございます。 眼福とは誠に恐縮致します、 サクラ吹雪はとても綺麗でした。

    2012年05月04日09時27分

    duca

    duca

    しっとりととても綺麗な散り桜光景です。 橋の光りの当たらないアーチ部分に 散る桜が浮かんでとても綺麗に見えます。 すばらしい構図です。

    2012年05月04日19時23分

    Good

    Good

    ducaさん ありがとうございます。 この日しかチャンスがなくハラハラしての撮影でした、 構図、お褒め頂き光栄でございます。

    2012年05月06日11時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • ゆらゆらと
    • 濡れ美人
    • 風になる時
    • 卯月の朝
    • 風の道へ
    • 桜堤水路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP