写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

水辺の宵

水辺の宵

J

    B

    夜の水辺を彩る街の灯りがうっすらとサクラを照らします。

    コメント19件

    小梨怜

    小梨怜

    なんとまぁ贅沢な夜桜観賞をされてますね~。

    2012年04月15日08時12分

    シーサン

    シーサン

    小梨怜さん、コメント有難うございます。 街中ばかりで動いてては小梨怜さんのような旅愁たっぷりの一枚は 撮れませんね。 暖かくなって来たこれからはもう少し足を伸ばそうと思います。

    2012年04月15日08時42分

    sokaji

    sokaji

    桜を入れたみなとみらい・・とても素敵です。 この日昼間、5時前までこの辺りをうろついていました。 夜景も撮りたかったのですが、三脚がなかったので諦めて帰りました。 来年は是非挑戦したいと思います。

    2012年04月15日10時08分

    シーサン

    シーサン

    sokajiiさん、コメント有難うございます。 昼間ご一緒した友人ファミリーと別れた後この場所を思い出して寄ってみました。 いつもながら夜景の撮影の難しさに四苦八苦しながらのサクラ撮りです。(汗 車にはいつも三脚を積んでいたのが幸いしましたが普段は中々持ち歩けませんものね。

    2012年04月15日10時50分

    SeaMan

    SeaMan

    これは、高解像度が生きますね~ 春のみなとみらい、見慣れているはずですが 桜が咲いているだけで、別世界ですね(^.^)

    2012年04月15日14時07分

    シーサン

    シーサン

    SeaManさん、コメント有難うございます。 この時期だけの景観ですよね。 サクラが少し暗くて惜しい事をしたと思います。 夜景の撮影の難しさを改めて感じました。

    2012年04月15日15時03分

    hisabo

    hisabo

    画素数が増えても、やっぱり夜の描写は良いみたいですねー。 って書いてみたら、何とISO100じゃないですか。(^^ゞ 余裕の夜景ですね。 明るい町の夜景と街灯夜桜、これは難しそうな被写体ですね。 それでも、キッチリ鮮明な描写、 夜桜見物の人まで描写もお見事です。 今日は懐かしい話題をありがとうございました。 またお声をかけて下さい。

    2012年04月15日22時19分

    シーサン

    シーサン

    オヤジクラブ#0さん、コメント有難うございます。 桜や梅の木は何処にあってもそれなりの存在感がありますね。 この季節には無くてはならない存在の様な気がします。 毎度ながら夜景撮りには四苦八苦です。

    2012年04月16日00時10分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 私にはオーバースペックのカメラですが ある意味カメラに助けられているのではと考えてます。 当時は排気量以外のクラス分けが無く雲の上のライダーとのレース経験は 今思えば夢のようでした。

    2012年04月16日00時10分

    白狐©

    白狐©

    いつ見ても綺麗です^^

    2012年04月16日01時25分

    hisabo

    hisabo

    再訪失礼します。 驚きました。 ライセンスのクラス分けのない頃の選手でしたか。 もしかして、浅間山なんかも走られたのでしょうか……?

    2012年04月16日10時35分

    VOL

    VOL

    みなとみらいがクリスタルのようで 何とも言えない美しさがあります。

    2012年04月16日23時22分

    Tate

    Tate

    ロマンチックな風景ですねー^^ 素敵な人と、のんびり 眺めたい・・・・って思います♪

    2012年04月17日00時19分

    シーサン

    シーサン

    katoさん,コメント有難うございます。 夜景は綺麗なほど難しいですね。 液晶と睨めっこしてもイメージ通りの色合いが出せないんです。

    2012年04月17日02時40分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 私が始めた頃には既に浅間火山レースは終わってました。 話は兄からよく聞いてましたがそれがきっかけですね。 熱海の十国峠でも行われていたんですよね。

    2012年04月17日02時41分

    シーサン

    シーサン

    VOLさん,コメント有難うございます。 VOLさんのMM21の夜景に大いに刺激を受けたのが昨日の事のようです。

    2012年04月17日02時41分

    シーサン

    シーサン

    Tateさん,コメント有難うございます。 港町の持つ雰囲気がそういう気持ちにさせてくれるのでしょうね。

    2012年04月17日02時41分

    duca

    duca

    綺麗な照明に浮かび上がるビル群の夜景美しいです。 適切な設定の夜間撮影は気持ちいいですね。 D800はやはりいいなあ~と思いました。

    2012年04月22日16時52分

    シーサン

    シーサン

    ducaさん、コメント有難うございます。 街中の夜景撮りは光源の種類の多さで難しいですね。 WBを微調整しながら見た目の色を出すのに苦労しました。 ducaさんに使ってもらいたいカメラです。 驚きの一枚を見れると思うとワクワクします。

    2012年04月22日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • トラスの眺め
    • いろはにほへど
    • 雨のyokohama
    • きらめき
    • 古への誘い
    • 天空からの玉手箱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP