写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

夢の中

夢の中

J

    B

    今年は蝶の出現も遅くて飛び回る姿も少な目です。 これは去年の蔵出しです。 ベニシジミは夢を見ているような表情でした。

    コメント113件

    duca

    duca

    さよなら小津先生さま 早速のコメントありがとうございました。 すぐにコメント頂いて嬉しいです。 夢の中の雰囲気が出ていれば幸いです。

    2012年04月13日20時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    どうやったらこんなに美しいマクロ撮影ができるのでしょうか? まるでベニシジミに魔法をかけているかのようです(^_^) 素晴らしい作品が蔵にあるようで感心しています。

    2012年04月13日20時33分

    hatto

    hatto

    ベニシジミもこんなに美しく撮って貰えたら、ちょっとは良いポーズもしたくなるのではないでしょうか。この作品を見ている私が、夢の中にいるような感じがしています。

    2012年04月13日20時35分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに見上げている様な表情が素敵です! 寒かったからちょっと寝坊してるのかも…(^^)

    2012年04月13日20時37分

    duca

    duca

    Teddy_yさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 背景の色が気に入っていましたので載せて見ようと思いました。

    2012年04月13日20時38分

    duca

    duca

    hatto06さま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 いつもより上を向いた姿勢で空を見詰めているようでした。

    2012年04月13日20時41分

    duca

    duca

    三重のN局さま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 見上げる様な表情?が良かったです。 今年は寒かったのでこれからが本番ですね。

    2012年04月13日20時44分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしい色合い、綺麗ですね。 私も今年こそこんな綺麗な写真を撮ってみたいです。

    2012年04月13日20時49分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ビビッドな色が素晴らしいです。 ピンも完璧でシャープな描写が見事ですね。

    2012年04月13日20時51分

    duca

    duca

    sokajiiさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 マクロ特有のボケと色合いが好きで蔵から出して来ました。

    2012年04月13日20時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    わぁ!目さめるような色彩感。 春が輝きながらやってきたようです。 蝶も綺麗ですが、それを引き立たせている背景のボケも綺麗ですね!

    2012年04月13日20時59分

    duca

    duca

    Kircheissさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 背景は同じ花達でフンワリ溶かして見ました。 絞りをやや絞ってピンを確保しました。

    2012年04月13日21時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    全くブレずに、しかもクッキリ綺麗に撮られてますね! いつも真似しようと試みるんですけど、大方はボツ! トホホ・・・><;

    2012年04月13日21時04分

    宮爺

    宮爺

    開いたら パッ と明るくなりました。 ベニシジミの可愛らしい表情がイイですね。 飽き撮りなのに春の描写ですね。 素晴らしいです。

    2012年04月13日21時05分

    duca

    duca

    S*Noelさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 蔵出しで時期は違いますが春によろしいかと。 背景の色ボケを気にしながら撮りました。

    2012年04月13日21時06分

    かえつば

    かえつば

    こういうマクロ写真を撮りたいんですよ。 やっぱり腕ですよね。是非参考にさせてください。

    2012年04月13日21時13分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    本当にタイトルがぴったりですね!見ている私も春の夢の中にいるみたいになります。 見事な色彩ですね!

    2012年04月13日21時13分

    duca

    duca

    yaetiti.netさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 息を止めて、わきを締めて、、、撮り終えると ハアーハアー言って案外苦しいです。(笑)

    2012年04月13日21時13分

    duca

    duca

    宮爺さま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 空を見上げた表情が可愛かったです。 いまの時期にも使える色かと思って載せて見ました。

    2012年04月13日21時15分

    duca

    duca

    かえつばさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 いえいえ、恐縮でございます。 今年もまた綺麗な蝶や背景を見つけてマクロ撮りたいです。

    2012年04月13日21時21分

    duca

    duca

    rider-tkcさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 このベニシジミと背景のボケの模様が夢を見ているように感じて タイトルを付けました。

    2012年04月13日21時24分

    財活おやじ

    財活おやじ

    背景のきれいさももちろんですが、D90でこれだけ精細な蝶の写真が撮れるって、はげみになります!

    2012年04月13日21時40分

    duca

    duca

    財活おやじさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 この蝶の描写、真横から撮ってシャープネスを多めに掛けてます。 もっと自然に細密な写真ができるようになりたいです。

    2012年04月13日21時48分

    ポター

    ポター

    いや~これは美しいです^^! ducaさんの本領発揮ですね。 これからのお写真も楽しみであります!

    2012年04月13日21時49分

    duca

    duca

    ポターさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 昨年の秋のシジミですが漸く春になったこの頃の雰囲気にも 似ていると思い載せました。

    2012年04月13日21時59分

    INAJIN

    INAJIN

    背景の暖かい色合いとシジミが凄くマッチしてますね。いい感じです。

    2012年04月13日22時08分

    duca

    duca

    INAJINさま コメントありがとうございました。 さっそくのコメント嬉しいです。 仰る通り背景の色が春の色にも使えるかと蔵の奥から 引っ張り出してきました。色合いがシジミと合うとのこと たいへんうれしいです。

    2012年04月13日22時20分

    kakian

    kakian

    きどってポーズを取っているかのようで、 会話が成り立っているみたい。 お見事です。

    2012年04月13日22時23分

    shokora

    shokora

    来たぁ~!!! 待ってましたぁ! 背景がカラフルですね! それにも負けないベニくん、いいですね~!

    2012年04月13日22時30分

    チキチータ

    チキチータ

    愛らしい表情がとても可愛いベニシジミですね。 自然の蝶をこんなに素敵に撮られるなんて流石です。

    2012年04月13日22時31分

    duca

    duca

    kakianさま コメントありがとうございました。 会話成立ですか、いい表現ありがとうございました。 いつもより上を向いてポーズを取ってくれました。 ちょっと気取った記念写真ですね。

    2012年04月13日22時54分

    duca

    duca

    shokoraさま コメントありがとうございました。 ベニは大人しくしているのでユックリ撮れますよね、 背景はカラフル場所を選びました。 shokoraさまの蝶や虫もまた楽しみにしています。 

    2012年04月13日22時57分

    duca

    duca

    チキチータさま コメントありがとうございました。 ベニはパッチリ目で可愛い奴です。 いつもより張り切ってポーズを決めてくれました。 ベニはなにか夢を見てるような感じでした。

    2012年04月13日22時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい色合いで素敵ですね~! 蝶の世界に入り込んだような描写が素晴らしいですね。

    2012年04月13日23時15分

    duca

    duca

    こるぷらさま コメントありがとうございました。 マクロで最短距離接近、ドアップ撮影しました。 蜜を吸うのに忙しくこちらに気が付かない?でした。(笑)

    2012年04月13日23時24分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま コメントありがとうございました。 真横から色模様のボケを意識して撮りました。 蝶の世界に、、、、、。嬉しいお言葉でした。 コメでお気遣いいただき本当に感謝です。 段々良くなりつつありますがユックリペースで進めていきます。

    2012年04月13日23時29分

    y@s

    y@s

    ducaさんといえば蝶!というイメージがありましたが、やっぱりducaさんの撮る蝶の写真はすごいですね。私も影響を受けて105mmマクロを買いましたが防湿庫で幅を利かせていることが多いです(笑)蝶々もこんなに美しく撮ってもらえればさぞ幸せでしょうね~。

    2012年04月14日06時26分

    sabuctyan

    sabuctyan

    暖かい日差しと綺麗な色に囲まれてうとうとしてるように見えますね。 派手で鮮やかだけど嫌味のない良い色です。 いつ見てもducaさんの蝶の写真は凄いとしかいいようがありません。

    2012年04月14日07時06分

    丹波屋

    丹波屋

    蝶と背景が一体となって、1つの作品になっているような気がします。お見事です。

    2012年04月14日10時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    昨年ducaさんの作品に夢中になっていたのを思い出します。 今年も楽しみにしてますよー。

    2012年04月14日11時26分

    hisabo

    hisabo

    これぞducaさんの画! アニメのようなクッキリお目々もステキです。

    2012年04月14日13時57分

    jetta

    jetta

    背景の色合いがほんとにキレイですね。 一目見てあっと惹かれました。

    2012年04月14日16時00分

    pote

    pote

    はじめまして 背景がとてもカラフルで蝶がとても輝いて見えます!

    2012年04月14日16時29分

    アルファ米

    アルファ米

    可愛い!!そして綺麗!! 最高です。

    2012年04月14日17時06分

    hokuto2005

    hokuto2005

    はじめまして ベニシジミというんですか。初めて知りました。 ピントばっちりですね。これからも、ちょくちょくお邪魔します<m(__)m>

    2012年04月14日17時55分

    Look1216

    Look1216

    目が確かに素敵ですね♪ 色!鮮やかで胸がグっときました♪ うちの子供(次男)をよび見せてしまいました^^ いつもありがとうございます。

    2012年04月14日19時31分

    skipper

    skipper

    ducaさんの花と昆虫、毎回楽しみにしております。 眼の方はいかがでしょうか?早く完治されるといいですね。

    2012年04月14日20時39分

    duca

    duca

    awesomeさま コメントありがとうございました。 どうも恐縮でございます。マクロ105㎜が防湿庫からあまり外出しないとの事 陽気が良くなりますので日光浴など散歩に連れ出してはいかがでしょうか。

    2012年04月14日21時01分

    duca

    duca

    sabuctyanさま コメントありがとうございました。 明るい日差しの中ウトウトしてるかもしれませんね、 明るめ派手目のビビットにいたしました。 上を向いた良い瞬間を撮る事ができました。

    2012年04月14日21時06分

    duca

    duca

    sai2000さま コメントありがとうございました。 はい確かに、歌を歌ってる様に見えました。 わたしもなるほどと思いましたよ、ありがとうございました。

    2012年04月14日21時08分

    セラ

    セラ

    こんにちわ。 すっごく綺麗です!! 背景のボケも相まって、本当に蝶々さん夢を見ているようですね^^ 下の花も、お洒落なステージみたいです。

    2012年04月14日21時09分

    duca

    duca

    丹波屋さま コメントありがとうございました。 仰る通り、蝶と共に背景の雰囲気をかなり意識しました。 蝶と背景を合せて一つと言って下さり大変嬉しいです。

    2012年04月14日21時15分

    duca

    duca

    あばしりのともさま コメントありがとうございました。 いやいや恐縮でございます。今年も虫達のいい写真が撮れたら いいなと思います。お互い色々な写真を撮りましょうね。 ありがとうございました。

    2012年04月14日21時20分

    duca

    duca

    hisaboさま コメントありがとうございました。 いつもご覧いただき嬉しいです。 ベニシジミの目、本当にアニメの様なクッキリですね。 彼らのチャームポイントでもありますのでこのコメント 嬉しいです。

    2012年04月14日21時24分

    duca

    duca

    jettaさま コメントありがとうございました。 背景は綺麗にボケましたので明るくビビットな色にして見ました。 ベニシジミも赤系の背景の同系色で画面全体が明るくまとまりました。

    2012年04月14日21時33分

    duca

    duca

    poteさま はじめまして、コメントありがとうございました。 カラフルな花園を背景に選んで手前付近の花に止まるベニシジミを 待って撮りました。背景を選んでの写真でしたのでおほめ頂いて たいへんうれしいです。

    2012年04月14日21時42分

    duca

    duca

    ゴルヴァチョフさま コメントありがとうございました。 ベニシジミの得意な上を向いたポーズを捉えることが出来ました。 背景も大体の位置を決めて待っていました。すこし時間が掛かりましたが 撮れて良かったです。

    2012年04月14日21時47分

    duca

    duca

    アルファ米さま コメントありがとうございました。 体は極小ですが、大きくて可愛い目をしたベニシジミを明るくカラフルに撮って 見ました。おほめ頂きたいへんうれしいです。

    2012年04月14日21時54分

    duca

    duca

    hokuto2005さま はじめまして、コメントありがとうございました。 一円玉位の小さなベニシジミです。目は黒くてパッチリと大きく なかなか可愛いヤツです。割合長い時間花に止まりますので 近付いて撮りやすい蝶でもあります。 またこれからもよろしくお願いいたします。

    2012年04月14日21時58分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鮮やかで明るい! 蝶がすこし上を見上げている感じも かわいくていいですね☆

    2012年04月14日23時29分

    duca

    duca

    Look1216さま コメントありがとうございました。 ベニシジミの大きな目は可愛いです。 お子さんに見せて下さったとのこと こちらこそうれしい限りです。 ありがとうございました。

    2012年04月15日05時18分

    duca

    duca

    MOGUOさま コメントありがとうございました。 恐縮でございます。明るく高色彩に仕上げました。 この背景の付近の花に止まるベニシジミを待って いました。仰る通り背景に気を使いました。

    2012年04月15日05時22分

    duca

    duca

    skipperさま コメントありがとうございました。 今年の春もやっと来ました。これからは虫撮りが出来るようになりました。 まだ完治ではありませんがマイペースでゆっくり進めて参ります。 お気遣い本当にありがとうございました。

    2012年04月15日05時26分

    a-kichi

    a-kichi

    ducaさんの真髄ショット、出ましたね~。 美しさにため息がでます!

    2012年04月15日08時59分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー これでやっとフォトヒトにも本格的な春の到来です いつ見ても素晴らしい精密描写と美しさに惚れ惚れです^^

    2012年04月15日11時44分

    yuyu*

    yuyu*

    素晴らしい色合いですねぇ~ お手本です!!! 今年も楽しみです! 自分も今年はベニシジミ見てません~

    2012年04月15日14時41分

    y.k&a

    y.k&a

    すごすぎます。

    2012年04月15日18時27分

    duca

    duca

    セラさま こんばんはコメントありがとうございました。 おほめ頂き恐縮でございます。 カラフルな背景を選んでみました。シジミも上を向いてウットリして いるように見えてしまいました。確かに花の下部をカットしましたので こんもりとしたステージの上に乗っているみたいですね。

    2012年04月15日21時01分

    duca

    duca

    ゴンザブロウさま コメントありがとうございました。 仰る通り 明るく綺麗な雰囲気に仕上げて見ました。 シジミが上を向いたポーズをしてくれましたので いそいで写しました。ちっちゃくても可愛いやつです。

    2012年04月15日21時05分

    duca

    duca

    林檎さま コメントありがとうございました。 綺麗なボケの背景を選んでその前にきたベニシジミを 撮りました。 これからの季節は蝶も虫達も多くなり楽しみです。 私は鳥も撮りたいですが、望遠レンズが不足で本格的に 撮れません、鳥を撮る方達が羨ましい時があります。(笑)

    2012年04月15日21時11分

    duca

    duca

    H@Lさま コメントありがとうございました。 お気遣いありがとうございます。すこしづつ良くなっております。 支障のない程度でマイペースで進めて行きます。 秋に撮ったものですが春の色にも似た明るさがあり載せて見ました。 おほめ頂き嬉しいです。

    2012年04月15日21時20分

    duca

    duca

    a-kichiさま コメントありがとうございました。 このくらいの小さな蝶が逃げなくて一番撮りやすいので 構図や背景なども考える時間が取れることがあります。 これなども背景選びをして撮る事ができました。

    2012年04月15日21時28分

    duca

    duca

    mimiclaraさま コメントありがとうございました。 たいへん恐縮でございます。春到来といっていただいて うれしいです。 今年も気持ちの良い蝶を撮る事が出来ればいいなあと 思っております。

    2012年04月15日21時35分

    duca

    duca

    yuyu*さま コメントありがとうございました。 色合いのことありがとうございました。 綺麗な花畑の中で撮れましたので背景も色鮮やかな ボケが出来ました。今年に入りまだ本格的に蝶は 撮っていませんがこちらでもまだ少ないようです。

    2012年04月15日21時39分

    duca

    duca

    y.k&aさま コメントありがとうございました。 背景をある程度選んでおきました。 暫く待ったあと飛んできたベニシジミを捉えました。 丁度よい背景の前に飛んで来てくれて嬉しかったです。

    2012年04月15日21時44分

    usatako

    usatako

    背景の色が、ため息ものです。素晴らしすぎます。 あっ、またコメントしてしまいましたが、返信不要です。

    2012年04月15日22時41分

    duca

    duca

    usatakoさま    お気遣いありがとうございます。 ゆっくりマイペースでやって行きます。

    2012年04月16日05時18分

    Good

    Good

    来ましたね!! いよいよ虫同好会の季節に♪ ベニシジミの優しい顔立ちもかわいいです^^.

    2012年04月16日20時29分

    duca

    duca

    Goodさま コメントありがとうございました。 はい、春になりましたので時間の許す限り 虫など追っかけたいと思ってます。 どっか良い虫いないかなあ~です。

    2012年04月16日21時14分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    まさに独壇場ですね~~。。カミソリピント御見事!!

    2012年04月16日21時21分

    duca

    duca

    池中ゲン太64キロさま コメントありがとうございました。 いやいや 恐縮でございます。 今年はまだ撮ってないので昨年の蔵から出して来ました。 お蔵入りにしなくてよかったです。

    2012年04月16日21時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    もうルンルン♪したくなるような素敵な1枚です!! 大好きなducaさんワールドです!!

    2012年04月17日15時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    夢を見ているような背景ですね 流石です

    2012年04月17日20時43分

    らんたん

    らんたん

    美しいです。 お写真見ただけでducaさんの作品ってわかるぐらいですね。^^

    2012年04月18日17時05分

    nyao

    nyao

    ducaさん、いつも蝶を止めて、しかもバランスも完璧で羨ましい>< いまだにまともなの撮れません^^;

    2012年04月18日19時42分

    duca

    duca

    まこにゃんさま コメントありがとうございました。 今年は今だ良い蝶の写真を撮れず昨年の蔵出しです。 思いっきりカラフルな一枚を載せました。 ルンルン気分になっていただければ幸いです。 早く良い蝶写真を撮りたいです。

    2012年04月18日20時38分

    duca

    duca

    スーパーリリさま コメントありがとうございました。 ベニシジミの表情?はそんな風に見えてますね。 背景のモヤモヤが一層そう見せてくれているかもしれません。

    2012年04月18日20時40分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    素敵な作品でとっても綺麗です。 背景の色も引き立てているようで立体感あっていいですね。

    2012年04月18日20時45分

    duca

    duca

    らんたんさま コメントありがとうございました。 暫くの間ご無沙汰をしております。 そういって下さるのは大変嬉しいです。 ありがとうございます。 相変わらずの蝶写真ですが春色ぽいので蔵から出して載せて見ました。

    2012年04月18日20時45分

    duca

    duca

    nyaoさま コメントありがとうございました。 恐縮でございます。 小っちゃいけれど撮りやすい部類の蝶ですのでこのベニシジミの写真は多いです。 今年もぼちぼち見るようになりましたが今だに良いシーンを撮れていません。 これからまた追っかけていろんな蝶を撮りたいです。

    2012年04月18日20時49分

    マッツン75

    マッツン75

    まさに夢の中に誘われそうな素敵な背景ボケが綺麗ですね~ 春らしい彩りで蝶の凛とした佇まいも素晴らしいです^^

    2012年04月18日20時58分

    duca

    duca

    濱の黒豹さま コメントありがとうございました。 綺麗なボケになる背景の位置付近で待ち構えて 暫く待ってやっと撮る事が出来ました。 仰る通り、背景重視の一枚でした。

    2012年04月18日21時02分

    duca

    duca

    マッツン75さま コメント頂きありがとうございました。 おほめ頂き大変恐縮でございます。 春らしい蝶の一枚を欲しかったのですが今年は寒かったせいで 蝶も少なくいまだ良いシーンを撮れていません。 これからシーズンになりますのでまた蝶を追っかけたいです。

    2012年04月18日21時11分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    本当に素晴らしい作品ですね!マクロのお手本を示していただいた感じです。被写体の描写も背景の作り方も勉強になりました。春に備え私もマクロレンズを買ったのでお手本に頑張って見ます。蝶はムリだと思うので花からですが^^;

    2012年04月19日15時26分

    duca

    duca

    gakunonomomoさま コメントありがとうございました。 大変おほめ頂き恐縮でございます。 お言葉通りいつも背景に気を使いながらの撮影をしています。 おお そうなんですか、 マクロですね。 身近な所にある題材をいろいろ写せますので楽しみですね。 ちょっと息を止めて一心不乱、綺麗に撮ってあげてください。(笑)

    2012年04月19日18時54分

    rcz

    rcz

    紅シジミの上目使いが素敵です。 背景の色合いも美しいですね^^。

    2012年04月21日21時31分

    duca

    duca

    rczさま コメントありがとうございました。 昨年秋の蔵出しですが色目が春にも合うかと引っ張り出しました。 仰る通り、何枚か撮った中からシジミの仕草が面白いこの一枚にしました。

    2012年04月21日22時06分

    kojirox

    kojirox

    背景の色ボケがとても美しい。惚れ惚れします(^^)

    2012年04月22日19時00分

    duca

    duca

    kojiroxさま コメントありがとうございました。 恐縮です。 背景の面白さにこの位置付近で待ち構えて撮りました。 待って、待って、数十分ほど掛かってようやく所定の場所に 蝶が来てくれました。

    2012年04月22日19時08分

    tomcat

    tomcat

    お見事なジャスピン! 見ていて気持ちが良いです^^

    2012年04月23日13時59分

    duca

    duca

    tomcatさま コメントありがとうございました。 tomcatさまに褒めらて嬉しい限りです。 変化のない真横からの写真ですが背景にだけ こだわって撮りました。粘って待って撮れて 良かったです。

    2012年04月23日19時33分

    日吉丸

    日吉丸

    同じレンズで・・ こんな作品が・・・。 目からウロコとは このことですね。 私も・・夢の中・・です。

    2012年04月25日16時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ベニシジミってこんなに綺麗な蝶だったっけ? そう思ってしまうくらい綺麗な描写ですね^^ 流石です!!!

    2012年04月25日17時12分

    duca

    duca

    日吉丸さま コメントありがとうございました。 真横から撮るのはいつも通りで変わり映えしませんので 背景にこだわって見ました。背景の様子をおおよその 見当をつけて待ち構えやって来たシジミを獲りました。 シジミお得意のポーズですがいつもより上を向いてくれたので 尚の事良かったです。

    2012年04月25日19時07分

    duca

    duca

    シンキチKAさま コメントありがとうございました。 背景の色などを特に重視して撮影しました。 いつもより上目使いのシジミを撮りました。 羽根を透過する光りも少しあって尚の事明るい 印象になりました。彩度もビビットよし少し下、 とう所で調整しました。

    2012年04月25日19時08分

    こぶたさん

    こぶたさん

    はじめまして!!お邪魔します☆ 写真拝見させていただきました(p_-)色もぼかしも素敵です!! わたしもマクロをよく撮るので、勉強になります!!またおじゃまいたします☆

    2012年05月02日19時06分

    duca

    duca

    こぶたさんさま はじめまして コメントありがとうございました。 思った位置に止まってくれて面白いボカシ模様が出来ました。 虫達をよく撮りますので暖かくなるに連れて機会が増えて 楽しみにしています。マクロを良く撮られるとの事で お互い気に入ったマクロ写真を沢山撮りたいものですね。 また、お邪魔させていただきます。

    2012年05月02日21時25分

    たまじまん

    たまじまん

    蝶の羽毛までも繊細に写ってますね。 私はマクロが苦手なので、こういうシャッキリ した画像に惹かれてしまいます。

    2012年05月06日08時02分

    duca

    duca

    たまじまんさま コメントありがとうございました。 長い時間花に止まって撮りやすいのでベニシジミをよく撮ります。 大きな黒目が特徴的です。 今回は綺麗な背景を選んで夢の中をイメージして見ました。

    2012年05月06日21時27分

    月影

    月影

    ピントも合って、背景の色合いも素敵です。^^

    2012年05月08日03時04分

    duca

    duca

    月影さま こちらにもコメントありがとうございました。 明るい花色のボケを背景に置いてシジミを撮って見ました。 夢の中にいるような感じが出ていれば幸いです。

    2012年05月08日21時29分

    白狐©

    白狐©

    コメント数にきちんと現れてますね 私もこの写真 すごいな~と思います と~っても鮮やかで美しいです^^

    2012年05月15日05時55分

    duca

    duca

    katoさま コメントありがとうございました。 昨年の写真ですが、このような背景に恵まれる事は稀ですので お蔵入りでしたが今回載せて見ました。 この派手な色彩はどうも私好みのようで恐縮です。(笑)

    2012年05月16日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • モンは夢の中
    • 春色レストラン
    • 秋を想う
    • 夏色Ⅴ
    • 蝶々三昧 ムササビ(ウイング)スーツ
    • 何と綺麗な眺めだろう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP