写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

page page ファン登録

春あふれる

春あふれる

J

    B

    コントラスト-1、シャープ+1で撮ってます。構図的にはイマヒトツなんですけど、花の流れの柔らかさ(?)を捉えることが出来たのかな~って思う1枚なんです。オリンパス E-410って柔らかい描写ってほんと難しいんです…^^;

    コメント76件

    t-zan

    t-zan

    新緑の中に咲き誇る紫色の花、本当に綺麗です。 水面に映る青空も穏かな春を感じとても気持が良いです。

    2009年05月21日08時30分

    Usericon_default_small

    E2-E4

    花の柔らかさも感じながら光の明暗具合、木の形などこの季節の様子を見事にとらえた素敵なお写真ですね♪ 僕はこの構図・描写大好きです^^

    2009年05月21日10時37分

    まふまふ

    まふまふ

    柔らかな 新緑と花と水の流れ…、ステキです。 こんな所に遊びに行きたい♪と思ってしまいました。 たしかに、410で出すのは大変だと思います^^:

    2009年05月21日13時40分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    花の流れにあたる木漏れ日がとっても素敵でいい雰囲気ですね♪ 柔らかな感じがとても伝わってきます^^

    2009年05月21日20時25分

    oki51

    oki51

    すみれでしょうか?・・咲き誇ってますね~^^ 影の入り方とか、水面への映り込みとか、自分はとても好きですよ~♪

    2009年05月21日20時40分

    Usericon_default_small

    つー

    優しく、清清しいお写真にこころが洗われました。

    2009年05月21日22時59分

    Usericon_default_small

    ねこやなぎ

    遠近感を感じる中、紫の花が奥の1点まで気持ちよく流れていくように感じます。 また前景の水温む水面に映る枝がとても素敵です。

    2009年05月21日23時59分

    yuntan

    yuntan

    これはどこなんでしょ? それにしてもキャプションに書かれているように、E-410でこれは本当に良く撮れましたね。 もう、流石としか言いようがないです。 これはもっと大きなサイズで見たいですねー。

    2009年05月22日00時58分

    TONY

    TONY

    自然の美しさがここに凝縮されてるようですね!

    2009年05月22日02時36分

    lopicuore

    lopicuore

    春ですねぇ~! 紫色の花もとってもきれいですけど、さりげなく木のうつりこみもはいってるのが さすがですねぇ

    2009年05月22日02時51分

    page

    page

    Hiirooさん コメントありがとうございます♪ この柔らかでふんわした花の流れのシーンに出会えてラッキーでした^^

    2009年05月22日07時34分

    page

    page

    泰山さん コメントありがとうございます♪ 花も写したかったし、手前の川(?)も写したくて、欲張りな構図になってしまい、個人的にはイマヒトツな構図になっちゃったな~って思っていたんですけど、そう言って頂けると嬉しく思います♪

    2009年05月22日07時36分

    page

    page

    E2-E4さん コメントありがとうございます♪ そう言っていただけると、すごく励みになります^^ 花の感じと軽い陰影は自分でも気に入っているんですけど、春の要素を写し込むポイントがたくさんあって構図欲張り過ぎた感じがあったんです。

    2009年05月22日07時40分

    page

    page

    まふまふさん コメントありがとうございます♪ 手前の川(?)の真ん中にある石に飛び移って撮った甲斐がありました^^ ほんとE-410で柔らかい描写って難しいですよね…植物撮りの色の出方独特だし…w

    2009年05月22日07時43分

    page

    page

    hiro_giggsさん コメントありがとうございます♪ 花の流れの柔らかさと、ふんわり木漏れ日を感じてもらって嬉しいです^^ それがメインな写真なんですけど、下部の川(?)の雰囲気も捨てがたく欲張っちゃった構図なんです…^^;

    2009年05月22日07時45分

    page

    page

    oki51さん コメントありがとうございます♪ 自分もこの花の種類知らないんです…^^; ビックリするぐらい咲き誇っていて、ここの木漏れ日とのコラボレーションは最高でした♪

    2009年05月22日07時46分

    page

    page

    つーさん コメントありがとうございます♪ 普段全然優しい描写の写真を撮ってこなかったんで、少しは新しいカメラ感覚の扉を数センチ開くことが出来たかな~って思います^^

    2009年05月22日07時48分

    page

    page

    ねこやなぎさん コメントありがとうございます♪ 絞り目で撮ってるんですけど、地形に起伏があったことと、木の並びにが遠近感出やすかったのが良かったのかも^^ 水面は欲張りすぎて構図に入れすぎたって印象だったんですけど、そう言っていただけて救われます♪

    2009年05月22日07時51分

    page

    page

    yuntanさん コメントありがとうございます♪ 昭和記念公園で撮った1枚です^^ 初めて昭和記念公園に撮りに行ったんですけど、あの広大な敷地にビックリしました。新宿御苑なんて目じゃない広大さと植物の状態の良さでしたよ♪

    2009年05月22日07時53分

    page

    page

    TONYさん コメントありがとうございます♪ 絵の描いたような春の風景が広がっていました^^ 広がりすぎてて、どうフレームに収めるか撮り甲斐のあるシーンでした♪

    2009年05月22日07時55分

    page

    page

    lopicuoreさん コメントありがとうございます♪ いや~この日はほんと春を満喫出来ました^^ 花をメインにするか水面をメインするか…花がメインなんですけど比重的には両方メインな感じに撮っちゃったんで、中途半端な構図にしちゃったかな~って思ってたんで、そのお言葉嬉しいです♪

    2009年05月22日08時00分

    カズα

    カズα

    前作と打って変わって自然がいっぱいですね。 木漏れ日がいいですね、こういうコントラストのある風景大好きです。

    2009年05月22日17時05分

    tana

    tana

    やさしい色合いで春を感じます♪ 映りこみも美しいですね~。自分もこないだ行きましたけど、 植物を撮る難しさを知っただけでした(^0^)

    2009年05月22日17時12分

    tromboneimai

    tromboneimai

    新緑と木漏れ日と影と写りこみと逆光の幹、とても贅沢な一枚ありがとございました^^

    2009年05月22日21時18分

    sky blue

    sky blue

    とても綺麗な描写ですね~! 光と影と写り込み・・・・お見事です~!!!

    2009年05月22日22時44分

    おけん

    おけん

    さりげなくて美しい、、、こんな空気感を捉えてみたいです(^^)

    2009年05月23日00時04分

    tomcat

    tomcat

    柔らかさが上手く表現出来ていて 花の可憐さが伝わってきます^^

    2009年05月23日02時38分

    page

    page

    neo_makiさん コメントありがとうございます♪ ほんとフワっとした花畑って撮るの難しいですよね…^^; 自分も初めてこんな感じで撮ることが出来たんですよ。あと木陰になっていたって所も描写的に柔らかく撮れた理由かもしてません。 直射日光を花畑が浴びていたらここまでの描写は出来なかったと思います^^

    2009年05月23日08時48分

    page

    page

    カズαさん コメントありがとうございます♪ もう写したい箇所が一杯あって欲張って撮ってしまいました…^^; こういうシーンってE-410だとなかなか上手く撮れないんで敬遠してましたけど、また機会があれば挑戦してみようと思います♪

    2009年05月23日08時52分

    page

    page

    tanaさん コメントありがとうございます♪ 植物撮りって奥深いですよね。同じ花でも同じ表情の花ってないし、構図1つで雰囲気も違ってきますよね。 自分好みのシーンに出会えました♪

    2009年05月23日08時54分

    魂写

    魂写

    木漏れ日の柔らかい感じに春を感じました。 色合いがとても、優しく美しいですね(^^♪

    2009年05月23日08時56分

    page

    page

    vockulさん コメントありがとうございます♪ 新緑・花・移りこみ・木漏れ日とすべて撮り入れてみました^^ まあそのおかげで構図は散漫な感じなんですけど…w

    2009年05月23日08時56分

    page

    page

    tromboneimaiさん コメントありがとうございます♪ 気が付くといつも逆行気味で撮ってます…w これから日差しが強くなったいくので、柔らかい写真を今のうちに撮れて良かったです^^

    2009年05月23日08時58分

    page

    page

    sky blueさん コメントありがとうございます♪ いつもクッキリ影を追い求めてましたけど、やっとこういう写真が撮れたって感じです^^ いつかは、色彩淡くて、コントラスト弱めの素敵な写真が撮れたら良いな~♪

    2009年05月23日09時01分

    page

    page

    HIROKIさん コメントありがとうございます♪ この細かい花々、E-410でちゃんと描写出来てるかPCで確認するまで心配でした…w 二度と撮れない描写だと思います♪

    2009年05月23日09時04分

    page

    page

    不良オヤジさん コメントありがとうございます♪ こういうシーンはどうしても木を入れちゃうんですよ^^ だって花だけだと自分の腕では間が持たないので…w

    2009年05月23日09時05分

    page

    page

    おけんさん コメントありがとうございます♪ このシーンに包み込まれながら撮ったのが良かったのかも^^ 今思うとこのシーンもっと撮っておけば良かったです。

    2009年05月23日09時08分

    page

    page

    tomcatさん コメントありがとうございます♪ 花撮りの名手tomcatさんにコメントをいただけるとは^^ 今後の励みになります♪

    2009年05月23日09時10分

    page

    page

    魂写さん コメントありがとうございます♪ こういう感じで初めて撮れたんです^^ ほとんど昭和記念公園とその日の天候のおかげなんですけどね…w

    2009年05月23日09時12分

    うめぼし

    うめぼし

    気持ち良く春があふれてますねー^^ 綺麗な水辺で木陰にお花が咲いて、まさに春!綺麗ですね^^

    2009年05月23日12時03分

    page

    page

    うめぼしさん コメントありがとうございます♪ この日は天気も良くて、心地良い軽い春風も吹いていて、思いっきり春を満喫しました^^ また来年も撮りに行きたいと思います♪

    2009年05月24日09時09分

    Rene

    Rene

    素晴らしい!春の優しさ、そして生命の息吹を感じる素敵な作品です。 木のシルエット、映り込み、影の描写、どれもお見事です!バランス感もExcellentです!

    2009年05月24日09時46分

    Usericon_default_small

    のいのい♪

    木の葉の緑、下草の花の紫、水に写る空の青 構図、色彩のバランス、すごく勉強になります♪

    2009年05月24日15時58分

    AG

    AG

    一つ一つの色が嫌味なく出てますね。 私はつい濃くしてしまいます^^; とても勉強になりました。

    2009年05月24日22時32分

    page

    page

    rene-antwerpさん コメントありがとうございます♪ 春を感じていただいて、すごく嬉しいです^^ ここ夏のシーンの広がり方って凄かったんで、構図欲張ってしまったけど、この構図を次に活かせればな~って思います♪

    2009年05月25日07時41分

    page

    page

    のいのい♪さん コメントありがとうございます♪ 撮りに行った時期と天候にすごく恵まれました^^ 本当はこの日チュリーップ撮りに初挑戦だったんですけど、チュリーップの時期が少し過ぎててあまり綺麗なチューリップを見つけることができなくて、ちょっとテンション落ちたところに、このシーンに出会えたんです♪

    2009年05月25日07時43分

    page

    page

    AGさん コメントありがとうございます♪ こんな描写で撮れたの初めてなんです^^ でも夏に向けて、E-410の白飛びとの対決が待ってます…w

    2009年05月25日07時46分

    Kazuhiro.K

    Kazuhiro.K

    光と影の具合が絶妙ですね♪ 波一つない水面に写る青空が良い感じ(^.^)

    2009年05月25日22時06分

    BIG BEAT

    BIG BEAT

    左側奥の花の色に目を奪われました@@ 絶妙なブルーが構図にメリハリを与えて とても勉強になります。 木の陰が陽の優しさを伝えてくれる感じも とても素敵な作品です^^

    2009年05月26日00時28分

    りん

    りん

    キラキラした感じはいいすよ。

    2009年05月26日04時36分

    page

    page

    Kontackyさん コメントありがとうございます♪ 柔らかい光りと影を初めて捉える事が出来ました^^ 水面の写り込みっては思った以上に写り込んでいてPCで見たときビックリです♪

    2009年05月26日07時46分

    page

    page

    BIG BEATさん コメントありがとうございます♪ 軽い春風が流れ込むと花々が流れるように揺れて、ほんとに川に流れ込むかのような表情を見せてくれました♪

    2009年05月26日07時48分

    page

    page

    りんさん コメントありがとうございます♪ こういう描写ってE-410だとなかな難しいシーンだったんですけど、良い感じで描写してくれたって感じです^^

    2009年05月26日07時49分

    iroha

    iroha

    すごく素敵です!!!

    2009年05月26日22時19分

    Usericon_default_small

    Pluman

    日が当たっている部分と影の部分と、 なんとも言えない柔らかで優しい感じに写っていますね。 手前の水の写り込みもいいですね~。 こういう写真にあこがれます。

    2009年05月26日22時38分

    page

    page

    あいさん コメントありがとうございます♪ いや~ほんと良いシーンで出会うことが出来ました^^ 描写も予想以上の出来でテンション上がっちゃった次第です♪

    2009年05月27日07時57分

    page

    page

    Plumanさん コメントありがとうございます♪ オリンパス E-410は日向は日向、影は影とクッキリ世界を分けちゃう味付けなカメラなんですけど、この時だけは奇跡的に柔らかな木陰の世界を描写してくれました♪

    2009年05月27日07時59分

    OK牧場

    OK牧場

    優しい光に優しい緑・・・拝見してると心が丸くなります。 とても自然で臨場感がある描写も良いですね。 ん~「自然の優しさ」がヒシヒシ伝わるなぁ~ 切り取り方が流石にグッジョブだと思います はぃ^^

    2009年05月27日23時46分

    page

    page

    OK牧場さん コメントありがとうございます♪ こんなに柔らかく撮れたの初めてなんで、そのお言葉素直に嬉しいです^^

    2009年05月28日08時34分

    sobaya

    sobaya

    うわー、これはすごい・・・ キットレンズでもここまで表現出来るものなんですね、 ちょっと久しぶりに14-42mmを引っ張り出してみたくなりました・・・笑

    2009年05月29日17時50分

    Usericon_default_small

    珈琲オヤジ

    緑の屋根からこぼれる木漏れ日と薄紫のじゅうたんで とっても爽やかな春を感じさせてくれました。 癒される風景ですね!

    2009年05月29日20時02分

    page

    page

    sobayaさん コメントありがとうございます♪ 天気の良い日中だったらキットレンズなかなかイケますよ^^ でもここまで繊細な描写をしてくれたのは、これが初めてです…w

    2009年05月30日09時49分

    page

    page

    珈琲オヤジさん コメントありがとうございます♪ この日は、新緑シャワーを浴びまくりました^^

    2009年05月30日09時54分

    PEACE

    PEACE

    わぉ。ダイブしたくなりますね! 手前の川ではなく、花のほうですよ(^^; でも、花がつぶれてしまうから、やっぱり川のほうにしておくべきか。。。

    2009年06月01日01時25分

    page

    page

    PEACEさん コメントありがとうございます♪ 飛び込みたくなる気持ちすごく分かります^^ もっと開けたところにも一面花畑になっていて最高でした♪

    2009年06月01日07時45分

    Usericon_default_small

    suzume

    さわやかな花ですねー。光と影、水鏡も鮮やかです。

    2009年06月12日23時46分

    page

    page

    suzumeさん コメントありがとうございます♪ ほんと良いシーンに出会えました^^ 春のひとときを堪能できました♪

    2009年06月13日08時50分

    Usericon_default_small

    boiraーman

    構図すばらしいですヨ。(イマヒトツなんかじゃありません) さわやかな気持になれます。

    2009年06月15日02時02分

    page

    page

    boiraーmanさん コメントありがとうございます♪ 構図、そう言って頂けると励みになります! 春の花とかって以外に寿命(?)は短くて、ピークの時期って一瞬なんですよね。 でもその時期に上手いこと巡り会えました♪

    2009年06月15日07時47分

    齊藤氏吽慈

    齊藤氏吽慈

    とても爽やかで優しい感じが好きです

    2009年07月11日20時37分

    nono

    nono

    木漏れ日も水の映りも花の配置も いうことなしです!綺麗です~

    2009年07月11日22時54分

    page

    page

    >PHOTOHITQさん コメントありがとうございます♪ 春らしい光の空間を捉える事が出来たの初めてなんです^^

    2009年07月12日10時35分

    page

    page

    >nonoさん コメントありがとうございます♪ この日の天候の木漏れ日は、E-410の弱点を補ってくれるぐらい素敵な木漏れ日でした^^ また来年撮りに行きたいです♪

    2009年07月12日10時38分

    shokora

    shokora

    09.11に参加したので、こんな素敵な写真に気づきませんでした^^;。 新緑、木漏れ日、花、水面、すべてが綺麗にまとまって、素敵です! 春になったらこんな風景、撮ってみたいです!

    2010年02月21日23時13分

    page

    page

    >shokoraさん コメントありがとうございます♪ この時は5月後半でチュリーップのピークが過ぎてて、何かないかな~って昭和記念公園の中をブラブラしていたら、光景に出遭ったんです^^ 実物は、この数倍素敵でしたよ♪

    2010年02月22日08時03分

    page

    page

    >久楽風さん コメントありがとうございます♪ 木々の葉が光を柔らかくして、花がもう春の揺らぎを感じさせてくれるんですよ^^ 今年の春もこの光景に出会ってみたいです♪

    2010年03月16日07時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpageさんの作品

    • 自由への疾走
    • 夢
    • 暗闇の入り口
    • マッチ箱 東京 2009
    • ずっと一緒だよ
    • 小さな太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP