写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

雅紅

雅紅

J

    B

    モミジが滲ませる赤色、そして赤い落ち葉の流れが とても優雅でした。 辺りの空気も赤く染まっているようで、その情景を 写真に収めたいと思いました。

    コメント14件

    hisabo

    hisabo

    お見事な秋の表現。 先ず、その透過光の紅葉に惹かれます。 そして流れる落ち葉の表現も加えた、素敵な秋の描写です。 しかし、風次第とも思われるこの試みもスゴイですね。 拘りを持って一手間加える、 ものぐさなわたくしにとっては、何とも反省させられる試みです。(^^ゞ 心を入れ替えたいと思います。m(__)m

    2011年12月06日15時17分

    caferatty

    caferatty

    赤く染まった綺麗な紅葉。 池に落ちた紅葉の動きがなんとなく鯉かと思いました。 (こんなに大群だとこえぇですね。) 秋の素敵な一枚です。

    2011年12月06日15時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    長秒露光で落ち葉の流れを。 上を見れば眼も醒めるような 橙を含んだ紅。橋も良いですね。 美しいです!!!!

    2011年12月06日19時48分

    イノッチ

    イノッチ

    見事な長秒撮影、なにか雰囲気が変わってるなぁって見えましたね、凄いいい雰囲気ですね。 色彩も、映り込みも素晴らしいですよ、構図もいいですね。

    2011年12月06日19時57分

    ジャワ

    ジャワ

    凄く穏やかな水面のように見えますが 流れがあるんですね。 燃え立つような赤と、落ち着いた黒 とても印象的です。

    2011年12月06日20時02分

    Good

    Good

    ふ~、ようやく開いていました。いつも出遅れてコメントできませんでした^^. やはりょぅぃちさんのお写真は三歩も四歩も進んだ見せどころを演出。 秋の紅葉を流れまでとは私は考えてもいませんでした><。 自分も少し考えて楽しんで写真を撮って行こうと考えさせられます。 流れの美しさ、さすがでございます!

    2011年12月06日21時31分

    jaokissa

    jaokissa

    美しい赤ですね~!! これぞニッポンの紅葉!って感じですね。 最近、三脚使ってないな~^^;

    2011年12月06日22時10分

    shokora

    shokora

    紅葉の色、橋を入れた構図がよいし、長秒の動きもおもしろいし、練られた作品ですね!!

    2011年12月06日22時54分

    vermilion

    vermilion

    巧みですね〜 重ねたフィルターで長秒を確保し、紅く染まった紅葉の明るさも鮮明に。 いやぁ〜 技量と努力に参りました^^  素敵な和庭園を贅沢な描写で拝見させていただきました♪

    2011年12月07日08時55分

    sokaji

    sokaji

    上下の色の対比がとても綺麗ですね。 橋を挟んで別世界の描写、お見事です。

    2011年12月07日10時16分

    やさしい写真

    やさしい写真

    タイトル通りの雅の紅ですね 美しいです^^ 三代目です よろしくお願いいたします 二代目ちゃんを写真に引き込んだのは初代と私なのです(汗 同じ大学出身、同じビジネスフィールドで働いてます 集合場所はいっつも京都御所、 写友のポリシーは“いつも優しい笑顔で撮影”です (ってど素人集団なのですが^^)

    2011年12月07日21時04分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    皆様ご無沙汰しております。 寒い毎日ですが、風邪などひかれてませんでしょうか。 今年も残り少なくなりました。 どうぞお体に気を付けてくださいませm(_ _)m ※お返事が切れていることに気づき、書き直しさせていただきましたm(_ _)m >z.ism31さん ありがとうございます! 風が無いときには積極的にND400を使おうと思っています。 念願の流れる落ち葉を撮ることが出来ました^^ >hisaboさん いつもじっくり見てくださって、本当に嬉しいです。 この小川は人口的に流れが作ってあって、ゆるゆると葉っぱが 流れてくれてました。 とても良い庭園でしたので、つい欲張って一枚に沢山詰め込んで しまいました^^ >caferattyさん ありがとうございます! 大きな鯉も泳いでましたよ~♪ 撮ってみようと試みたのですが、水が濁り気味だったので 上手く撮れませんでした。 落ち葉と鯉の組み合わせも撮ってみたいものです^^ >おおねここねこさん ありがとうございます! とても素敵な庭園で撮り応えがありました^^ ここ、無料で入れるんですよ。 ありがたいことです。 >イノッチさん ありがとうございます! 長秒で撮ると、何だか色がしっとりするように僕も感じます。 ここは日泰寺のすぐ隣の場所です。 機会があったら是非訪れてみてください^^ >ジャワさん ありがとうございます! 赤色の表現を重視してみたので少々アンダーになりました。 今時点ではこれが精一杯ですが、皆さんのお写真を拝見するたびに 自分はまだまだだなぁと思います。 >Goodさん いつもすみませんでした。 僕の返事が遅いので、コメント欄を開けておくに忍びませんでしたm(_ _)m この写真で今年の紅葉は満足しました^^ 皆さんの写真を拝見して色々真似させてもらってるので、 本当に皆さんに感謝してます。 Goodさんに頂くコメント、いつもとても励みになってます(^-^) >jaokissaさん ありがとうございます! ここには二日連続で訪れました。 三脚ありで撮ったときと、無しで撮ったときでは やはり写りが違うなぁと思いました。 多分僕の視力が悪くなっててファインダーでは ピントが掴めてないんだと思います(T_T) >shokoraさん ありがとうございます! きちんと手の入った素敵な庭園でしたので、 四方八方、どこから見ても画になる情景でした^^ 場所にもとても助けられました♪ >mayuyuさん ありがとうございます! 落ち葉の流れに絞るのが基本だと思うのですが、 欲張って紅葉も入れてしまいました。 僕は引き算が苦手です^^

    2011年12月13日09時59分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >vermilionさん いつも熱いコメントに感謝です! NDを使って長くシャッターを開けると、色が濃厚に写るような 気がしました(もしや常識!?) PLとND400しか持ってないのでSSの調整に苦労しました。 ND8も欲しくなっちゃいました^^ 技量・・・きっとまだまだですf^^; 撮ってはチェックしてイジクリ・・の繰り返しでございます(≧▽≦) >sokajiiさん ありがとうございます! この庭園に助けられました。 見え方が工夫された庭なので、撮影がとても楽しかったです♪ >macaさん 何をおっしゃいますやら^^ 僕はmacaさんの街撮り写真や切り取り方に凄く憧れてます♪ 僕の風景写真は、三脚立ててライブビューとにらめっこして、 100枚くらい撮るけれど、残るのは2~3枚という感じですから、 推して量るべしの素人です(。。;) >やさしい写真さん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 恐縮です! やさしい写真さん(方々)のお写真にはいつも感動しています! お写真をマネしたいのですが、マネする技量すらないのが悔やまれます。 京都まで行く機会があれば、京都御所の集合にお邪魔させていただきたいものです。 これからも勉強させてください(^^)/

    2011年12月13日10時00分

    rcz

    rcz

    SSで赤いモミジの流れを色鯉に見せるとは素晴らしいアイデアです^^。

    2011年12月14日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 落日
    • 山河燃ゆ
    • 悠久の時
    • Recollections of late summer
    • お化粧の仕掛かり中
    • 7777・・・に混じる仲間ハズレ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP