写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

秋霧 

秋霧 

J

    B

    開田高原その3です。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    霧にむせぶ唐松。 水墨画の世界です。 素晴らしいです!!!!

    2011年11月12日19時00分

    マッツン75

    マッツン75

    カラマツのシルエットと霧の情景が素晴らしいですね^^ うっすらと見える山の存在感がとっても素敵です!

    2011年11月14日01時19分

    丹波屋

    丹波屋

    おおねここねこ様  お越しいただきありがとうございます。 色はそれほどついていなかったのと、カラマツの線を強調したいためにあえてモノクロに挑戦しました。

    2011年11月14日13時09分

    丹波屋

    丹波屋

    マッツン75様  お越しいただきありがとうございます。 多少邪魔な枝を削除していますが、小雨の撮影のメリットを生かすにはこれだと思って撮影しました。

    2011年11月14日13時22分

    duca

    duca

    墨絵のような美しい光景です。 カラマツの細いシュリエットがたまりません。 背景のうっすら山の影とっても効果的でした。

    2011年11月16日13時05分

    丹波屋

    丹波屋

    duca様  いつもコメントありがとうございます。  雨が降ったりやんだり、そして霧も出てきたり晴れたりしていました。雨の中で外で動く機会はなく、撮影して初めて、雨の日が変化に富んでいることに気が付きました。

    2011年11月16日21時27分

    m-hill

    m-hill

    モノクロが凄い迫力を感じます。 構図が生きていますね。

    2011年11月18日21時58分

    丹波屋

    丹波屋

    m-hill様  いつもコメントありがとうございます。 3:2の画面をほぼ正方形にトリミングしました。「構図が生き」のコメントいただきトリミングした甲斐がありました。

    2011年11月18日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 赤実 -晩秋-
    • 晩秋 宇治茶の郷にて
    • 雪原
    • 晩秋の東寺にて
    • 絹のいと
    • 霧雨 戸隠の森2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP