写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

秋色ラブソディ

秋色ラブソディ

J

    B

    秋色のベールが降りる時 野焼きをする老夫婦も仲良く手を繋いで家路につく 靄に見えるのは実は田園の野焼きです 頭の中をチャーミー〇リーンのCMが流れてました(笑) そんないつまでも仲の良い家庭がもてれば幸せだろうなぁ

    コメント40件

    makosan

    makosan

    光の具合がとても綺麗ですね!!! なんとなくサバンナのような・・・・・^^

    2011年10月21日01時48分

    m.mine

    m.mine

    この色合いなんだか不思議な感じがします。空の薄いオレンジ 大地の緑その間にふわぁーっと存在する白。きれいだなー。 流石の1枚ですね。

    2011年10月21日01時56分

    gotsushi?

    gotsushi?

    コクのある色合いですね。絵画みたいな作品で魅了されます。

    2011年10月21日05時19分

    todohLX

    todohLX

    山の影の陰影と飛ばずに粘った空の雲加減が、 霞む並木の雰囲気をアップしてますね。 いい時間が流れてるんだろうな~。

    2011年10月21日08時18分

    tomcat

    tomcat

    ちゃ~み~ぐり~んは憧れでもあり願望でもありますねぇ~ 素敵な雰囲気良いですねぇ~

    2011年10月21日09時17分

    sokaji

    sokaji

    とても素敵な光景ですね。 煙に光が当たって影をつくり、空には雲が落書きして・・ ほんと素晴らしい作品です。

    2011年10月21日10時54分

    英作

    英作

    素敵な光景ですね。 光がこんな風に降り注ぐシーンに巡り会いたいです>< 素敵な時間の作品ですね。

    2011年10月21日11時33分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    優しい素敵な里山の切り取りですね♪

    2011年10月21日12時46分

    kassy

    kassy

    Worldx様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m ナウシカさんとご結婚・・・・素晴しい^^; 是非チャーミー〇リーンをご一緒にやられてください^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日14時57分

    kassy

    kassy

    makosan様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 私の住む田舎はきっとサバンナなのかもしれませんね(笑) たしかに色の感じからそう思えるかも知れませんよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日14時59分

    kassy

    kassy

    m.mine様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m トレーニングへ行く途中 目に飛び込んできた光景に 心を奪われ撮影してみました 野焼きの煙に映る日差しのベールがとても綺麗でした お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時02分

    kassy

    kassy

    gotsushi?様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 今の季節ですと太陽が16時35分くらいに山の向こうへと沈んでゆくのですが 山から溢れる光が野焼きの煙に映し出されとても綺麗な光景でした お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時05分

    kassy

    kassy

    todohLX様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m とてものどかな時間の流れる車もほとんど通らない静かな そんな所です^^; はっきり言ってしまえばド田舎ってことですね(笑) こういった風景を見ると田舎に住んでて良かったって思えます お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時11分

    kassy

    kassy

    tomcat様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m あのCMには暖かみを感じあんな風になれたら・・・ですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時12分

    kassy

    kassy

    sokajii様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 身近にも季節や時間の流れによって何て事のない景色でも こうやって作品になるのだとあらためて再認識させられました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時26分

    kassy

    kassy

    英作 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございあますm(__)m このような時間帯・季節の光景を撮らせて頂き田舎の恵みにも感謝しております お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時28分

    kassy

    kassy

    ウェーダーマン様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 野焼きと光が織り成す光景に暖かみを感じて頂き光栄です>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月21日15時30分

    チバトム

    チバトム

    スゴ~ク綺麗です 空の色がなんと~もいえずキレイです

    2011年10月21日18時08分

    よーせ

    よーせ

    空の淡さがなんとも綺麗で。 言葉がでません。

    2011年10月21日19時59分

    梵天丸

    梵天丸

    傾いた陽射しが差し込む田園風景 色合いも手前の緑も陰影を付ける山並みも 美しい一枚ですね!!

    2011年10月21日20時00分

    じじぃ+

    じじぃ+

    自然の織り成す色と光素晴らしいですね~ こんな光景にはなかなかお目にかかれないと思いました 今の時期野焼き確かに見かけますね。

    2011年10月21日22時29分

    斗志

    斗志

    重なる山々が絵画のようで綺麗ですね! のどかな田園風景にもとても惹かれました^^

    2011年10月21日22時31分

    INAJIN

    INAJIN

    静かな夕日の情景ですね。 夕日の斜光が山並みをいい具合に照らしてますね。 前景の野焼きの畑も渋く描写されてます。

    2011年10月22日06時28分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ミルキーな空の色彩が美しいですね。 野と山々の景色にぴったりですね。 (np)

    2011年10月22日09時37分

    mimiclara

    mimiclara

    山々を照らす優しい秋の斜光が創る影が野焼きの靄に反射してなんとも幻想的な風景ですね ちょっぴり冷たい秋の風が田園を渡っている感じもいいですね

    2011年10月22日20時41分

    シュンブ

    シュンブ

    霧がさまざまに輝いて綺麗ですね。 霧の季節ですね。山と霧ってやっぱりあいますね 早起きしたらいろんな写真がとれそうですね。

    2011年10月23日00時01分

    kassy

    kassy

    チバトム様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 夕方の田舎の秋の風景ってどこか雰囲気があって良いですよね お褒めのお言葉ありがとうごあいますm(__)m

    2011年10月24日12時58分

    kassy

    kassy

    ゴルヴァチョフ様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 野焼きの煙に映る光がとても印象的でした^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月24日12時59分

    kassy

    kassy

    よーせ様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m なんともいえないクリーム色の空に私も思わずシャッターを切ってしまいました^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月24日15時46分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m なんだか久々に良い夕方のひと時に出会えた気がしています お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時07分

    kassy

    kassy

    eirrieeir様>> はじめまして^^ ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m AFやAUTOをあまり使ったことのない私ですが 透明感を出すのもMFじゃないと出ないような感じもしています もっともっと精進して更なる壁を越えたい・・・そんな気持ちです お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時13分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 夕方の野焼きの煙に映る日差しって綺麗なものですよね まるで光芒のような感じで見えますからね 撮影する機会があれば試してみてくださいね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時16分

    kassy

    kassy

    斗志 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 自分で私は田舎者です。。。って言ってるような感じで 少々恥かしい気持ちもありますが こういった風景を目にすると田舎に住んでて良かった・・・って思える瞬間です お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時18分

    kassy

    kassy

    INAJIN様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 昔はあまり綺麗だとも思わなかった景色が カメラを初めた事で光の加減や影の付き方にも綺麗だと思えるようになりました 光と影は私の永遠のテーマでもあります 互いを引き立て合いどちらもなくてはならない存在・・・ 深いですね>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時23分

    kassy

    kassy

    np様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m この時間帯から朝にかけてが良い作品の生まれる時間帯ではないのかと 私的に考えていたりします^^; こんな空の表情は棚田の朝日以来かもしれません お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時28分

    kassy

    kassy

    mimiclara様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 田舎の夕暮れや朝はとても寒いですからね これから焚き火の季節に入ってゆきますが世間はうるさいですからね^^; こんな所で焼く焼き芋は格別ですよ^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時31分

    kassy

    kassy

    シュンブ様>> 早起きは三文の得・・・って 言葉のいわれは自宅の前に鹿が横たわってると三文徴収されたので 朝 役人が見回る前に早起きして自宅の前を確認して聴衆を逃れた ってことですよね それをいつしか早起きすれば良い事がある。。。ってとらえられるようになってますが。。。 実際は違うんですよね でも冗談は抜きにして朝の光って画になります これからの時期 霜もおりますし それに反射する光を捉えても綺麗ですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時41分

    kassy

    kassy

    Ichi-様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m あ!アイコンを変えられましたね^^ とても上品でハイセンスなアイコンですよ^^b なかなかこういった光も捉えることが少ないので 今回このような光景に出会え感謝しております お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年10月27日15時45分

    日吉丸

    日吉丸

    野焼きの煙が霞みと交じり合って・・ ひろがる秋色の穏やかさに 浸っております。

    2011年11月01日10時02分

    kassy

    kassy

    日吉丸 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m そのうよな雰囲気を感じとって頂き光栄ですm(__)m お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年12月19日05時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • Winding
    • 華光
    • 涼彩
    • 未知との遭遇
    • もうひとつの主役
    • 現れし光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP