写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

人気者同士

人気者同士

J

    B

    僕は小湊鉄道といすみ鉄道をたまに撮りますが、この2つの人気ローカル線は房総半島の真ん中でつながっています。 小湊鉄道はここまで来るのは2時間に1本ですので、乗り継いで半島横断はというとかなり少ない本数です^^;。それでも乗り換えるファンはけっこういますね!ファンによって支えられてる鉄道だなぁ、と思います(^^♪。

    コメント21件

    Rojer

    Rojer

    お邪魔します。 赤と黄色がそろい踏み! 自分も題材にしたい対象として狙ってます。 よく沿線付近でいろいろ撮り歩いてますが、電車はまだ未体験なのでぜひ挑戦したいですねぇ。

    2011年10月15日00時26分

    ポター

    ポター

    鉄道ファンって多そうですもんね^^ 2時間に1本! 気長に待たないといけませんね。。 長閑な鉄道風景は何時までも残って欲しいです。

    2011年10月15日07時10分

    INAJIN

    INAJIN

    2大ゆる鉄の列車のコラボですね。さて、今日はどちらでお出かけですか?

    2011年10月15日07時19分

    sabuctyan

    sabuctyan

    良いタイトルですね。 超広角で撮った顔が面白いです。 旧型車両の顔は味がありますね。

    2011年10月15日08時09分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    並んだ勇姿がとてもカッコいいですね。 車体色の対比も素敵です。 (np)

    2011年10月15日09時41分

    丹波屋

    丹波屋

    超広角て面白いですね。どこかユーモアがあって、のほほんとした感じで、それがローカル線の雰囲気とあっていてとてもいいと思います。

    2011年10月15日10時17分

    efab

    efab

    色合いがなんとも味のある車両ですね。 人気ローカル線、いつまでもがんばってほしいですね。

    2011年10月15日11時36分

    ☆mmk

    ☆mmk

    ローカル線って独特の雰囲気で惹かれますよね~^^。

    2011年10月15日14時01分

    よねまる

    よねまる

    小湊鉄道といすみ鉄道のご対面のシーンですね。 この二つのローカル線、とても素敵ですね。 以前、いすみ鉄道で大多喜に行ったことがあります。

    2011年10月15日15時12分

    日吉丸

    日吉丸

    赤と黄色・・ 馴染みやすい色同士・・ いいつながりですね~~ 半島横断・・ 楽しそうですね~。

    2011年10月15日16時36分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    機関車トーマスの一シーンみたいですね 電車同士で会話しているようです

    2011年10月15日17時08分

    梵天丸

    梵天丸

    こんなわくわくする遭遇ポイントがあったのですね^^ 両者とも負けず劣らずの存在感 幸せ2倍くれますね!!

    2011年10月15日17時55分

    mimiclara

    mimiclara

    これはファンにとってはたまらない構図ですね^^ こんな電車でのんびり途中下車 拝見するたびにやって見たいと思うんですけどねー^^!

    2011年10月15日18時19分

    TAKAQ

    TAKAQ

    なんだか懐かしい色合いですね。

    2011年10月15日21時16分

    tomcat

    tomcat

    超広角の成せる構図ですね!

    2011年10月15日21時22分

    gineybip

    gineybip

    それぞれに個性のある色の列車が季節によって いろんな姿を見せてくれるんですね!!

    2011年10月15日23時30分

    shokora

    shokora

    Rojerさん・・・鉄道は撮ってみると楽しいですよ!ぜひ^^。 Worldxさん・・・ぜひ撮ってみてください! ふじちゃんさん ポターさん INAJINさん・・・2大ゆる鉄ですかぁ^^。でも過言じゃないかもですね(^^)v。 sabuctyanさん・・・顔が愉快な感じになりましたぁ。 rc&ym&npさん 丹波屋さん・・・ユーモアとほのぼの・・伝えたい雰囲気ですぅ! efabさん ☆mmkさん よねまるさん・・・よねまるさんに続いてアップです(^^ゞ。実は僕は乗ったことがないんです^^;。 日吉丸さん assist-proさん・・・会話している感じ、その通りかも! 梵天丸さん・・・一日数回遭遇なんですよ^^。 mimiclaraさん TAKAQさん tomcatさん gineybipさん ☆みなさんに、2つのゆる鉄の色や雰囲気を広角で撮ったことなどにコメントいただきました。  ほのぼのとした魅力を伝えられたらよかったです^^。     みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月15日23時57分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この雰囲気好きです。 ローカル線の旅に行きたくなります。 昭和に戻ったようで懐かしい感じがします。

    2011年10月16日13時09分

    shokora

    shokora

    濱の黒豹さん この路線地域はタイムスリップしますよ^^;。 懐かしさを感じていただけてうれしいです。 コメントありがとうございます!

    2011年10月16日19時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    両方一度に写っているなんて素晴らしいですね!! どちらかでいいいから写しに行ってみたいです。

    2011年10月18日15時24分

    shokora

    shokora

    まこにゃんさん 一緒に映るのはこれだけですから、やっぱりどちらかですね(^^ゞ。 どの季節も魅力があるのは、う~ん・・小湊かなぁ^^。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月18日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • いすみ鉄道に春が来た
    • 春色沿線
    • サクラカーブ
    • 菜の原
    • 線路のある風景Ⅳ~雨の日~
    • 春色列車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP