写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

和合・離別・行我道

和合・離別・行我道

J

    B

    走っていく車の赤いテールランプが印象的でしたので、 トーンカーブ調整で全体に赤色を被せてみました。 照明灯の配置バランスや車の走っている一般道の構図に 細心の注意を払いました。 手前に歩道橋の手摺りが写っていたのでトリミングもしてあります。

    コメント19件

    sokaji

    sokaji

    この色合いがとても好きです。

    2011年09月01日11時37分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    お邪魔します クロスが効いてますね 色合い、綺麗です。。。 カッコイイ

    2011年09月01日12時39分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >sokajiiさん ちょっとお遊びが過ぎてるかもしれませんが、ワタシも この仕上げを気に入っています^^ 撮った直後と、仕上げ終わった後とで、その日一番の写真が変わりましたf^^;

    2011年09月01日13時03分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >LOVE P-proさん ようこそご訪問くださいましたm(_ _)m 思い切った仕上げをしてしまいましたが、こうして見てみると 結構アリだなぁと思いました。 絞り光芒のアクセントもお褒めいただけてとても嬉しいです(^-^)

    2011年09月01日13時06分

    hisabo

    hisabo

    流石に上手い構図ですね、意図したとおり、一般道の収まりがとても良いと思います。 ガッチリ絞った画は、やはりキレイですし、照明の光芒も良い感じです。 わたくしには真似の出来そうもない色合いも、素敵な雰囲気です。

    2011年09月01日13時41分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >kazさん ご無沙汰しておりましたm(_ _)m 思えばkazさんの「海老造」や「赤いトラスと月に」を見て、 自分もいつか夜景で建築物をkazさんのように撮ってみたいと思ってました^^ ジャンクションは折を見て撮り続けたいなと思ってます(^-^) お褒め頂けて凄く嬉しいです!

    2011年09月01日13時45分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >hisaboさん いつもお越しくださりアリガトウございます!m(_ _)m 以前はF1.4解放が大好きでしたが、最近は絞ってカッチリ解像したのが好き・・・ なかなか腰が定まりません(笑) hisaboさんが書いてくださったように、意図したとおりにできたときの 喜びってひとしおですね♪ お褒めのコメント、とても嬉しいです(^-^)

    2011年09月01日15時12分

    vermilion

    vermilion

    これは見事なテールランプラインですね〜 照明の光芒が瞬く星座のように見えます! 絞りの「ギュ!」な感じがポイントですね(^^)

    2011年09月01日16時07分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁビックリですね・・上社ジャンクションなんですね、上手い構図で撮られてますね、さすがです。

    2011年09月01日17時19分

    efab

    efab

    上社がこんなにもかっこいい姿になるとは!!!さすがの構図です。 色の仕上げ方もすごく好きです。

    2011年09月01日21時12分

    斗志

    斗志

    車の走るラインがとっても綺麗ですね! 奥行きがいいですね^^

    2011年09月01日22時34分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >vermilionさん いつもご訪問くださりアリガトウございますm(_ _)m 以前読んだ雑誌で「照明の光芒をアクセントに活用する」と 書いてありましたので、今回はその点の実践を考えてました^^ 開放付近の写真も撮ってはみたのですが、やはり絞ったモノの方が この時の気分にマッチした画でした♪ >清水清太郎さん ご訪問アリガトウございます!m(_ _)m この日は完全な夜の撮影でしたが、夕景や夜明けにも チャレンジしたいと思ってます。 無機質なジャンクションと太陽の光が織り成す 面白い何かを発見できればと・・・・。 期待せずにお待ちください(笑) >イノッチさん ありがとうございます!m(_ _)m 雑食性ですので何にでも手を出してる私です(笑) 今時点では初心者的な撮り方しかできませんが、 ゆるゆると自分色が出せていけばいいかなと思ってます(^-^) >efabさん ありがとうございます!m(_ _)m この場所は本当にジャンクション初心者向きだと思いました。 歩道橋が凄く頑丈なので長秒露光でもブレませんし、 ジャンクション下をグルリと回れるように歩道橋があるので アングルの自由度も高いです♪ 歩道橋は道幅も広く、三脚を立てても通行の邪魔になりにくいです。 沢山お褒め頂いたので、調子に乗ってまた行ってみようと思います(^-^) >斗志さん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 光跡を主題にした写真も面白そうなので、今度挑戦してみようと思います! アップされなかったら「失敗したな」と思っててください(笑)

    2011年09月02日12時26分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    高速道路を見てこれだけのストーリーを創作してしまうのがすごい。しかも下の一般道なんて低速シャッターと高速シャッターでは別世界ですもの。

    2011年09月02日19時11分

    cotton100

    cotton100

    ピンク系の夜景。とても美しいです。 複雑に入り組んだ高速道路。空間を素敵に切り取られていますね。 流れるライトも綺麗!!!

    2011年09月02日23時59分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    かっちょいいですね!!^^

    2011年09月03日08時36分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >tochiotomeさん はじめまして!ようこそお越しくだしましたm(_ _)m 過分なお褒めをいただき恐縮です! 「なんか面白い!」→「撮ってみるか」→(帰宅)→ 「この時は何が気に入ったのだろう・・・」(ジクジク考える) →タイトルとキャプションが決まる こんなプロセスになってました(笑) 撮るときにストーリーを作れるといいのですが、 まだまだ未熟者ですのであまり深く考えずに楽しい範囲でやってます(^-^) >N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます!m(_ _)m とても良いヒントを頂いたように思います♪ もっと「迫力」を主題にするのも面白いですね! またの機会にはそのようなアングルを試してみます(^-^) >みずじ~さん コメントありがとうございます!m(_ _)m なかなか夜景をじっくり撮る機会がないものですから、 とても楽しく撮影してきました♪ 長秒でもスッキリした色乗せが目標ですが、なかなか難しいです・・・ 雑誌でプロの方の作品を見て勉強中です♪ >ポテトさん コメントありがとうございます! ご無沙汰しておりましたm(_ _)m 今回は、細かいところまでしっかり描写できた点に 満足してます♪ また行ってきます!

    2011年09月03日13時43分

    tomcat

    tomcat

    彩度を落とした描写が印象的ですねぇ~

    2011年09月05日21時59分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >tomcatさん コメントありがとうございましたm(_ _)m いやあ、これでもベットリしてると思ってますf^^; 長秒すると絵みたいになってしまうので、もっと透明感のある夜景写真を 撮りたいと思ってます^^

    2011年09月06日20時08分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    拝読しました(^^ゞ

    2014年05月29日01時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 黄昏オアシス21
    • イルミでございまぁす
    • The magic hour of the Oasis21
    • 築地大橋
    • 浅草寺 夜景
    • ズレてます!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP